cookpad news

大ショック!ニキビあとがクレーターみたいに…改善する方法ってあるの?

多くの人がニキビに悩まされています。ニキビができたとき、あとが残らないようにと気を使いますよね。それなのに、やっとニキビが治まったと思ったら、ニキビあとが月面のクレーターのようにデコボコしてしまった!という方もいらっしゃるのでは?

今回は、クレーターのようにデコボコしてしまったニキビあとの改善方法について、医師に詳しい話を聞いてきました!

「クレーター」みたいなニキビあと、治療法があった!

あまり知られていまいかもしれませんが、ニキビあとがいわゆる「クレーター」のようにくぼんでしまった場合も、皮膚科のクリニックで治療を受け、改善を期待することができるのです。治療方法は、くぼみの度合いにより異なります。

【浅いくぼみの場合】
3〜4週間に一度、ピーリングの施術を受けます。

○ピーリングは、小ジワが気になる方や二の腕の毛孔性苔癬(もうこうせいたいせん。若年女性に多い二の腕のブツブツ、ザラザラ)にも使用されています。
○ピーリングは、ダウンタイム(施術から回復まで時間がかかること)がないというメリットがあります。

【やや深いくぼみの場合】
約1ヶ月に一度、ダーマペンという細い針つきの機械でへこんだところを浅くけずり、成長因子などの成分を注入する方法があります。

○ダーマペンも、小ジワが気になる方や二の腕の毛孔性苔癬にも使用されています。
○直後から翌日まで赤みが続きますのでダウンタイムは1日ほどあります。
○やや痛みはありますが、施術前にクリーム麻酔などを行うことで緩和されます。

【かなり深いくぼみの場合】
フラクショナルナルレーザーで、微細な穴を皮膚表面につくり、へこみや毛穴の収縮を行うとともに皮膚のコラーゲンを増加させ、ニキビ跡、傷跡、毛穴の開きを改善させます。

○フラクショナルレーザーは、ニキビ跡、傷跡、毛穴の開き以外にもやや深めのシワにも効果があり、いわゆる「若返り」としても使用されています。
○やや痛みはありますが、施術前にクリーム麻酔などを行うことで緩和されます。

レーザーには数多くの機種があり、それぞれ特徴・ダウンタイム・治療間隔などが異なるので、直接クリニックへ確認するのが良いでしょう。

日焼け厳禁、など治療中に気をつけること!

いずれの治療方法でも、治療中は以下の点には留意してください。

○美肌へ近づけるという意味では、1回でも効果がありますが、ニキビあとに対しては不十分ですので、継続して治療を受ける必要があります。
○治療中、日焼け止めや日傘などを使用するなど、日中の遮光は必須です。
○いずれの治療法でもほとんどの場合、ニキビの再発防止とニキビあとの改善のため、ビタミンBや抗生剤の内服、塗り薬を併用します。

医師からのアドバイス

ニキビあとの治療を考えたら、まずは皮膚科専門の医師がいる美容皮膚科のクリニックを受診して相談しましょう。

(監修:Doctors Me 医師)

Doctors Me

医師やカウンセラーなどに直接相談できるQ&Aサービスや、専門家執筆・監修コラムを提供しています。

関連する記事
お米って冷水で研がなきゃダメ?冷水・常温・ぬるま湯・温水で違いを実験 2023年11月24日 13:00
子育て世帯の25%が◯◯不足!?風邪予防のカギとなる免疫力アップ法とは 2023年11月29日 13:00
医師が伝授する老化予防。「なぜか若く見える人」は◯◯を食べている! 2023年11月23日 20:00
「お腹が鳴ったから食べる」は肌トラブルの原因!?自律神経を整える食事のタイミングとは 2023年11月27日 20:00
知らなかった!「缶詰」の正しい開け方でもう怪我しない 2023年12月21日 14:00
子育ての本番は〇〇期から!12人産んだ助産師ママが語る「子育て中で一番きつかったこと」 2023年12月12日 18:00
「ひどい乾燥で体全体が痒い…」カサカサ肌に悩む看護師 おすすめの食べ物とは 2023年12月23日 20:00
頑固な赤サビでも落ちる?話題の「電気ケトル」お掃除ワザを試してみた 2023年12月18日 19:00
悪玉コレステロール値が高いといわれたら?食事や食べ物選びの工夫を解説 2023年12月13日 20:00
冬は子どもの肌がガサガサに……その乾燥肌を生まれ変わらせる4つの栄養素とは? 2024年01月27日 19:00
3%の減量で血糖コントロールが改善?減量を達成するための実践法を伝授! 2024年01月03日 20:00
肝機能の数値が高いといわれたら?原因となる生活習慣や改善のポイント4つ 2024年01月10日 20:00
【がん専門医おすすめ】がんリスクを減らすフルーツやおやつとは? 2023年12月27日 20:00
がん専門医に聞いた!がんリスクを減らす「抗がん食材」ベスト3 2023年12月21日 20:00
夕方以降の◯◯で脳機能が低下!?脳内科医が警告する不眠原因となる食習慣とは 2024年01月08日 19:00
毎朝の◯◯が“要介護”にならない秘訣!?医師が教える「元気に長生きできる食事術」とは 2024年01月11日 19:00
ダイエットに間食はNG……ではない!太りにくい体を作る「戦略的な間食」を医師が伝授 2024年01月10日 19:00
これって冬バテ⁉︎乾燥や寒い季節の不調を撃退する健康食材5選 2024年02月07日 20:20
【医師が教える】老けて見える人、見えない人の「食習慣」の差 2024年01月30日 20:00
不摂生な生活で激太り!座りっぱなしの漫画家が一念発起して−25kgを達成した「期間集中ダイエット」 2024年02月03日 09:00
挫折とリバウンドを乗り越えて−16kg!成功を支えたのは「アプリで繋がった仲間たち」 2024年02月10日 09:00
ボウル不要!ポリ袋で作れる「ジャムサンドクッキー」 2024年03月05日 15:00
え、そうだったんだ…医師が教える「朝一番のコーヒー」のリスク 2024年02月14日 12:00
医師に聞いた!糖尿病を「改善させる食事」と「悪化させる食事」 2024年02月28日 12:00
鼻づまり解消の食品も!花粉症を「予防できる食べ物」と「悪化させる食べ物」を医師が解説 2024年03月05日 10:00
酸化ストレスを減らそう!医師が教える「老化を早める食事」と「老化を防ぐ食事」の違い 2024年03月30日 10:00
春キャベツで夏までに身体スッキリ!野菜をモリモリ食べられる「ごちそうヘルシーサラダ」 2024年03月26日 18:00
業スー、ドンキ、無印のリピ必至商品は!?2月に最も読まれた「コラム」の記事は?【月間ランキングTOP5】 2024年03月15日 22:00
早めにとりかかろう!花粉症対策 2024年03月06日 20:00
栄養士がアドバイス!口内炎の原因と食事でできる対処法 2024年03月13日 20:00
ある成分を制限することが大事!「老化を防ぐ」ための食生活のポイント2つ 2024年03月29日 17:00
“腸のメンテナンス”がカギ!「花粉症」を抑える食事と生活習慣を医師が解説 2024年03月13日 12:00
糖尿病予防、中性脂肪減にも効果的 健康意識の高い医師が「毎日食べている野菜」とは 2024年03月27日 12:00
◯◯をしっかり食べる子はテストの結果が良い!子どもの成績をアップさせる食事法とは? 2024年02月28日 21:00
子どもの能力は15歳までの食べ物で決まる⁉️“脳”の能力アップに必要な5つの栄養素とは 2024年02月29日 20:00
朝と夜に◯◯を食べると10歳も若返る⁉️医師が教える“細胞を元気にする”食事法とは 2024年02月22日 20:00
【医師が伝授】ポイントは油!認知症リスクが最大23%下がった○○食事法とは 2024年02月19日 19:00
血糖値の上昇をゆるやかに&血管を若返らせる!便利すぎる「みそ玉」のつくり方 2024年02月28日 18:00
簡単・早い・おいしい!卵とベーコンの「カルボトースト」が朝食にぴったり 2024年04月21日 06:00
濃厚タレ&マヨが決め手!ご飯おかわり必至の「やみつき豚肉焼き」 2024年04月26日 14:00
睡眠で変わる!質の良い睡眠で得られるうれしい効果6つ 2024年04月10日 20:00
心臓病や不整脈のリスクが減る!医師がオススメする最も効果的な「コーヒーの飲み方」 2024年04月10日 12:00
減塩しても血圧は下がらない?医師が教える「高血圧の改善」に効果的な食べ物 2024年04月24日 12:00
「一日三食規則正しくご飯を食べる」は逆にNG!?人生100年時代を元気に長生きするための食習慣とは 2024年03月26日 19:00
野菜は「冷凍保存」が正解!気になる保存方法のコツや保存期間を紹介 2024年03月27日 21:00
栄養士が考える「肉じゃが」の献立!定番の副菜、汁物などおすすめの組み合わせを紹介 2024年04月04日 20:00
毎日食べているアレが老化の原因に⁉️アンチエイジングに欠かせない“副腎”を元気にする食事法とは 2024年04月05日 21:00
医師がすすめる、血圧高い人が「朝」に飲むべき飲み物、避けたい飲み物 2024年05月15日 12:00
寝る直前に水を飲むと心筋梗塞になりやすい⁉️「心臓力」を高めるための食習慣とは 2024年04月20日 20:00
アレを食べない人は口臭が強くなるってホント⁉️気になる“ニオイ”を防ぐ毎日の食習慣とは 2024年05月14日 20:00