cookpad news
コラム

【がん専門医おすすめ】がんリスクを減らすフルーツやおやつとは?

2人に1人ががんになる時代、がんは誰もが自分ごととして考えておくべき病気です。食生活においては、「この食品には発がん性物質が含まれているか」などが話題になることが多いですが、逆に、がんリスクを減らしてくれる食品はあるのでしょうか?がん専門医の佐藤典宏氏による著書『がんにも勝てる長生きスープ』(主婦と生活社)から、がんリスクを減らす食材について、少しだけお届けします。

フルーツをたくさん食べる人は、がんになりにくい?

日本人を対象とした研究では、フルーツをほとんど食べない人に比べて、週に1回以上食べる人は胃がんの発生率がおよそ30%低いという結果が報告されています。

フルーツに含まれる、ビタミンやミネラル、食物繊維などの栄養素は、がんリスクの低下に欠かせません。なかでも抗酸化作用や抗炎症作用を持つポリフェノールは、がんの予防や治療をサポートする効果も期待されています。現在、特定のフルーツとがんリスクの明らかな関係は証明されていませんが、動物実験などで効果が報告されているものもあるので、おすすめのものを5つ紹介します。

まずは、アサイー。

アントシアニンなどのポリフェノールが豊富で、抗酸化作用、抗炎症作用、血管新生阻害作用が確認されており、がんの抑制に効果的。アサイーのポリフェノールはココアの約4.5倍、ブルーベリーの約18倍にもなります。鉄分、食物繊維、カルシウム、ビタミンCもとることができるスーパーフードです。

続いてブラックベリーブルーベリーもアントシアニンが多く、高い抗酸化作用を誇ります。
特にブラックベリーはナチュラルキラー細胞という免疫細胞を活性化し、大腸がんの発症や進行を抑える可能性が指摘されています。ブルーベリーも高い抗酸化作用と抗炎症作用があり、乳がんのリスクを下げるという報告も。

さらに、りんごもポリフェノールが豊富で、その中のフロレチンという成分は、がん細胞が増えるのを抑えて死滅に導く作用などがあり、注目されています。

最後は、みかんなどの柑橘系のフルーツ。がんを抑制する抗酸化成分のビタミンCやカロテノイドが豊富で、乳がんのリスク低下も期待できます。

フルーツの摂取量の目安は、1日約100g、りんごなら1/2個分程度です。
気をつけたいのは、フルーツジュース。フルーツ本来の果糖だけでなく、シロップや果糖ブドウ糖液糖など高い濃度の加糖が添加されている場合があるため、高血糖を招いてがんのリスクを高める恐れがあります。フルーツをとるならジュースではなく、生のものがおすすめです。

がん専門医がすすめる「おやつ」ベスト3

フルーツの次はおやつです。せっかく食べるなら、がんに効果的なものを選びたいという人におすすめのおやつを3つ紹介します。

まずは、ナッツ

食物繊維、ビタミン、ミネラルに加え、天然のポリフェノールであるエラグ酸、オメガ3脂肪酸のαリノレン酸などの抗酸化成分が豊富。がんを予防する効果が多くの研究で報告されています。

ナッツをよく食べる地中海食の効果を調査した比較試験では、週3回以上にぎりこぶし程度の量のナッツを食べる人は、がんによる死亡リスクが40%低下し、大腸がんや乳がんの患者さんを対象とした研究でもがんの再発を減らす、または生存期間を延長する効果がわかっています。

おすすめの種類は、木になっているナッツ。ピスタチオやくるみをはじめ、アーモンド、カシューナッツ、ヘーゼルナッツ、マカダミアナッツなどがあります。ただし脂質が多くカロリーオーバーを招きやすいため、食べすぎには注意が必要。

次は、ヨーグルト
乳酸菌やビフィズス菌など、善玉菌を多く含む発酵食品で、腸内環境の改善が期待できます。

最近の研究で、腸内環境の乱れはがんを含むさまざまな病気の原因になることがわかってきました。がん患者さんの腸内細菌は、健康な人に比べて細菌の多様性が減っていることも研究で明らかになっています。

腸内環境を整えるには、乳酸菌などの善玉菌と、そのエサとなる食物繊維などの両方をとる必要があります。食べる際は、砂糖の入っていないプレーンヨーグルトに善玉菌のエサとなるオリゴ糖をかけると効果的です。

3つめは、ハイカカオチョコレート
チョコレートの原料であるカカオ豆には、抗酸化作用や抗炎症作用のあるポリフェノールが豊富で、がん予防のほか、動脈硬化、高血圧、脳卒中などの病気を予防する効果が期待できます。おすすめは、無糖でカカオの配合が高いブラックチョコレートで、血糖値の低下も期待できます。

本文は『がんにも勝てる長生きスープ』(主婦と生活社)より一部抜粋・編集しています。

画像提供:Adobe Stock

著者メッセージ

間食にぴったりのものは他にもあります。それは食物繊維やオリゴ糖を含んだ食材です。バナナやりんごには食物繊維が多いですし、きなこやはちみつにはオリゴ糖が豊富です。ヨーグルトにきなこやはちみつをかけるのもいいですね。

食物繊維とオリゴ糖は腸にいる善玉菌のエサになって腸内環境を改善してくれます。近年、腸内環境とがんの関係を示すデータが次々と報告されていて、腸内細菌の種類や量が多い人は少ない人より、がんにかかりにくく、がんになった場合でも生存率が高かったり、一部の薬が効きやすいことがわかっています。

がんの予防のためにも、治療のためにも、腸内環境が非常に重要な役目を果たしているので、食べるならぜひそういった食材を意識してみてはどうでしょうか。

書籍紹介

『がんにも勝てる長生きスープ』(主婦と生活社)
「がん食事本」の決定版!
科学的根拠のある「抗がん食材」を使ったスープレシピ集です。

1000例以上のがん患者を治療した名医が、世界中の医学研究を調べてたどりついた食事術を大公開!

スープをすすめる理由は…
・野菜などのかさが減るので多くの量を食べられる
・栄養素を余すことなくとることができる
・作り置きできるので忙しい人でも続けやすい
・食欲のない人でものどを通りやすい

「抗がん食材」ベスト10と、それを2種類以上使ったスープレシピを68種類掲載。がんになるリスクを確実に減らす、たとえ、がんになっても長生きできるレシピ本です。
ぜひ毎日の食事に取り入れてください。

著者紹介

佐藤 典宏(さとう のりひろ) 
がん専門医、医学博士、外科医(産業医科大学第1外科講師)。
福岡県生まれ。九州大学医学部卒。2001年から米国ジョンズ・ホプキンズ大学医学部に留学し、多くの研究論文を発表。1000例以上の外科手術を経験し、日本外科学会専門医・指導医、がん治療認定医の資格を取得。がんに関する情報を提供するため、YouTube「がん情報チャンネル・外科医 佐藤のりひろ」を開設、登録者12万人(2023年10月時点)。2023年4月、がん患者さんの悩みや質問に個別に答える「がん相談サロン」をスタート。

関連する記事
高血圧や血糖値にも◎旬の柿で健康に秋を過ごそう 2023年11月14日 18:00
低カロリーで肥満予防にも!「里芋」の栄養がすごかった 2023年11月18日 12:00
子育て世帯の25%が◯◯不足!?風邪予防のカギとなる免疫力アップ法とは 2023年11月29日 13:00
医師が伝授する老化予防。「なぜか若く見える人」は◯◯を食べている! 2023年11月23日 20:00
「お腹が鳴ったから食べる」は肌トラブルの原因!?自律神経を整える食事のタイミングとは 2023年11月27日 20:00
え、ダメなの?痩せたい人が「サウナ」で飲んではいけない意外な飲み物 2023年10月31日 20:00
医師が警告「お酒を飲んで顔が赤くなる人」が持っている思わぬ病気リスク  2023年11月09日 20:00
ダイエット・高血圧予防にも◎「バナナ酢」を食前に飲んでみて 2023年12月05日 18:00
子育ての本番は〇〇期から!12人産んだ助産師ママが語る「子育て中で一番きつかったこと」 2023年12月12日 18:00
冬の風邪予防におすすめ◎「春菊」のすごい栄養 2023年12月16日 12:00
普段のご飯に一工夫。正月太りを解消するご飯 2024年01月23日 17:00
正月明けの◯◯不足に!免疫力UPのスピード副菜3選 2024年01月05日 07:00
風邪予防&抗菌作用も◎今食べたい長ネギのスピード副菜3選 2024年01月31日 17:00
年末年始太りに!痩せたい人は「みかん」こう食べて【管理栄養士に聞いてみた】 2024年01月09日 10:00
コーヒーと食べ合わせNGな食べ物とは?管理栄養士に聞いてみた! 2024年01月23日 10:00
レンジ2分で驚きのモチッとろっ食感!バレンタインに食べたい罪悪感ゼロスイーツ 2024年02月04日 20:00
朝食に◯◯は老けやすい?2023年12月に最も読まれた「コラム」の記事は【月間ランキングTOP5】 2024年01月12日 22:00
肝機能の数値が高いといわれたら?原因となる生活習慣や改善のポイント4つ 2024年01月10日 20:00
知らないうちにとりすぎてるかも!?炭水化物の過剰に気をつけたい食べ物7つ 2024年01月24日 20:00
発症リスクが47%も低下する! “風邪予防”につながる2大栄養素とは… 2024年01月26日 17:00
風邪をひいたらおかゆ…ではなく◯◯を食べる⁉️日本とは違うアメリカの風邪事情を現地レポート 2024年01月26日 20:00
朝食に◯◯を食べている人は老けるのが早い⁉︎若さを取り戻す「老けない主食」ランキング 2023年12月14日 20:00
がん専門医に聞いた!がんリスクを減らす「抗がん食材」ベスト3 2023年12月21日 20:00
医師が勧める「痩せる炭水化物」って?糖質制限ダイエットをする人に知ってほしい真実 2024年01月15日 19:00
夕方以降の◯◯で脳機能が低下!?脳内科医が警告する不眠原因となる食習慣とは 2024年01月08日 19:00
毎朝の◯◯が“要介護”にならない秘訣!?医師が教える「元気に長生きできる食事術」とは 2024年01月11日 19:00
ダイエットに間食はNG……ではない!太りにくい体を作る「戦略的な間食」を医師が伝授 2024年01月10日 19:00
これおいしすぎ!5万人が保存した無限に食べられる「大根とツナ」サラダ 2024年02月13日 17:00
これって冬バテ⁉︎乾燥や寒い季節の不調を撃退する健康食材5選 2024年02月07日 20:20
【医師が教える】老けて見える人、見えない人の「食習慣」の差 2024年01月30日 20:00
辛い喉のイガイガに!はちみつ大根が効果的 2024年03月12日 17:00
え、そうだったんだ…医師が教える「朝一番のコーヒー」のリスク 2024年02月14日 12:00
医師に聞いた!糖尿病を「改善させる食事」と「悪化させる食事」 2024年02月28日 12:00
鼻づまり解消の食品も!花粉症を「予防できる食べ物」と「悪化させる食べ物」を医師が解説 2024年03月05日 10:00
酸化ストレスを減らそう!医師が教える「老化を早める食事」と「老化を防ぐ食事」の違い 2024年03月30日 10:00
ある成分を制限することが大事!「老化を防ぐ」ための食生活のポイント2つ 2024年03月29日 17:00
“腸のメンテナンス”がカギ!「花粉症」を抑える食事と生活習慣を医師が解説 2024年03月13日 12:00
糖尿病予防、中性脂肪減にも効果的 健康意識の高い医師が「毎日食べている野菜」とは 2024年03月27日 12:00
◯◯をしっかり食べる子はテストの結果が良い!子どもの成績をアップさせる食事法とは? 2024年02月28日 21:00
子どもの能力は15歳までの食べ物で決まる⁉️“脳”の能力アップに必要な5つの栄養素とは 2024年02月29日 20:00
【医師が伝授】ポイントは油!認知症リスクが最大23%下がった○○食事法とは 2024年02月19日 19:00
血糖値の上昇をゆるやかに&血管を若返らせる!便利すぎる「みそ玉」のつくり方 2024年02月28日 18:00
年度はじめのクタクタさんに◎アスパラ炒めで疲労回復&免疫をサポート! 2024年04月26日 11:00
花粉症がつらいときはこれ飲んで!のどのイガイガにやさしいドリンク 2024年04月12日 07:00
心臓病や不整脈のリスクが減る!医師がオススメする最も効果的な「コーヒーの飲み方」 2024年04月10日 12:00
減塩しても血圧は下がらない?医師が教える「高血圧の改善」に効果的な食べ物 2024年04月24日 12:00
「一日三食規則正しくご飯を食べる」は逆にNG!?人生100年時代を元気に長生きするための食習慣とは 2024年03月26日 19:00
毎日の◯◯が将来の認知症を予防!40代から始まる脳の衰えを防ぐ“脳のおそうじ食”とは 2024年04月06日 19:00
毎日食べているアレが老化の原因に⁉️アンチエイジングに欠かせない“副腎”を元気にする食事法とは 2024年04月05日 21:00
寝る直前に水を飲むと心筋梗塞になりやすい⁉️「心臓力」を高めるための食習慣とは 2024年04月20日 20:00