サンドイッチを作ると余りがちなパンの耳…。お手軽に作れる食パンキッシュをご紹介します。パイ生地や生クリームを使うキッシュは高カロリーですが、パンの耳を上手に使うと、見た目もケーキのように作ることができます。節約レシピの食パンキッシュは、冷蔵庫にあるものでできるので、ぜひチャレンジしてみてくださいね。
食パンと牛乳を混ぜておくのがポイント。カリッとした食感が人気のキッシュです
こちらはパンの耳を敷き詰めてタルト生地にしたレシピ。フライパンでサッとできるのが魅力です。
卵液にひたしたパンの耳がふんわり!カリッとした部分と液が染み込んだ部分とそれぞれ違う食感を楽しめるレシピです。
4つの材料でできるシンプルなさつまいもプリンのレシピ。潰したさつまいも入れるので、ホクホクとした食感が魅力!オーブンがなければフライパンでも作ることができます。
余りがちなパンの耳もキッシュにリメイクすれば、飽きずに食べきることができます。具材もアレンジが効くので色々自分好みにするのもおすすめです。ぜひ、作ってみてくださいね。
5歳の息子と一緒におやつを作ることにハマっています。わかりやすく楽しさを伝えられたらうれしいです◎