朝ごはんや小腹が空いたとき…お菓子作りにと、幅広く活用されているヨーグルト。そんなヨーグルトに“アノ食べ物”を漬けると、濃厚レアチーズ風に変身する方法を見つけちゃいました!
気になる作り方を早速チェックしてみましょう!
ドライマンゴーがヨーグルトの水分を吸って、濃厚な味わいに!レモン汁+ヨーグルトで手軽にレアチーズ風の味わいが楽しめるほか、コンデンスミルクを加えることでコクのある甘みに!
もっと手軽に作りたい人は、ドライマンゴーをヨーグルトに漬けるだけでも絶品スイーツに変身しちゃいますよ。
ドライマンゴーがびっくりする美味しさに変身する上記のレシピ。ほかのドライフルーツだとどうなるのか試してみましたよ♪
用意したのは写真左からドライマンゴー、レーズン、バナナ、プルーン。ドライマンゴーと同じようにヨーグルトに一晩漬けてみました。
写真が漬けて一晩おいた状態。ドライフルーツがヨーグルトの水分を吸ってふっくらしています!
マンゴー ★★★★★
断トツのおいしさ!ヨーグルトの濃厚さが増したように感じる!漬けておいたマンゴーもぷるんとした食感に。
レーズン ★★★★
レーズンがふっくらでおいしい〜!ラム酒を少し加えたらラムレーズンクリームになるかも!?
プルーン ★★★
おいしい!でも思ったよりも水分を吸っておらず星は3つ。
バナナ ★
ちょっとボソボソとした食感から星は1つという結果に。
漬けておくだけで、ヨーグルトもドライフルーツもいつもとは味わいが変化し、食べる楽しみが広がります♪みなさんもぜひ、マンゴーをはじめ「ヨーグルトのドライフルーツ漬け」を試してみてくださいね。