朝ご飯といえば納豆と炊きたてごはん、というイメージですが、暑い夏は炊きたてでほかほかのご飯は食べたくないな、と思うことがありませんか?そんなときは、冷たいだし汁で食べるオクラのスープご飯の出番!納豆と旬のオクラのネバネバコンビがとっても健康的な朝に嬉しい一品です。
冷ご飯に茹でたオクラと納豆をのせ、冷たいだし汁を注げば完成です。お茶漬け感覚で簡単に作れるので忙しい朝にもぴったりですね!
つくれぽ(みんなのつくりましたフォトレポートのこと)を見ると、「スープご飯が美味しい!」「夏にぴったり」「さらさらっと食べられる!」と夏ならではのおいしさを満喫する声がたくさん!
お茶漬けのようにサラサラ食べられるので、暑くて食欲がない時でも食べやすいですよ。冷たいだし汁で食べる「オクラのスープご飯」を食べて暑い夏を乗り切りましょう!
東京外国語大学3年。長野県出身。
無類の甘党。旬の食材を使ったレシピはもちろん、同じ一人暮らしの学生さんを応援できるような情報もたくさん発信したいと思います!