皆さんゴールデンウィークの予定はもう決まりましたか?海外に行ったり、人気のテーマパークに行くのもいいけれど、近くの公園などにお弁当を持って出かけてみるのもいいですよ。そんなときに役立つお弁当アイデアをご紹介します。
行楽弁当の定番といえば「サンドイッチ」。でも家にサンドイッチ用の薄切り食パンが常にあるわけではないし、買うのも割高でどうしよう…なんてときは、いつもの食パンを薄くスライスすればOK。しかもその方法がとっても簡単なんです。
冷凍保存しておいた食パンを固すぎず柔らかすぎない状態に解凍し、あとは薄めにスライスしていくだけ。6枚切りの食パンも倍の12枚になります!
必ず包丁は食パンの角から入れましょう。
半分くらいまで切ったら、パンを回し逆側から包丁を入れます。
つくれぽ(つくりましたフォトレポート)には、「食パンよく冷凍するのでこのアイデア助かります!」「程よい固さでキレイにカットできました♪」「穴が開かずきれいに切れて感激」などの声が届いており、皆さん大絶賛。
この方法を知っていれば、いざというときにも困りません。お弁当のときだけでなく、朝食や休日ランチのときにもぜひ活用してみてください。