cookpad news
節約レシピ

【材料3つ以内】家にあるもので簡単完成♪ひんやり冷たいおやつ6選

節約アドバイザー・ファイナンシャルプランナーの丸山晴美さんに、食費を節約するための知恵が詰まったアイデアレシピを紹介していただきます。 毎月の食費がなかなか抑えられないとお悩みの方は、このレッスンで、丸山流の食費節約術を身につけましょう!

梅雨に入り蒸し暑く感じる日が増えてきました。そして梅雨が明ければ夏本番となります。暑い日にはのどごしの良い冷たいおやつが恋しくなります。しかし、アイスやお菓子、飲料などの値上げや実質値上げが続いています。今回は、家にあるものだけで作る冷たいおやつをご紹介します。

材料を混ぜて冷やすだけ

牛乳に練乳を加えてゼラチンで固めたミルクプリンは、混ぜて冷やすだけのお手軽おやつです。

ヨーグルトがさっぱり美味しい

ヨーグルトとサブレやビスケットがおしゃれなアイスサンドに大変身!ヨーグルトのさっぱりした風味が暑い日のおやつにぴったり。

卵も乳製品も使わないアイス

バナナとココア、ダークチョコレートで作る簡単チョコレートアイス。ダイエット中にも嬉しいおやつですね。

1リットルのパック入りジュースで!

好きなパック入りの飲料と粉寒天で作る簡単パックゼリー。食欲のないときや一度にたくさんおやつを作りたいときにも便利♪

簡単ヘルシーシャーベット

キウイとヨーグルトと砂糖だけで作る簡単シャーベット。ビタミンCたっぷりのキウイで夏バテ予防に。

ほっとする素朴なおやつ

やさしい甘さの冷たい蜜に白玉団子が入った島原名物のかんざらしは、からだもこころもほっとする味わいです。

暑くなるとつい冷たいデザートを買って冷蔵庫や冷凍庫に詰め込んでしまいがちです。簡単冷たいおやつを手作りして、からだもお財布も喜ぶ夏にしましょう。クックパッドにはたくさんのレシピが掲載されていますので、参考にしてみてくださいね。

丸山晴美さん

旅行会社、コンビニ店長などを経て2001年節約アドバイザーとして独立。節約アドバイザー、ファイナンシャルプランナー、消費生活アドバイザー。食費はもちろん生活全般の節約術・ライフプランを見据えたお金の管理運用のアドバイスなど様々なメディアで活動中。 公式ホームページ「らくらく節約生活」はこちら>>

おすすめ記事