cookpad news
トレンドレシピ

パン耳が大変身!バレンタインディナーに「ハートのクルトン」を作ろう!

バレンタインディナーはどう過ごす?

今日はバレンタイン当日!様々な楽しみ方がある中、お家でバレンタインディナーを楽しむ人もたくさんいるのではないでしょうか。お菓子はもちろん、ディナーの時もバレンタイン気分が味わえる料理が作りたい!そんな時、さりげなくハート型のクルトンを料理に加えてみるのはいかがですか?

パン耳で簡単!

ハートのクルトンは、サンドイッチなどを作った後に余るパン耳で簡単に作ることができちゃいます!大きさはパン耳の長さで調節できるので、お好みの大きさで様々な料理に活用してみてください。

参考レシピはこちら

作っていきます!

1.竹串は焦げないように水に湿らせ、パン耳を刺す時に水気を拭きます。

2.パンがパサパサしている時はパン耳が折れてしまいやすいので、霧吹きなどで湿らせてラップをかけ、600Wのレンジで20秒ほど温めます。

少ししっとりするくらいが形が作りやすいです

3.パン耳の内側にバターを塗り、ガーリックパウダーをふります。

4.パン耳の両端を真ん中に折り込みハートの形を作り、竹串に通します。

パン耳の厚さ分1センチほど中央を空けて折り込むと良いです

5.オーブントースターでこんがりするまで両面を焼きます。粗熱をとり、竹串を回しながら抜いたら完成です!

スープやサラダに入れても可愛い!

味が付いているのでそのままスナック感覚で食べても美味しいですし、スープやサラダに加えてみても可愛いです。この機会にみなさんもぜひお試しください!さりげなくハート型のクルトンが入っていたら、きっと食事の時の会話が弾むはず♪

執筆:りかこ

四六時中ご飯のことを考えています。

【今年おすすめのバレンタイン関連記事】

関連する記事
カリカリやめられない!「パンの耳」でシンプルおやつ 2023年06月20日 14:00
サクサク食感にみんなハマる「ライスペーパーのりチップス」 2023年06月25日 13:00
新たな魅力発見!メインおかずやおつまみになる餃子の皮活用レシピ 2023年06月18日 21:00
洗い物なし!作業3分の簡単すぎスコーン 2023年06月30日 18:00
少ないチョコでもOK!「チョコバナナ」を家で作ってみない? 2023年07月04日 14:00
ミニサイズでも大満足!とろ〜りサクサク「ぺたんこクロワッサン」 2023年07月11日 06:00
【準備5分】夏のおやつにぴったり!冷やして食べる「抹茶の蒸しパン」 2023年07月31日 15:00
準備5分のひんやりスイーツ!夏休みに便利な「ひと口チョコバナナアイス」 2023年07月28日 11:00
ヘルシーでボリューム満点!「豚しゃぶオクラ」のどさっと盛り 2023年07月22日 16:00
おつかれ気味の腎臓がよみがえる!不調に効く「解毒スープ」とは 2023年09月20日 18:00
-20kgも夢じゃない⁉︎もちもち新食感がクセになる「罪悪感ゼロクレープ」 2023年06月27日 20:00
【君が主役だ!】780人が絶賛する「Mr.オクラ」ってどんなレシピ? 2023年08月26日 09:00
余ったそうめん大量消費!パリパリチーズにハマる新感覚おやつ 2023年08月27日 10:00
レシピの流行はどう生まれる!?上半期にTikTokでヒットしたトレンドレシピを深掘りしてみた 2023年06月30日 15:00
卵焼き器が便利で◎カリッとおいしい「卵不要チヂミ」のアイデアレシピ 2023年07月17日 12:00
豆腐でボリューム増し増し!味しみおいしい「豆腐と豚バラの塩昆布生姜焼き」 2023年08月15日 18:00
【つくれぽ480人】コツは温度にあり!究極の「ポテトフライ」の作り方 2023年09月08日 19:00
濃厚ちくわで!1人60円の満腹丼レシピ 2023年09月16日 09:00
使いかけキャベツ「しなしな」にならない保存ワザ 2023年09月22日 18:00
手間なし!失敗なし!見た目もかわいい「オムライスロール」が優秀すぎ 2023年09月24日 10:00
【850人絶賛】玉ねぎと豚肉で!平日ランチに絶品「塩豚丼」 2023年09月28日 11:00
ケーキを食べるならアップルパイが正解!? ダイエット中に役立つ食事選びのちょっとしたコツ 2023年08月30日 20:00
怪我につながる危険なゴミ!「焼き鳥の串」の正しい捨て方、資源循環局の答えは? 2023年08月14日 20:00
フライパンで簡単!美しすぎるりんごケーキ 2023年10月02日 07:00
余ってない?パン粉の意外な使い方3選 2023年10月10日 17:00
人気のお菓子が合体!大満足「バウムクーヘンプリンケーキ」 2023年10月12日 07:00
ほくほく&とろ〜りの甘い誘惑!「スイートポテト三角チョコパイ」 2023年10月17日 09:00
秋のお疲れに◎栄養豊富な「ガリバタきのこサーモン」がウマすぎる! 2023年10月17日 17:00
混ぜるだけ簡単!まったり濃厚なチョコチーズケーキ 2023年10月23日 12:00
揚げる前に◯◯するだけ!サクサク「舞茸の天ぷら」作るワザ 2023年10月30日 14:00
【準備5分】ザクザク食感がたまらない!混ぜるだけで簡単「オレオマフィン」 2023年10月29日 14:00
たくさんもらったときに役立つ!柔らかくならない「柿」の保存法 2023年10月23日 16:00
焼き型不要、食パンで手軽!SNSで話題の「シュプリームクロワッサン」レシピ 2023年10月04日 10:00
SNSで話題の食材!「ライスペーパー」をくっつかずにやわらかく戻せる裏ワザ 2023年10月05日 12:00
プルンプルンの食感がクセになる!レンジで簡単「ライスペーパープリン」レシピ 2023年10月12日 12:00
簡単すぎ!材料3つでガトーショコラ 2023年10月30日 07:00
ねっとり濃厚でご飯がすすむ!「里芋と豚バラの味噌煮」 2023年11月20日 08:00
パイシート&オーブン不要!フライパンで作れる簡単キッシュ 2023年11月17日 06:00
えぐみが消えて味しみ◎大根は「レンジで下茹で」が正解 2023年11月20日 14:00
誰にでもできる!「柿」を食べ頃のままで常温保存する方法 2023年11月23日 14:00
甘じょっぱ味やパンの耳でも!「進化系フレンチトースト」レシピ3選 2023年11月21日 21:00
そのプロテイン、本当に必要?プロテインが必要な人、必要ではない人 2023年11月08日 20:00
ライスペーパー、包まなくてもおいしいんです!5分で完成「お食事スープ」は朝におすすめ 2023年11月09日 11:00
材料3つ!濃厚なめらか「チョコレートテリーヌ」が簡単なのに旨すぎた 2023年11月27日 07:00
餃子の皮で簡単!材料4つの「ぷるぷるエッグタルト」 2023年12月02日 15:00
卵を常温に戻す必要なし!おうちで簡単とろ〜り温泉卵の作り方 2023年12月06日 09:00
大手コーヒーチェーンにも登場。大人かわいい「モノクロスイーツ」 2023年11月29日 04:00
驚き!いま話題の「アレ」を使って、薄切り肉が「手間なしチャーシュー」になった! 2023年12月07日 10:00
ホットケーキミックスで手軽に作れて絶品!さつまいもの「鬼まんじゅう」 2023年11月28日 13:00
プラス〇〇で格上げ!ホットケーキミックスでお手軽スコーン3選 2023年12月05日 13:00