パン耳が大変身!バレンタインディナーに「ハートのクルトン」を作ろう!

バレンタインディナーはどう過ごす?
今日はバレンタイン当日!様々な楽しみ方がある中、お家でバレンタインディナーを楽しむ人もたくさんいるのではないでしょうか。お菓子はもちろん、ディナーの時もバレンタイン気分が味わえる料理が作りたい!そんな時、さりげなくハート型のクルトンを料理に加えてみるのはいかがですか?
パン耳で簡単!
ハートのクルトンは、サンドイッチなどを作った後に余るパン耳で簡単に作ることができちゃいます!大きさはパン耳の長さで調節できるので、お好みの大きさで様々な料理に活用してみてください。
参考レシピはこちら
パンの耳で♡ハートのスナッククルトン♡
ガーリックバター味のかわいいハートのクルトン♪そのままスナックとして食べても♡
作っていきます!
1.竹串は焦げないように水に湿らせ、パン耳を刺す時に水気を拭きます。
2.パンがパサパサしている時はパン耳が折れてしまいやすいので、霧吹きなどで湿らせてラップをかけ、600Wのレンジで20秒ほど温めます。
少ししっとりするくらいが形が作りやすいです
3.パン耳の内側にバターを塗り、ガーリックパウダーをふります。
4.パン耳の両端を真ん中に折り込みハートの形を作り、竹串に通します。
パン耳の厚さ分1センチほど中央を空けて折り込むと良いです
5.オーブントースターでこんがりするまで両面を焼きます。粗熱をとり、竹串を回しながら抜いたら完成です!
スープやサラダに入れても可愛い!
味が付いているのでそのままスナック感覚で食べても美味しいですし、スープやサラダに加えてみても可愛いです。この機会にみなさんもぜひお試しください!さりげなくハート型のクルトンが入っていたら、きっと食事の時の会話が弾むはず♪
執筆:りかこ
四六時中ご飯のことを考えています。
【今年おすすめのバレンタイン関連記事】
2016/02/14
クックパッド編集部