cookpad news
お弁当レシピ

作りおきして便利!「ウインナーそぼろ」がお弁当や食卓で大活躍!

ごはんのお供のそぼろが、ウインナーでできた!

お弁当のご飯をプチ豪華にするおかずとしてはもちろん、食卓の一品としても人気なそぼろ。ただ、ふと作りたい!と思った時に、ひき肉はなかなか冷蔵庫に常備していないものですよね。そんな時にぜひ作ってみてほしいのが、このウインナーそぼろ。ウインナーを細かく刻んで味付けするだけでOKなお手軽な一品なんです。

ポイントはウインナーのうまみを引き出すこと

まずはみじん切りにしたタマネギを炒めて。その後にみじん切りにしたウインナーを加えていきます。ポイントはウインナーのうまみを引き出すために、じっくり2〜3分かけて炒めること!ウインナーが少し和風な味付けになって、一度試せばハマること間違いなしです。

作り方はとっても簡単!

1、まずはウインナーと玉ねぎをみじん切りに。ウインナーの細かさは好みによって変えてもOK!

2、玉ねぎを透明感が出てくるまで炒めたあとに、ウインナーを炒めて。

3、調味料を入れて炒め、汁気がほとんどなくなったら完成!あっという間にできあがりです。

ご飯にかけるだけでなく、混ぜご飯というアレンジも◎

コロッケの中身に混ぜていれたり、玉子焼きに入れるのもオススメ!そぼろ風のウインナーがいい味利かせてくれます。

ご飯のおかずとしてはもちろん、多めに作って保存しておけば、パスタやサンドイッチなどを作る際にも使えて、とっても便利な一品です。お醤油の利いたウインナーは、少し新鮮。万能常備菜として用意してみてはいかがでしょうか。

「作りおきおかず」保存のルール

・冷蔵庫や冷凍庫で保存…常温での保存は避ける
・清潔な保存容器を使用する…水滴や汚れは腐敗の原因に
・取り分け用の箸で取り出す…口に直接入れる箸や手でさわるのはNG
・3日1回は加熱して殺菌する(レンジ可)
・お弁当に入れるときはレンジで再加熱&完全に冷ます
・作った日付を記しておく。

執筆:yomyon

東から西へ移動中。
食べることは、人と街を知ること。
日々、ぐるぐる探検中。

関連する記事
速攻でご飯が食べたい!「ウインナー丼」で大満足 2023年06月12日 10:00
肉入りで大満足!メイン級「ズッキーニ」の作りおきレシピ 2023年06月18日 16:00
冷たくてもおいしい!前日仕込みができる「ナポリタン」のお弁当 2023年06月20日 18:00
パパッと完成!じゃがいも×ウインナーの炒めもの 2023年06月22日 08:00
大好きな食感でお酒がすすむ!おつまみに「パリパリウインナー」 2023年06月22日 18:00
シンプルなのに激うま!餃子の皮で作る「チーズとポテサラのウインナー巻き」 2023年06月15日 19:00
スパイシーで食欲そそる!お弁当にも便利な「カレーおにぎり」 2023年07月05日 06:00
冷蔵庫の残り物で◎840人絶賛「トマト缶」レシピ 2023年07月08日 08:00
買い出しに行けない日のメインは「ウインナー」と「アルモンデ」で解決! 2023年07月17日 08:00
6月に最も読まれた「コラム」の記事は?【月間ランキングTOP5】 2023年07月07日 21:00
忙しい朝の弁当作りに!「味変ウインナー」バリエ 2023年08月16日 06:00
洗い物ゼロ!5分で食べられるサクサクおやつ 2023年08月16日 13:00
驚きのワザ!“食パン1枚”でホットドッグが2個できた 2023年08月17日 06:00
これ新発見!旨すぎる「ウインナー」の焼き方 2023年08月24日 18:00
【1人分80円】焼き肉のタレが絶妙に合う!ウインナー×半熟卵の「悪魔のウインナー丼」 2023年08月05日 16:00
タンパク質をとりたい朝に!パンのかわりに鶏むねを使った「ホットドッグ」がベストな選択だった 2023年07月24日 11:00
【栄養士解説】知らないと怖い!夏のお弁当作り「NG行動・NGおかず」 2023年08月08日 12:00
焼くまで10分&洗い物なし!週末は家族で「手作りピザ」を楽しもう 2023年09月02日 13:00
休日ランチに◎別茹で不要「ホットプレートナポリタン」 2023年09月03日 10:00
【即席】5分で完成!やみつきウインナー 2023年09月08日 08:00
650人絶賛!サクサクブロッコリー 2023年09月10日 15:00
チーズの旨み絡まる濃厚「ウインナーホットサンド」 2023年09月19日 06:00
あえてここを使いたい!「長ネギの青いところ」が主役のおかずレシピ集 2023年09月23日 07:00
ご飯がないときのひとりランチに!炒めるだけでメインが完成「焼きうどん」 2023年09月24日 14:00
シーズン到来!「じゃがいも×ウインナー」おかずの味つけバリエ 2023年10月01日 08:00
えのきがトーストでも大活躍!ボリュームたっぷり「ピザ風トースト」レシピ 2023年09月03日 12:00
混ぜてもかけてもおいしい!万能「作りおきそぼろ」のバリエーションレシピ 2023年10月29日 16:00
栄養たっぷりで味付けも簡単!「ウインナー」炒めのスピード朝ごはん 2023年10月03日 06:00
バターがたまらん!旨すぎ濃厚ソーセージ丼 2023年10月14日 08:00
パン・ご飯がない週末は!パイシートで満足朝ごはん 2023年10月22日 10:00
忙しい日はアルモンデ!「ウインナー」+1食材で簡単メイン 2023年10月23日 10:00
ふた開けた瞬間テンションあがる!可愛い「運動会弁当」アイデア 2023年10月12日 10:00
具材バリエは無限大!みそ汁をもっと楽しむレシピ3選 2023年10月06日 21:00
常備食品で特急夕食!子どもウケも◎ウインナー卵丼献立 2023年10月28日 11:00
これもライスペーパーで作れるの!?驚きのアイデア「ぐるぐるウインナー風」レシピ 2023年10月19日 11:00
スキマに◎ころっと「ちくわチーズの卵焼き」 2023年10月30日 06:00
パスタの下ゆで不要!鍋ひとつでできる「グラタン」レシピ 2023年11月20日 10:00
しまった、冷蔵庫にお肉がない…そんな日のお弁当におすすめ「肉なし」メインおかず 2023年11月02日 10:00
皮を剥かない!?材料3品以内で作る「ポテト炒め」 2023年11月04日 08:00
残りご飯があっという間に変身!レンジで爆速パラパラチャーハン 2023年11月09日 14:00
こんな組み合わせもあり!「ウインナー」の意外な食べ方 2023年11月09日 09:00
ぐるぐるが楽しい!お弁当にも◎「らせんアメリカンドッグ」 2023年11月11日 07:00
これ作っておけば平日ラクになる!「ひき肉そぼろ」の作りおきおかず3選 2023年11月10日 16:00
みそ汁の格上げワザが話題!10月に最も読まれた「朝ごはん」の記事は?【月間ランキングTOP5】 2023年11月07日 22:00
えっ!これも入れていいの?ウマくて驚く「おでん変わりダネ」 2023年11月04日 21:00
殿堂入り目前レシピも!とろける「大根しみしみ」メインおかず3選 2023年11月15日 21:00
体力無しでも作れる!おかか醤油がおいしい「ウインナー目玉焼き丼」 2023年11月18日 11:00
もっとおいしくなる!知っておきたい「ウインナー」の焼き方 2023年10月30日 16:00
平日から週末まで大助かり!「オーケーストア」でオススメの“お肉”商品4つ 2023年10月15日 19:00
1人1000円で9品も完成!「業務スーパー」の食材で作れる豪華なハロウィンメニュー 2023年10月20日 21:00

おすすめ記事