惣菜パンの中でも断トツの人気を誇る「焼きそばパン」。炭水化物×炭水化物でボリュームも満点! パンと焼きそばのハーモニーがなんともいえません。おうちでも気軽に作れる「焼きそばパン」ですが、いざ作ろうと思うと「コッペパン」がなくて困ってしまうことも……。そこで、今回は食パンを使ってできる「焼きそばサンド」をご紹介します!
焼きそばはインスタントのものでOK。食パンに焼きそばをのせ、その上にとろけるチーズをのせます。そして、オーブントースターで焼く! その際に、もう一枚、何ものせない食パンも一緒に焼きましょう。食パンに焼き色がついたら、はさんで出来上がり!
チーズが「つなぎ」の役目を果たして、麺がポロポロこぼれずに食べやすくなります。
つくれぽ(みんなのつくりましたフォトレポートのこと)でも「チーズがくっついて食べやすい!」「美味しくて、息子は朝からパクパク食べていました!」などと大好評!
食パンとインスタント焼きそばで気軽にできる「焼きそばサンド」。おうちにコッペパンがないときにぜひ試してみてください!