cookpad news
朝ごはん

油を意外なアレに変えてみて!目玉焼きのおいしい食べ方

クックパッドニュース編集部

日本No.1レシピサイト「クックパッド」編集部

朝の定番・目玉焼きをひと味違うピリ辛に

目玉焼きは朝食に欠かせないメニューだけれど、毎日だと飽きてしまうこともありますよね。そこでおすすめしたいのが、フライパンにひくサラダ油をラー油に変えるだけで、普段と違う目玉焼きになるこちらのレシピです。

ラー油の使い方が意外!大人が楽しめる味

つくれぽ(つくりましたフォトレポートのこと)にも「ラー油の使い方のアイデアがすごい」「ピリ辛が美味でたまらない」など、レシピの意外性とおいしさを絶賛する声がたくさん届いています。

今回はラー油をかけるのではなく、フライパンにひいて焼くというちょっと意外な方法をご紹介しました。作るときのポイントはフライパンにラー油を入れたら広げず、真上に卵を落とすこと。また、水を入れるとバチバチはねるので、水なしで焼くこと。ラー油で焼くから、あとがけするより味がなじみやすいです。もっと辛めがお好きな場合は追いラー油をしてもいいですね。ハンバーグや焼きそばなどにのせる目玉焼きも、ピリ辛にすると深みのある大人味になります。(TEXT:櫻井実由莉)

画像提供:Adobe Stock

執筆者情報

クックパッドニュース編集部

日本No.1のレシピサイト「クックパッド」のオウンドメディアであるクックパッドニュースでは、毎日の料理にワクワクできるような情報を発信しています。人気レシピの紹介や、定番メニューのアレンジ、意外と知らない料理の裏ワザをお届けしています。

編集部おすすめ