cookpad news
メインおかず

福神漬けがおかずに変身!「福神わかめ」があと一品に便利

冷蔵庫の福神漬けをレスキュー!

カレーのお供に欠かせないのが福神漬けです。 シャキシャキとした独特の歯ごたえは、まさに主役のカレーを引き立てる名脇役の漬物ですね。とはいえ、カレー以外の時に脚光をあびることはほとんどないため、気がつけば冷蔵庫の片隅に転がってしまいがちです。そんな福神漬けにわかめを加えるだけで、主役級のおいしさのおかずになりますよ。

わかめと混ぜるだけでイイんです!

なんと!水で戻した乾燥わかめと福神漬けを混ぜるだけで、やさしい味のおかずになります。 わかめは、乾燥わかめでも生わかめでもOK。お好みでラー油や七味唐辛子を加えると、ピリッとした大人味のおかずになりますよ。

混ぜるだけの福神わかめに喜びの声が

つくれぽ(みんなのつくりましたフォトレポートのこと)には、「簡単に美味ヘルシーなおつまみ完成☆素敵レシピ感謝♪」「冷蔵庫に残ってた福神漬け救済大成功!」と喜びの声が、続々とアップされています。

大人から子供まで、食欲が進むおかずになりそうな福神わかめ。食卓にカレーが登場する回数が増えるこれからの季節に、欠かせない一品になりそうですね。(TEXT:富田チヤコ)

関連する記事
野菜も一緒にとれる!「具だくさん卵焼き」でマンネリ打破 2023年03月30日 07:00
プリプリ肉厚なのは今だけ!栄養豊富な旬の「生わかめ」のおかず 2023年03月31日 07:00
酢の物やスープ以外も!5分で完成する「わかめ副菜」 2023年04月11日 15:00
すき間おかずにも!「ちくわとツナマヨ」の相性が良すぎるレシピ4選 2023年04月17日 06:00
「鶏むね肉1枚で家族4人分」作れる!ボリュームおかず4選 2023年04月16日 08:00
5分で速攻!お財布にも優しい「もやしスープ」 2023年04月18日 17:00
平日はヘルシーに!簡単にできる「ダイエットランチ」4選 2023年04月20日 11:00
乾物の水戻しは「豆腐」でやるのが正解!? 2023年04月21日 15:00
小分け冷凍で便利!「豚こま肉とじゃがいも」の満足おかず5選 2023年04月29日 10:00
袋に入れてこねて焼くだけ!カリカリもちもちの「豚こまチーズ焼き」がTwitterで話題 2023年04月14日 20:00
おいしく料理に活用!栄養たっぷり「子どもが喜ぶ牛乳」レシピ5選 2023年04月19日 13:00
無限に食べられそう!「わかめ」のおいしい食べ方 2023年05月05日 07:00
ふわふわ食感だけじゃない!「はんぺん」は手軽に使える良質なタンパク源 2023年05月14日 10:00
ヘルシーで満足感◎「ブロッコリー×ツナ」で作るサラダ4選 2023年05月21日 08:00
子どもも大人も大好き!混ぜて絶品「わかめごはん」 2023年05月22日 16:00
食後の“血糖値”を抑えると何がいいの?医師に聞いた「糖尿病にならないための食事方法」 2023年04月26日 10:00
身近な食材で!子どもも大人も喜ぶケチャップ味おかずレシピ 2023年05月23日 21:00
梅雨時期のだる〜い不調に…「海藻」たっぷり副菜が効果的! 2023年06月16日 15:00
材料2品以内!食べやすい味つけの「いんげんおかず」 2023年06月02日 19:00
ポリポリ食感でご飯が止まらない!切り干し大根とキムチの副菜 2023年06月02日 10:00
無敵!「マヨカレー味」で鶏むね肉のしっとり&ガッツリおかず 2023年06月21日 10:00
忙しい朝の味方!5分で作れるスピード「スープ」 2023年06月23日 06:00
一気に60枚も!大量消費&お酒がすすむ「大葉のおつまみ」 2023年06月07日 17:00
10人に1人は"歯が足りない"!歯や口のトラブルを避ける「7種類の食材」を知ってる? 2023年06月18日 17:00
じめっとした季節に!さっぱりおいしい「みょうが」の作りおき 2023年06月17日 18:00
万能米粉でラクチン!火を使わず作れる絶品「キーマカレー」 2023年05月23日 18:00
「混ぜない」がコツ!ふわしゅわ「リコッタパンケーキ」の作り方 2023年05月20日 18:00
スパイシーで食欲そそる!お弁当にも便利な「カレーおにぎり」 2023年07月05日 06:00
安価でたんぱく質も豊富!ふわふわ「はんぺん焼き」がおかずに使える 2023年07月16日 08:00
泣く子も黙る⁉夏休みは「カツカレー」が最強 2023年07月28日 09:00
【和食料理人・笠原さん直伝】野菜と一緒に漬けておかず感アップ!絶品「カレー煮卵」 2023年07月17日 20:00
【裏ワザ】「固いアボカド」の追熟が早まってすぐに食べ頃になる方法! 2023年06月26日 16:00
作りおきにも◎火を使わないツナ入り「ラタトゥイユ」 2023年08月06日 10:00
香ばしくてさっぱり味が◎ 作りおきに「夏野菜の焼きマリネ」 2023年08月06日 16:00
お肉がなくても大満足!「ちくわ」が主役のボリュームおかず 2023年08月17日 08:00
おうちにある調味料でこんなに変わる!?「レトルトカレー」が3倍おいしくなる方法 2023年08月18日 10:00
包丁いらず!ちぎるだけで作れちゃう「レタス×塩昆布」のサラダ 2023年08月22日 16:00
シャキうま!ごはんが進む「レタス×肉」のメインおかず 2023年08月26日 07:00
暑い、暑すぎる…!ヘトヘトな夏は「5分完成うどん」で生き延びよう 2023年08月11日 16:00
お盆休み前に!冷蔵庫の中身を一掃するレシピ 2023年08月10日 10:00
箸がとまらない!お肉や油との相性がバッチリ「なす」が主役のおかず4選 2023年08月20日 21:00
1度に5種類も仕込める!「鶏むね」の大量作りおきおかず 2023年08月24日 16:00
シンプルなのに満足度◎5分で作れる「もやしバター炒め」 2023年08月31日 21:00
驚き!ヨーグルトに◯◯を入れると健康効果アップ 2023年09月05日 07:00
食材1つ!やみつき「ささみスティック」 2023年09月02日 08:00
【つくれぽ480人】コツは温度にあり!究極の「ポテトフライ」の作り方 2023年09月08日 19:00
遅く起きた朝も安心!包丁いらずの「炊飯器バターライス」 2023年09月11日 06:00
ちょい入れでおいしさアップ!意外な「カレーの隠し味」レシピ 2023年09月11日 10:00
じゃがいもだけあればOK!簡単レシピ集 2023年09月22日 15:00
糖質が気になる人に!もはやお米でしかない「オートミールおにぎり」 2023年09月25日 06:00

おすすめ記事