cookpad news
スイーツ

バレンタインにもおすすめ!華やかさ満点の「サラミチョコレート」

【Instagramの気になるひと皿 Vol.48】Instagramには見ているだけでおいしそうな料理写真を投稿している方がたくさんいます。その中から編集部が特に気になったひと皿をピックアップ! 簡単な作り方やおすすめポイントを教えていただきました。

バレンタインデーに向けてカウントダウン

2月14日のバレンタインまで1ヶ月を切りました!ということで今回は、これまでたくさんのおしゃれ料理を投稿してきた「長坂美奈子」さんのInstagramからバレンタインの贈り物にぴったりのスイーツをご紹介。

長坂美奈子

「ご覧になってくださった方がまねして作ってみたいな!と思えるような簡単レシピ料理とテーブルコーディネートを意識して投稿しています。お料理やテーブルコーディネートは、毎日の生活を心豊かにしてくれるものなので、これからもぜひおうち時間を心豊かに過ごしたいと思っている方にみていただけるとうれしいです」

贈り物にぴったりのチョコサラミ

今回編集部が注目したのは、おしゃれ感抜群の「サラーメ ディ チョコラート」です。北イタリアのお菓子でチョコレートを使わずに作れるのも面白いポイント。見た目がサラミそっくりなのでこのように呼ばれているそうです。

卵黄とグラニュー糖を泡立ててから溶かしバターとココアパウダーをよく混ぜて、砕いたビスコッティを混ぜ合わせて棒状にしたら出来上がり!ビスコッティの代わりにお好みの市販のクッキーを使ってもOK。

さらに、チョコレート菓子=甘いという印象も強いですが、大人向けにこんな工夫も!「大人も楽しめるお味になるように、ほんの少しラム酒を加えています。材料を混ぜたらワックスペーパーなどで包んで棒状の形になるように巻いてから冷蔵庫で固まるまで冷やすのがポイント!お友達にプレゼントする場合は、温かいと溶けてきますので、秋冬に作るのがおすすめです。グラノーラやドライフルーツなどを入れてヘルシーなお菓子にしてもいいですね。ミニサイズで作って両端をリボンで結んで、そのままプレゼントにしても喜ばれると思います」(長坂美奈子さん)

数年前からバレンタインの定番になりつつある「チョコレートサラミ」。見栄えもよくテーブルに並んだときの華やかさはピカイチ!市販のクッキーを使っても作れますし、お子さんと一緒に作っても楽しいので、ぜひ今年のバレンタインは「チョコレートサラミ」に挑戦してみてはいかがでしょうか?

関連する記事
梅雨のじめじめ吹っ飛ばす!初夏にぴったりの「紫陽花おにぎり」で食卓を華やかに! 2023年06月22日 20:00
蒸し暑い日のおうちカフェに◎「焼かないケーキ」でひんやりデザートを楽しもう 2023年06月15日 20:00
見ているだけで楽しくなっちゃう!夏限定の「涼しげクッキー」 2023年07月01日 15:00
即完成で激うま!「トマトだけ」副菜バリエ 2023年07月06日 17:00
ベイクドとスフレを両方楽しめる!夢みたいなチーズケーキって? 2023年07月07日 11:00
冷やすまで10分!勝手に2層になる「ゼリームース」 2023年07月16日 13:00
まさかのアレを入れて!?パスタが100倍おいしくなるゆで方 2023年07月23日 06:00
【材料4つ以内】余っている「パン粉」で作る簡単おやつ 2023年07月30日 13:00
「食器洗いまで全部楽しい」為末大さんが料理に見出す美学 2023年06月17日 19:00
準備5分のひんやりスイーツ!夏休みに便利な「ひと口チョコバナナアイス」 2023年07月28日 11:00
毎日の料理に家族から一言の感謝もナシ!それでもお料理が大好きな主婦がレシピ投稿を続ける意外なワケ 2023年10月09日 20:00
フランス流「無理しない家事」完璧主義の私がやめたこと 2023年06月29日 21:00
えっ!?あの食材で!材料2つで作れる簡単「なめらかアイス」 2023年08月02日 13:00
夏休みの思い出づくりにも◎宝石みたいなお菓子「琥珀糖」がかわいすぎる! 2023年08月25日 12:00
「見せる収納」の極意!お掃除や気をつけるポイントをアンバサダー・Keiboubouさんに聞きました 2023年10月07日 18:00
夏のキャンプ飯を「スキレット」で格上げ!ごはんからデザートまでこれひとつで 2023年08月13日 12:00
果物の皮がスパッと切れる!「アルコス テーブルナイフ」が朝ごはんやキャンプに便利 2023年08月12日 12:00
血糖コントロールや体重管理に役立つ!糖質が気になる方におすすめの間食 2023年08月23日 20:00
ひとくちサイズが嬉しい!絶品ころころスイートポテト 2023年09月14日 07:00
鶏むね1枚で4人分作れる!ボリューム満点サクサク「とり天」おかず 2023年09月26日 10:00
材料少なめレシピが人気!8月に最も読まれた「スイーツ」の記事は?【月間ランキングTOP5】 2023年09月08日 22:00
面倒な計量なしで、すぐ焼ける!業務スーパーの「冷凍リッチバタークッキー生地」実食レポ 2023年09月13日 12:00
アメリカで日本のお菓子が人気急上昇中!話題の"DAGASHI"サブスクを実際に取り寄せてみた 2023年09月22日 20:00
被災後に毎日同じメニュー、トラウマで食べられず 災害時の偏った食事が引き起こす健康問題 2023年08月29日 13:00
減量中もスコーン1日1個!−30kgを叶えた「停滞期」もお構いなしのストレスフリーダイエット 2023年08月26日 16:00
ロケーションが最高!必ず立ち寄りたい西日本の「道の駅」おすすめ食材は? 2023年08月28日 13:00
解凍&伸ばしナシ!冷凍パイシートで簡単「フロランタン」 2023年10月04日 07:00
かわいすぎる!韓国で人気の「お弁当クッキー」 2023年10月09日 07:00
ごろっと入れてインパクト大!「オレオ」を使った簡単おやつレシピ 2023年10月10日 07:00
ほくほく&とろ〜りの甘い誘惑!「スイートポテト三角チョコパイ」 2023年10月17日 09:00
材料4つ!ふわしゅわスフレチーズケーキが濃厚美味 2023年10月19日 07:00
見た目はリンゴ、中身はプリン!?「たっ・ぷりん・ご」パン 2023年10月22日 07:00
【韓国のカフェで大行列】トレンドスイーツ「チュロス」を作ろう! 2023年10月20日 12:00
型不要!レンジで3分「しっとりレンジクッキー」 2023年10月22日 13:00
レンジでここまでできる!見た目もキュートな「かぼちゃ」スイーツ 2023年10月25日 13:00
思い立ったらすぐ作れる!ハロウィンにぴったりの簡単おやつレシピ 2023年10月27日 12:00
シンプル材料で香りよし!ピーナッツバターで作れる簡単クッキーのレシピ 2023年10月28日 14:00
【準備5分】ザクザク食感がたまらない!混ぜるだけで簡単「オレオマフィン」 2023年10月29日 14:00
地元民にも大人気!千葉の道の駅「たけゆらの里」で今しか食べられない絶品食材を見つけた 2023年10月07日 12:00
甘すぎないからちょうど良い!「大人な蒸しパン」3選 2023年11月03日 12:00
食パンであの味を再現できる!外カリ&中ふわ「メロンパントースト」 2023年11月05日 06:00
ぐるぐるが楽しい!お弁当にも◎「らせんアメリカンドッグ」 2023年11月11日 07:00
つくれぽ580件!オーブントースターで5分の「真夜中の危険なクッキー」 2023年11月12日 13:00
【ラズベリー・チョコ・抹茶】美しすぎる「マーブルチーズケーキ」を作ろう! 2023年11月17日 12:00
混ぜるだけでカラフル&かわいい!簡単「カラースプレークッキー」のレシピ 2023年11月25日 15:00
“ルンバブル”って知ってる?30代女性が激推しする「時短に貢献してくれる家電」 2023年11月10日 17:00
これはリピ決定!材料3つで簡単「生チョコケーキ」 2023年11月28日 07:00
脳がバグる不思議な感覚!SNSで話題の「2Dケーキ」って知ってる? 2023年11月29日 04:00
大手コーヒーチェーンにも登場。大人かわいい「モノクロスイーツ」 2023年11月29日 04:00
ホットケーキミックスで手軽に作れて絶品!さつまいもの「鬼まんじゅう」 2023年11月28日 13:00

おすすめ記事