cookpad news
裏ワザ

水筒の飲み物がずっと冷たい「氷」ワザ公開!5月に最も読まれた「裏ワザ」の記事は?【月間ランキングTOP5】

クックパッドニュース編集部

日本No.1レシピサイト「クックパッド」編集部

氷ひとつで飲み頃がつづく!「裏ワザ」の人気記事は?

クックパッドニュースでは、いつもの料理をちょっぴりラクにする「裏ワザ」にまつわるさまざまな記事を配信しています。多くの記事の中で、2024年5月に特に注目度が高かったTOP5をご紹介!水筒の飲み物の冷たさをキープする氷の作り方や、アボカドやキウイの保存方法など、暑い季節に役立つワザが注目されていました。

第5位:レモンがなくても大丈夫!アボカド保存方法

半分に切ったアボカドは、ラップで包むと徐々に色がくすんできてしまいます。レモン汁をつけると変色をふせげますが、それよりもっと簡単な方法がありました。アボカドをラップではなく、アルミホイルで包むだけ!実際に試した方からも「この方法がいちばん楽です」「早く知りたかった!」とのコメントが寄せられています。

第4位:余った練乳をおいしく使い切り

貼るのいちごシーズンが終わると、使用頻度がガクンと落ちる練乳。実は他にもさまざまな料理に使えるマルチな調味料なんです。パンやお菓子作りに活用するほか、砂糖の代わりに卵焼きに入れるというアイデアも。冷蔵庫に練乳があったら、さっそく試してみてください。

第3位:水筒の冷たさを氷でキープ!

気温が上がり、冷たい飲み物がおいしくなる季節。水筒に入れた飲み物の冷たさをキープする「氷」に関する裏ワザ記事が3位にランクインしました。自動製氷で作られるような四角い氷より、棒状の氷のほうが溶けにくく、長時間冷たさを保てます。製氷皿がなくても棒状に凍らせられるレシピをご紹介します。

第2位:覚えておきたい「キウイ」の裏ワザ

季節を問わずスーパーで見かける「キウイ」の、さまざまな裏ワザをご紹介。皮をきれいに薄くむいたり、すっぱいキウイを甘くしたりと、覚えておくと必ず役に立つワザばかりです。

第1位:ミートボールの驚きアレンジ集

5月の裏ワザ記事でもっとも多く読まれたのは、市販のミートボールを使ったアレンジレシピ集でした!そのまま食べてもおいしく、お弁当に大活躍するミートボールにチーズをかけてドリアを作ったり、オムレツや酢豚に入れたり、つぶしてチャーハンに入れたりと驚きのバリエーション。子どもも喜んで食べてくれそうなラインナップです。

クックパッドニュースでは他にも多くの便利な裏ワザ記事など、楽しくて役に立つ記事をお届けしています。こちらもぜひ参考にしてください。

(TEXT:菱路子)

画像提供:Adobe Stock

執筆者情報

クックパッドニュース編集部

日本No.1のレシピサイト「クックパッド」のオウンドメディアであるクックパッドニュースでは、毎日の料理にワクワクできるような情報を発信しています。人気レシピの紹介や、定番メニューのアレンジ、意外と知らない料理の裏ワザをお届けしています。

編集部おすすめ