cookpad news

要チェック!モノと収納家具の「地震対策」5つのポイント

各地で火山活動が活発になり、一時は地震に対する世間の警戒心が高まりました。最近は少し落ち着きを取り戻しつつありますが、“天災は忘れたころにやってくる“と言われます。何かが起こってからでは遅いので、今のうちに地震対策を考えてみませんか?

地震対策というと何か特別なことをしなければならないと思われるかもしれません。確かに根本的に意識を変えなければならない場合もありますが、モノと収納家具の地震対策をすることで普段の生活も安全で快適なものにしてくれます。逆に言うと、普段の生活を安全で快適なものにしようとすることが地震対策に繋がるのです。今回は特に重要な5つのポイントを紹介しましょう。

■避難経路は2ルート確保!圧迫感もなくなり部屋がスッキリ

地震や火災が起こったとき、あなたはどこから室外へ避難しますか?有事には必ずしも玄関や部屋の出入り口から避難できるとは限りません。窓や隣の部屋など、通常の通り道以外の避難ルートを想定しておくことが望ましいでしょう。

部屋から2つの方向に避難ルートを確保するように家具レイアウトを考えると、窓や隣の部屋への通路が収納家具で隠されることはなくなるはずです。窓や隣の部屋への通路がよく見える状態になっていれば、奥行感が生じて圧迫感が少なくなり、部屋がスッキリとして見えます。

■家具が倒れてきても大丈夫?背の高い家具は仲良く横並びに

背の高い収納家具は地震対策を施しても倒れてくる可能性があると考えておいたほうが良いでしょう。その場合、枕元に収納家具が倒れてくるようなレイアウトはNGです。また、倒れてきた収納家具が折り重なって避難経路をふさいでしまうことがないように、家具レイアウトを考えておいたほうが良いでしょう。

背の高い収納家具どうしを向かい合わせで設置したり、L字型に配置すると、倒れてきた収納家具が折り重なって避難経路をふさいでしまう可能性があります。しかし背の高い収納家具が横並びになっていれば、それらが折り重なることはあまり考えられません。背の高い収納家具は横並びにし、向かい合わせやL字型に配置しないことで、圧迫感が少なく部屋がスッキリした印象になります。

■壁面収納家具でガッチリ安定!一ヵ所集中で片づけやすく

収納家具を横並びにして地震対策を施した状態は、いわゆる“壁面収納“であると言えます。壁面収納は大量のモノを収納しつつ見た目もスッキリした印象になるということで人気を集めていますが、天井つっぱり式などとすることで地震対策にも有効なのです。
壁面収納はモノをまとめて収納することができるので、モノが探しやすく片づけやすいと言えます。新たに壁面収納家具を購入しなくても、今ある背の高い収納家具を横並びにして家具転倒防止具を設置することで、壁面収納と同様のコンセプトを得ることができるでしょう。

■上のほうには軽くて壊れにくいモノを!普段も安全快適に

ちょっとした地震では、収納家具が倒れてくることよりも収納家具に収めたモノが落ちてくるほうが心配です。上のほうには軽くて壊れにくいモノを、下のほうには重いモノや壊れる心配があるモノを収納するようにしましょう。

そうすることで、モノが落ちてきてもケガをする心配が少なくなります。また、重いモノを下に収納することで、収納家具の重心を低くし、倒れにくくすることができます。普段の生活でも高い場所からモノを下すのは危険で不便ですから、やはり軽いモノや壊れる心配の少ないモノを上のほうに収納することが望ましいと言えます。

■床にモノを置かない!転倒事故防止&掃除も楽々

床にモノを置いていると、有事の際につまずいて転倒する危険があります。できる限り床にはモノを直接置かないようにしましょう。そうすることで、日常生活での転倒事故も減らすことができます。

転倒事故は家庭内の事故のトップ3に入るほど起こりうる可能性が高い事故です。床に直接モノを置かないことで、その危険性を少なくすることができます。また、床に直接モノを置かないようにすれば掃除も楽になります。地震対策だけでなく、家庭内事故の防止、掃除の省力化と、まさに一石三鳥なのです。

モノと収納家具の地震対策の5つのポイント、いかがだったでしょうか?これら5つのポイントをチェックすることで、地震対策に役立つだけでなく、普段の生活も安全で快適にすることができます。まさに一石二鳥なので、手軽に始められるところから実践してみてはいかがでしょうか。

この記事を書いた専門家:芝谷 浩


本当に自分に合った片づけ方」を一緒に見つけましょう!
片づけが難しいのは自分が置かれている状況とニーズが把握できていないから。自分をもっと理解して片づければ、毎日がもっと楽に、もっと楽しくなるはずです。
ブログ:New!収納教える.コム

cataso

お片づけで毎日を笑顔に!物であふれた時代のすっきりライフ。人・モノ・くらしをつなぐブログメディア

こちらの記事も人気です

関連する記事
あの栄養がカギを握る!「子どもの学力を伸ばす食事」でとにかく覚えておくべきこと 2023年11月10日 23:00
【掃除研究家が直伝】一度使うと手放せない!キッチン掃除に大活躍する「キッチン用ウエス」の作り方と活用術 2023年11月11日 14:00
野菜ジュースのメリット・デメリットは?上手な活用の仕方 2023年11月22日 20:00
“ルンバブル”って知ってる?30代女性が激推しする「時短に貢献してくれる家電」 2023年11月10日 17:00
絶対にやめて!「カセットこんろ」の危険すぎる使い方が大事故の原因に 2023年12月19日 20:00
コレ、絶対レンチンしないで!ゆで卵だけじゃない「電子レンジ加熱」NGリスト 2024年03月19日 20:00
先っぽが◯◯な方が甘い!おいしい大根の選び方 2023年12月01日 11:00
飲んだらやみつき!アレを入れた「コーヒー」がウマすぎた 2023年12月16日 06:00
フライパンでOK!オーブンいらずのクリスマスディナー 2023年12月23日 09:00
低体温の子は感染症にかかりやすい⁉️体温を上げる食事には◯◯が欠かせない 2023年12月23日 13:00
セロハンテープや100均グッズが大活躍!掃除のプロが教える「年末年始のゴミ問題」を解決する裏ワザ 2023年12月05日 19:00
寝る前のお水が原因に…!?「認知症」につながるリスクがある行動とその対処法とは 2023年12月08日 17:00
料理をするとき必ずつける?30代スタッフの「エプロン」に対する本音とは… 2023年12月22日 17:00
1ミリも無駄にしない!「かまぼこ」をきれいに板からはがすワザ 2024年01月01日 06:00
冬は子どもの肌がガサガサに……その乾燥肌を生まれ変わらせる4つの栄養素とは? 2024年01月27日 19:00
知らないうちにとりすぎてるかも!?炭水化物の過剰に気をつけたい食べ物7つ 2024年01月24日 20:00
コレ買ってよかった!料理好きが絶賛するキッチン収納アイテムとは?〜アンバサダーLily mamanさんに聞きました〜 2023年12月28日 20:00
なかなか痩せない……なら冷蔵庫を見直して!「痩せやすい冷蔵庫」作りのポイントって? 2024年01月13日 19:00
毎朝の◯◯が“要介護”にならない秘訣!?医師が教える「元気に長生きできる食事術」とは 2024年01月11日 19:00
こ、これはお得すぎる…!2024「カルディ食品福袋」当選したので中身を紹介します 2024年01月04日 20:00
雑菌繁殖の原因に⁉︎掃除研究家が直伝「ザル」の正しい洗い方 2024年02月15日 19:00
セイコーマートの人気商品を現地でレポート!1月に最も読まれた「コラム」の記事は?【月間ランキングTOP5】 2024年02月16日 22:00
朝までぐっすり眠りたい!質のよい睡眠をとる工夫 2024年02月28日 20:00
【停電した時に】冷蔵庫の扱い方/カセットコンロの正しい使い方/炊飯器を使わないご飯の炊き方 2024年01月01日 18:00
キッチンのプチストレスを解消!驚きの「ダイソー」キッチングッズがあった 〜アンバサダー渡部アキさんに聞きました〜 2024年01月22日 19:00
ワーママのキッチン時短術とは?ポイントは「動線」と「空間活用」 〜アンバサダーマカロンさんに聞きました〜 2024年02月06日 20:00
収納のポイントは◯◯しない!調理器具が多くても、きれいを保てるキッチンの秘訣とは? 〜アンバサダーsweetermさんに聞きました〜 2024年02月19日 20:00
得意のDIYでキッチンのゴミ箱にダイソーのアレ使ったら便利すぎた!〜アンバサダーちーすけ♡さんに聞きました〜 2024年03月05日 20:00
日本じゃ見かけない!?◯◯専用ケースが行楽シーズンに便利すぎ! 〜アンバサダーのワッキーウッキーさんに聞きました〜 2024年04月13日 20:00
「これ便利すぎ」「他のはもう使えない」クックパッド社員が本気ですすめるキッチンツール 2024年01月26日 18:00
用意していた非常食は役に立たなかった…能登半島地震・被災者に聞く避難時の食生活 2024年01月25日 20:00
紅茶にひとつまみの塩で“完璧な1杯”が味わいに?噂の飲み方を試してみた 2024年01月31日 18:00
え、そうだったんだ…医師が教える「朝一番のコーヒー」のリスク 2024年02月14日 12:00
鼻づまり解消の食品も!花粉症を「予防できる食べ物」と「悪化させる食べ物」を医師が解説 2024年03月05日 10:00
酸化ストレスを減らそう!医師が教える「老化を早める食事」と「老化を防ぐ食事」の違い 2024年03月30日 10:00
社会問題に貢献!人気店のパンやスイーツをお得に買える「フードロス対策アプリ」を紹介 2024年03月22日 20:00
ダイソーアイテムでキッチン収納をDIY!築35年の古びた台所が大激変 〜ちーすけ♡さんに聞きました〜 2024年04月27日 20:00
ギトギト油をすっきり解決!掃除研究家が伝授する「ツナ缶の処理方法」 2024年03月12日 19:00
業スー、ドンキ、無印のリピ必至商品は!?2月に最も読まれた「コラム」の記事は?【月間ランキングTOP5】 2024年03月15日 22:00
セリアで見つけた「使い捨てふきん」が名品すぎた!ニトリ、無印の商品と比較すると… 2024年03月16日 12:00
早めにとりかかろう!花粉症対策 2024年03月06日 20:00
不調の原因は「春バテ」?対策をして季節の変わり目を乗り切ろう! 2024年03月27日 20:00
ある成分を制限することが大事!「老化を防ぐ」ための食生活のポイント2つ 2024年03月29日 17:00
【災害時に役立つレシピ】電気&ガスは使えるが水が出ない時に!洗い物極少の炊込みご飯 2024年02月05日 21:00
【災害時に役立つレシピ】電気&ガスは使えるが水が出ない時に!家にあるもので作れる「旨味たっぷり魔法の粉」が大活躍 2024年02月13日 21:00
【災害時に役立つ洗い物極少レシピ】断水時にうれしい!水をムダにせずお米を研ぐ方法とは? 2024年02月20日 12:00
【医師が伝授】ポイントは油!認知症リスクが最大23%下がった○○食事法とは 2024年02月19日 19:00
年度はじめのクタクタさんに◎アスパラ炒めで疲労回復&免疫をサポート! 2024年04月26日 11:00
気温が上がる前に実践を!みその風味が長続きする保存方法 2024年04月09日 11:00
ニトリのアレで料理がラクに⁉️Instagramで話題になった「手間がゼロになる家事ワザ」5選 2024年04月16日 19:00