いよいよ新生活が始まりましたね。1日を元気よくスタートをするためにも、毎日の朝ごはんはかかせません。そんな朝ごはんにおすすめしたいのが、クックパッドで人気が集まっているイタリアのサンドイッチ「パニーニ」です。お好みでさまざまな具材をはさむだけで、気分はイタリアン♪
パンで具材をはさんだイタリアのサンドイッチをパニーニ。ちなみに、イタリア語で複数形がパニーニ (panini)、単数形はパニーノ (panino)です。イタリアではサンドイッチのように2枚のパンで具材をはさんだり、パンを薄く切って間に具材をはさんだ軽食を広くパニーニと呼ぶそうです。
中にはさむ具材に特に決まりはなく、イタリアではトマトやレタスなどの野菜と、チーズやハムを組み合わせることが一般的なようです。日本のコーヒーチェーン店などでもよく見かけるようになってきたので、知っている人も多いかもしれません。なにかと忙しい朝の時間、具材も一緒に食べられるのがうれしいですね。
クックパッドで「パニーニ」を検索してみると、その数は135品(2014.4.1時点)。その中には生地からつくるレシピも。焼きたてのパンでつくるパニーニは朝からテンションが上がりそう♪
生地を焼くのはハードルが高いという方は、いつもの食パンでも大丈夫!いくつかの具材を用意して、家族みんなでお気に入りの組み合わせを見つけるのも楽しいですね。どんなレパートリーがあるのか、具材をのぞいてみましょう。
いかがでしたか?今まではなかなか朝ごはん食べてくれなかった家族も、新生活 ✕ パニーニなら食べてくれそうですね。朝ごはんをしっかり食べて、心もカラダも元気にフレッシュにいきましょう!