【一度は作りたい!殿堂入りレシピ Vol.12】1000人以上のつくれぽ(つくりましたフォトレポートのこと)が寄せられた「殿堂入りレシピ」。失敗なし&おいしくできるコツ満載!クックパッドユーザーが大絶賛の神レシピを、9日、19日、29日と、毎月ク(9)ックパッドの9がつく日にお届けします。
寒い季節が到来!外が寒ければ寒いほど、家の中で食べる「クリーム煮」がごちそうに感じますね。クックパッドにも多数のクリーム煮レシピが投稿されていますが、その中から大人気の殿堂入りレシピをご紹介します。
ポイント1:薄力粉は具材にまぶすように炒める!
ポイント2:煮詰まりそうなら水や牛乳を加えて!
フライパンで具材を炒めたあとに薄力粉を加えます。その際、具材にまぶすように炒めると、ダマになりづらいですよ。焦げやすいので、弱火で炒めましょう。
薄力粉が具材となじんで、粉っぽさがなくなったら牛乳を加えて煮込みます。途中で煮詰まりそうになったら、水や牛乳を足してくださいね。フライパンの様子をみながら煮込みましょう。
つくれぽ(つくりましたフォトレポートのこと)でも、「お野菜がとろとろでおいしかったです」「野菜が苦手な子ども、おいしかったと食べてくれました」との声が寄せられています。
具材を炒めるのも、煮込むのもフライパンひとつでOK。洗い物も少なく、お肉と野菜が同時にとれるので、忙しい時にも重宝するレシピです。
ささっと温かいおかずを作りたいというときや、白菜を食べきりたい時に、ぜひこちらのクリーム煮をお試しください。
(TEXT:菱路子)
プレミアムサービスでは、1000人が絶賛した「殿堂入りレシピ」で失敗なし&おいしいレシピがすぐに見つかります。殿堂入りレシピから検索もできるので、ごはん作りがスムーズに!他にも「人気順検索」や、「MYフォルダ」の容量が3000件にアップしたりと利用できる機能がたくさん。初月無料キャンペーン実施中!