寒い時期になり、鍋のおいしい季節になりました。毎回、水炊きでは飽きるので、「餃子鍋」など変わりダネを楽しむ人も多いのでは?今回、餃子はもちろん、餃子鍋などで「皮が余った」というシーンに役立つ「簡単スイーツ」をご紹介します。その名も「チョコ包み焼き」。「餃子の皮でチョコを包んで、トースターで焼くだけ」というとても簡単なレシピ。余った皮の枚数ぶん、好きな数だけ作ればいいので、作りやすさも満点です。パリパリ食感が美味しいこのおやつ、ぜひお試しあれ。
作りたてで、中のチョコが「トロッ」とした状態も美味しいけど、冷蔵庫でしっかり冷やして固まった状態も◎。皮は2枚重ねることで、パリパリの食感になります。
つくれぽ(みんなの作りましたフォトレポートのこと)にも、「簡単に片手間で出来ました! 今度は中のチョコを変えて試します!」など、「片手間でできちゃうくらいの簡単さ」が好評。「チョコバナナにしました」と、チョコの味を変えたり、フルーツを足したりとアレンジも無限です。
こんなに簡単に作れるなら、気軽に手作りできますね。冬はいろいろな味のチョコが発売されているので、チョコの味を変えるなど、アレンジアイデアもぜひ楽しんでください。(TEXT:RIKA)