2018年のお彼岸は、3月18日から24日まで。春のお彼岸にぼたもちを食べる人は多いと思いますが、通常サイズのぼたもちはちょっと重い…。と敬遠してしまっている人もいるのでは?そんな時にオススメしたいのが手作りぼたもち。手作りなら、サイズも自由に決めることができるので、重いと感じている人は小さめにと、調整することができちゃいます。
小さめに作るなら、食べやすい一口サイズのぼたもちがオススメ。見た目にもかわいいので、テンションも上がっちゃいそう!作り方もあんこで丸めたお米(もち米や道明寺粉)を包むだけと意外と簡単なので、ぜひチャレンジしてみて!
炊飯器を使うバージョンと、レンジバージョンの2種紹介しました。自分の作りやすい方でぜひ試してみてくださいね♪お彼岸には、食べやすくてかわいい「一口ぼたもち」がオススメです。(TEXT:はまずみゆきこ)