cookpad news
トレンドレシピ

【一口で食べられる♪】お彼岸に「ミニぼたもち」を作ってみない?

春のお彼岸にはぼたもちを!

2018年のお彼岸は、3月18日から24日まで。春のお彼岸にぼたもちを食べる人は多いと思いますが、通常サイズのぼたもちはちょっと重い…。と敬遠してしまっている人もいるのでは?そんな時にオススメしたいのが手作りぼたもち。手作りなら、サイズも自由に決めることができるので、重いと感じている人は小さめにと、調整することができちゃいます。

食べやすくてかわいい「ミニぼたもち」

小さめに作るなら、食べやすい一口サイズのぼたもちがオススメ。見た目にもかわいいので、テンションも上がっちゃいそう!作り方もあんこで丸めたお米(もち米や道明寺粉)を包むだけと意外と簡単なので、ぜひチャレンジしてみて!

炊飯器で

レンジで

炊飯器を使うバージョンと、レンジバージョンの2種紹介しました。自分の作りやすい方でぜひ試してみてくださいね♪お彼岸には、食べやすくてかわいい「一口ぼたもち」がオススメです。(TEXT:はまずみゆきこ)

関連する記事
難しいテクニックなし!春色がキュートな「いちご」のカップデザート 2023年04月09日 13:00
【農家直伝レシピも】「先に切る」のがコツ!ぬかも唐辛子も不要「たけのこのアク抜き」テク 2023年04月17日 09:00
光熱費の高騰に!「ガス代節約テク」6選 2023年04月23日 15:00
すき間に困ったら!「卵1個」で即作れるお弁当おかず 2023年04月18日 06:00
もはやメイン級!旨すぎる「厚揚げおかず」3選 2023年04月26日 08:00
たこ焼き器で型いらず!パクパク食べる「ベビーカステラ」 2023年04月27日 14:00
ごはんと醤油があれば作れる!サクサク絶品「手作りせんべい」 2023年04月22日 19:00
つみれもマリネも旨いぞ!「イワシ缶」使いこなし術 2023年04月06日 10:00
連休のおでかけに◎持ち運んで食べやすい「お弁当アイディア」4選 2023年04月28日 14:00
【伝説の家政婦・志麻さん直伝】炊飯器にお任せで簡単!トロトロ「ねぎの炊き込みご飯」 2023年04月14日 14:00
800人絶賛!フランス仕込みの破れない「絶品クレープ生地」 2023年05月04日 13:00
炊飯時に◯◯を入れるだけ!「ご飯」の格上げテク 2023年05月10日 15:00
片手でつまめる手軽さが嬉しい「ひとくちチーズケーキ」 2023年05月11日 09:00
100均で発見!電子レンジで「お米一合」が炊ける神アイテム 2023年05月05日 20:00
これは失敗だったかも…買って後悔した100均キッチンアイテム 2023年05月19日 20:00
お弁当にも◎新じゃがの作りおきおかず4選 2023年05月05日 16:00
お米屋さん直伝!マズくならない「早炊きご飯」の炊き方 2023年04月28日 13:00
きゅうりだけ用意して!忙しい朝の「弁当すき間おかず」4選 2023年06月14日 06:00
100円以下で作れる!マシュマロで簡単「台湾ミルクヌガー」 2023年06月08日 15:00
子どもと作っても◎コロコロつるん食感「白玉おやつ」 2023年06月24日 15:00
切り方変えるだけ!定番素材も「コロコロサラダ」でマンネリ打破 2023年06月04日 09:00
話題のアレでもちもち新触感!1人前58円【レンジシュウマイ】 2023年05月23日 11:00
きゅうりとアレで!可愛すぎる「ミニミニすいか」で夏弁当が完成 2023年06月26日 06:00
型、使っていません!驚きの「超三角おにぎり」を手で握れる 2023年06月30日 06:00
夏のスタミナ!食欲そそる「ガーリックライス」 2023年06月30日 20:00
一口サイズが嬉しい!「チーズケーキアイス」が濃厚美味 2023年07月11日 14:00
お肉なしでもタンパク質たっぷり!「厚揚げ×もやし」のさっぱりメインおかず 2023年07月13日 08:00
材料2つのレシピも!かたくなくて食べやすい「あずきアイス」を作ろう 2023年07月15日 15:00
薄まらない&すぐ飲める!「ペットボトル」で飲み物を凍らす時の裏ワザ 2023年07月24日 10:00
そのやり方、間違ってるかも?お米屋さんが教える「無洗米」の正しい洗い方 2023年06月02日 13:00
準備5分のひんやりスイーツ!夏休みに便利な「ひと口チョコバナナアイス」 2023年07月28日 11:00
サイズ、軽さが丁度いい…!ニトリの「グリルパン」が最高すぎてリピ買いしてしまった 2023年07月08日 12:00
ご飯の保温、◯時間以上は危険!お米屋さんに聞く炊飯器「保温機能」の注意点 2023年06月23日 13:00
材料入れてスイッチ押すだけ!「炊飯器まかせ」の簡単ごはん 2023年08月26日 13:00
つるっと食感がレンジで出せる!鍋不要の『もちもち白玉』レシピ 2023年08月19日 13:00
人気料理家・長谷川あかりさんが提案。料理欲が上がらない夏こそ「炊き込みご飯」に頼ろう 2023年08月28日 19:00
ひんやり&野菜もとれる! 「冷やし茶碗蒸し」3選 2023年08月23日 21:00
“作りおき”に使うべき最強アイテム!編集部が満場一致でオススメする「保存容器」とは… 2023年07月30日 17:00
子ども喜ぶ「進化系目玉焼きごはん」はいかが? 2023年08月31日 06:00
丸ごと入れて炊き込むだけ!豪快トマトごはん 2023年09月03日 07:00
遅く起きた朝も安心!包丁いらずの「炊飯器バターライス」 2023年09月11日 06:00
ひとくちサイズが嬉しい!絶品ころころスイートポテト 2023年09月14日 07:00
うどんランチが即豪華!レンジで作れる「きつねのお揚げ」 2023年09月14日 11:00
子どもも喜ぶ!家にあるアレが「おにぎり」に意外と合う 2023年09月16日 17:00
たった1分でスコーンがさらに絶品に!速攻「クロテッドクリーム」の作り方 2023年09月29日 06:00
レンジ調理の魔術師が本気でおすすめする「調理容器」&「失敗しないレンジ調理術」とは? 2023年08月23日 15:00
驚異の味しみ1分!アレ入れるだけで、ありそうでなかった【カフェオレフレンチトースト】が完成 2023年09月25日 12:00
食べやすいサイズでお弁当にも◎「まんまるエビフライ」 2023年09月28日 21:00
面倒な計量なしで、すぐ焼ける!業務スーパーの「冷凍リッチバタークッキー生地」実食レポ 2023年09月13日 12:00
200人の業スー好きさんに聞いた!マニアが絶賛する「冷凍食品」5選 2023年09月29日 20:00

おすすめ記事