cookpad news
節約レシピ

コリコリ食感で美味しい♪「やげん軟骨」を使ってみよう

節約アドバイザー・ファイナンシャルプランナーの丸山晴美さんの「食費節約レッスン」で、貯め上手・遣い上手になりましょう。

お肉屋さんなどで見たことはあるけれども、なんとなく見た目やレシピが思い浮かばずにスルーしてしまっているお肉はありませんか?今回は「やげん軟骨」をご紹介します。「やげん軟骨」とは、胸骨の先端の比較的柔らかい部位のお肉です。カルシウムはもちろんのこと、疲労回復に役立つと言われるビタミンB1や、皮膚や粘膜の機能維持にも良いとされるビタミンB2などビタミンミネラルも含みますので、夏の疲れた身体だけではなく育ち盛りのお子さんにも嬉しい食材です。もちろん、お財布にも◎!

揚げる

やげん軟骨と言えば、やはり唐揚げは外せません。唐揚げならお子さんもモリモリ食べてくれそうですね。

シンプルに唐揚げ

まずはシンプルに独特な食感を楽しめるシンプルな味付けで、家族の話題をさらいましょう。

味に変化をつけても

梅味で味に変化をつけるのもいいですね。ちょっと疲れている時にも食欲が増していいかも知れません。

焼く・炒める

揚げ物はカロリーが気になってしまう。やげん軟骨は、焼いても炒めても美味しいですよ。

炒める

ししとうとなんこつを炒めて歯ごたえのあるひと品。お子さんの噛む力もついて一石二鳥ですね。

焼く

みんなが大好き!鶏のつくねに軟骨を加えると、やわらか食感の中の歯ごたえがクセになるつくねになります。お弁当のおかずにもいいですね。

ゆでて和える

なんこつは、ゆでて和えるとさらにバリエーションが広がります。旨味たっぷりのゆで汁は捨てずにスープに利用しましょう。

ピリ辛が美味

中華風の味付けにすれば、味も食感もあとを引いてあっという間に完売しそうですね。

ポン酢でさっぱり

茹でたなんこつにポン酢を和えるだけのひと品。あと一品欲しい時やダイエット中の小腹を紛らわせる時にもよさそうです。

安くて食べ応えがあって、かつカルシウムやビタミンミネラルも含まれている「やげん軟骨」は、まさにお助け食材と言えるでしょう。クックパッドにはたくさんのアイディアレシピが掲載されていますので、参考にしてみてくださいね。

丸山晴美さん

旅行会社、コンビニ店長などを経て2001年節約アドバイザーとして独立。節約アドバイザー、ファイナンシャルプランナー、消費生活アドバイザー。食費はもちろん生活全般の節約術・ライフプランを見据えたお金の管理運用のアドバイスなど様々なメディアで活動中。 公式ホームページ「らくらく節約生活」はこちら>>

関連する記事
990人絶賛レシピも!旨すぎる「しめじ」の食べ方 2023年06月12日 11:00
100均で見つけた!じめじめ梅雨シーズンに役立つキッチンアイテム 2023年06月16日 20:00
パパッと完成!◯◯するだけの簡単すぎピーマン副菜3選 2023年06月09日 18:00
パパッと完成!夏に食べたい冷凍うどんレシピ5選 2023年06月16日 16:00
濃厚おいしい!なすと豚こま肉の主菜レシピ5選 2023年06月23日 16:00
下味に昆布茶、お肉を卵白でコーティング!「おうちごはんの神」が教える、感動レベルの唐揚げレシピ 2023年07月10日 17:00
業スー人気惣菜で簡単!栄養満点「サバ缶」で作るベトナムサンドイッチ「バインミー」 2023年06月08日 19:00
夏バテや疲労回復にも◎栄養満点の「いんげん」で簡単副菜! 2023年07月28日 07:00
買える数に制限も⁉︎「カルディ」の大人気商品がヘトヘトな日に活躍 2023年07月07日 20:00
【ダイソー】台所家事をちょっとラクにする便利グッズを発見! 2023年07月21日 20:00
ガーリックの香りが濃厚たまらん!鶏むね肉のおすすめおかず 2023年07月07日 16:00
作りおきにも◎きゅうりのナムル4選 2023年07月14日 16:00
レンジでパパッと完成!ナスだけ副菜4選 2023年07月21日 16:00
濃厚おいしい!豚こま肉と厚揚げのボリュームおかず5選 2023年07月28日 16:00
ファミレスのドリンクバーで脂肪燃焼も!2000人をダイエット成功に導いた管理栄養士が教える「太らない外食術」 2023年07月31日 18:00
ザックザクで噛み切れちゃう!歯ごたえ最高の「エリンギの唐揚げ」を作るコツを聞いてみた 2023年08月06日 20:00
さっぱりシャキシャキ!「もやし」のスピード副菜 2023年08月15日 16:00
食べすぎ注意!去年も流行した「オクラのから揚げ」 2023年08月25日 15:00
2人暮らしで食費月3万円!無理なく節約するために「しないこと」「やめたこと」 2023年08月04日 20:00
食洗機と手洗い、どっちがお得?1回あたりの水道代、電気代を計算してみた 2023年08月18日 20:00
箸が止まらない!濃厚「豚こま肉×なす」の節約おかず 2023年08月04日 16:00
暑い、暑すぎる…!ヘトヘトな夏は「5分完成うどん」で生き延びよう 2023年08月11日 16:00
ズッキーニだけで作れる!パパッと副菜3選 2023年08月18日 16:00
サクサク衣が旨すぎ!鶏むね肉1枚でボリュームおかず 2023年08月25日 16:00
お箸が止まらなくなる!カリカリおいしい「きゅうり×肉味噌」おかず 2023年08月28日 17:00
【カルディ】売り切れちゃうほど人気!ごはんが進みすぎる神商品3選 2023年09月01日 20:00
便利だけど実は…?倹約家FPが「ウォーターサーバーを使わない」理由に納得 2023年09月15日 20:00
レンジでパパッと完成!蒸しナスのおかずレシピ3選 2023年09月01日 16:00
味付け変えて濃厚うまい!鶏むねおかず3選 2023年09月08日 16:00
ほくほく旨い!パパッと完成「かぼちゃだけ」副菜3選 2023年09月15日 16:00
肉なしでも大満足!ちくわでボリュームメインおかず3選 2023年09月22日 16:00
迷ったらコレ買って!お得すぎる「業務スーパー」おすすめ缶詰を紹介 2023年09月04日 12:00
これ便利!業務スーパー好きが絶賛する「冷凍野菜」4選 2023年09月10日 12:00
業スー好きに聞いた!おすすめの「パスタソース」3選 2023年10月06日 20:00
やかん?ケトル?それともポット?お湯を沸かす一番早くて安い方法 2023年10月20日 20:00
「にんじんだけ」でパパッと簡単!スピード副菜3選 2023年10月06日 16:00
ボリューム満点!鶏むね×チンゲン菜の旨すぎ主菜3選 2023年10月13日 16:00
パパッと作れて助かる〜!かぼちゃだけの作りおき副菜3選 2023年10月20日 16:00
「生クリームなし」だから簡単!寒い季節のあったかグラタン 2023年10月27日 16:00
10月以降は損?何が変わる?プロに聞く「ふるさと納税」新制度 2023年09月19日 19:00
あと1品に便利!ツナと水菜のスピード副菜4選 2023年11月07日 16:00
カルディ行くならこれ買って!節約家がおすすめするコスパ良すぎ食材 2023年11月17日 20:00
コスパよし!厚揚げで作るボリューム満足メインおかず3選 2023年11月03日 16:00
これ作っておけば平日ラクになる!「ひき肉そぼろ」の作りおきおかず3選 2023年11月10日 16:00
大量消費にも!カリカリじゃがいもの食感にハマりそう 2023年11月17日 16:00
コスパ最高◎安くてボリューム満点「豚こま肉」メインおかず 2023年11月24日 16:00
これ知ってる?ドンキ・ホーテのおすすめプライベートブランド商品 2023年12月01日 20:00
何かと出費がかさむこの時期に!鶏むね肉1枚で大満足メイン 2023年12月01日 16:00
700人が絶賛!ポリ袋で手間なく作れる「軟骨のから揚げ」 2023年11月29日 21:00
なんと8割の子どもに栄養失調のリスクが!その原因は◯◯不足にあった 2023年11月28日 20:00