クックパッド
サービス一覧
毎日の食卓を楽しくする「料理の知恵」メディア
【クックパッドニュース】
トップ
ランキング
最新トピックス
きょうのごはん
朝食・ランチ
スイーツ
お弁当
節約
コラム
裏ワザ
クックパッドニュース
連載一覧
管理栄養士・藤橋ひとみの「美腸ライフ」
管理栄養士・藤橋ひとみの「美腸ライフ」
食と健康のエキスパート・管理栄養士の藤橋ひとみさんが「腸活」に関する豆知識をお届けする連載。「腸」は美容・健康の鍵を握る臓器。様々な心身のトラブルの解消のために、日々の食生活の中で継続して実践できるメンテナンス術を分かりやすくご紹介していきます。
放置は厳禁!正月太りは「腸活ダイエット」で対策を【体の内側からキレイを目指す!美腸ライフVol.12】
今年のお正月は、例年よりもおうちでゆっくりと過ごされた方が多いのではないでしょうか? お出かけをしない代わりに、いつもよりち...
2021年01月13日 19:00
コラム
年末の疲れに◎HOTな「美腸ドリンク」で、ホッとひと息いかが?【体の内側からキレイを目指す!美腸ライフVol.11】
寒さが本格的になるこの季節、アツアツの鍋料理やホカホカの肉まんなど、温かいものが身に染みますよね。年末年始のイベントシーズン...
2020年12月29日 19:00
コラム
これからのシーズンにおすすめの「発酵鍋」とは?【体の内側からキレイを目指す!美腸ライフVol.10】
ぐっと朝晩が冷え込む季節になりましたね。この時期に急に恋しくなってくるのが、体を芯から温めてくれる鍋料理ではないでしょうか。...
2020年12月04日 20:00
コラム
秋は腸活にぴったりのシーズン!「さつまいも」の活用術【体の内側からキレイを目指す!美腸ライフVol.9】
最近は、涼しく感じる日が増え、秋を感じるようになりましたね。秋の夜長に、つい夜更かしをしてしまったりすると、生活習慣が乱れて...
2020年09月24日 19:00
コラム
つい食べ過ぎてしまう食欲の秋に!腸活ダイエットで「キノコ」を活用しよう【体の内側からキレイを目指す!美腸ライフVol.8】
さつまいもや栗、かぼちゃ、梨、ぶどう、柿、サンマなど、様々な美味しい食べ物が旬を迎える“食欲の秋”。今年の猛暑による夏バテで...
2020年09月16日 20:00
コラム
日本人に不足しがちな◯◯が豊富!「山芋」の効率的な食べ方って?【体の内側からキレイを目指す!美腸ライフVol.7】
今スーパーにいくと、大量に入手しやすい価格で並んでいる山芋。 山芋とは、長芋や大和芋、いちょういもといった「ヤマノイモ科」に...
2020年07月29日 09:00
コラム
“梅雨ダル”を招く原因とは?食生活の乱れにご注意を【体の内側からキレイを目指す!美腸ライフVol.6】
近年、このシーズンになるとTVや雑誌などで見かけることが増えた “梅雨ダル”という新しいワード、皆さんは耳にしたことはありま...
2020年06月12日 18:00
コラム
GW明けは5月病にご用心!元気に乗り切るための意外な秘策とは?【体の内側からキレイを目指す!美腸ライフVol.5】
5月の大型連休が明け、梅雨の季節が近づいてくると、なんとなく気分が落ち込む、仕事などに集中できない、眠れない…、といったメン...
2020年05月19日 19:00
コラム
環境の変化による“ストレス便秘”。悪化する前に試したい3つのこと【体の内側からキレイを目指す!美腸ライフVol.4】
就職や進学などで新生活がスタートしたり、コロナウイルスの影響によっておうちで過ごす時間が増えたりと、いつもと違う生活をされて...
2020年04月22日 18:00
コラム
食事で花粉症対策! ヨーグルト以外の注目食品とは!?【体の内側からキレイを目指す!美腸ライフVol.3】
日増しに春らしく暖かくなり、過ごしやすい日が増えてきました。ポカポカ陽気で春の訪れが嬉しい反面、今がまさに花粉の飛散ピーク真...
2020年03月14日 19:00
コラム
1
2
次へ ›
おすすめ記事
アクセスランキング
(毎日6:00更新)
飲むだけじゃない!砂糖の代わりに使えて、お肉も柔らかくなる「甘酒」...
買い物不要で作れる!「白菜とツナ缶」のあったかレシピ
節約にも◎飽きない「肉×キャベツ」おかず味バリエ
4位
時間のない寒い朝に◎切るだけ「レンチンスープ」で体を温めよう
5位
とろとろシャキシャキ。旬の「ねぎ」が主役の簡単おつまみ
もっと見る