cookpad news
コラム

“梅雨ダル”な季節こそ、腸活で不調を防ぐ!管理栄養士おすすめの「ズボラ美腸ごはん」3選

食と健康のエキスパート・管理栄養士の藤橋ひとみさんが「腸活」に関する豆知識をお届けする連載。「腸」は美容・健康の鍵を握る臓器。様々な心身のトラブルの解消のために日々の食生活の中で継続して実践できるメンテナンス術を分かりやすくご紹介していきます。

どんよりしたお天気が続く梅雨の時期、どうしても体がだるいと感じる日が多いのではないでしょうか? さらに梅雨の合間の晴れ日との気温差もあり、体調を崩しやすい季節でもあります。近年、気圧や気温の変化等が原因で梅雨の時期に起こる、だるさや疲労感といった身体の不調や、やる気がしない、憂鬱な気分になるといった精神的な不調を表す “梅雨ダル”という言葉が浸透しつつあります。

普段よりも自律神経が乱れやすい時期だからこそ、生活習慣には意識を向けたいところ。実は、腸は自律神経とも深い関わりがあることをご存知でしょうか。“梅雨ダル”で料理をするのが面倒な日も、腸内環境を悪化させないよう、美腸ライフ(腸活)を心がけることが大切です。今回は、頑張らなくても簡単に取り入れられる、この時期におすすめのズボラ美腸ごはんをご紹介します。

食事を用意するのが面倒な時は、頑張らなくてOK!

「健康に良い食事を作るのは大変そう」なんてイメージをお持ちではないでしょうか? 実は、頑張らなくても選び方のコツさえ知っていれば、ちょっとした一工夫で健康的なごはんは作れます。もちろん、美腸ごはんも例外ではありません。

管理栄養士として仕事をしていると、手の込んだ食事を作っているイメージを持たれがちですが、実際のところ私はかなりズボラな性格なので、日常生活の中で凝った料理は全くと言っていいほど作りません。簡単+おいしい+健康的の3拍子揃ったメニューが最高ですよね!

梅雨ダルな日におすすめ!ズボラ美腸ごはん3選

「今日はダルくて何も作る気がしない」そんな頑張らない日に、こんな美腸ごはんはいかがでしょう? 私も普段リアルによく食べている、この時期におすすめ美腸メニューを3つ選んでみました。

これぞ定番!納豆ごはん

美腸づくりのためには、腸内に棲む有用菌のエサ(プレバイオティクス)となる食物繊維や、腸に良い働きをする成分(ポストバイオティクス)を含む発酵食品を積極的にとり入れると良いと考えられています。[1,2]

食物繊維を効率よくとるためには、ごはんを玄米にしたり、白米の場合は雑穀やもち麦を混ぜると良いでしょう。そこに発酵食品の納豆をプラスして、そのままシンプルに食べてもよし、トッピングを加えても飽きずに続けられます。[3]

おすすめのトッピングは、オクラ(冷凍野菜が便利)、めかぶ、もずくやキムチなど。他にも、変わり種の推しトッピングもありますが、それはまたの機会にご紹介したいと思います。

朝食・おやつ・デザートに!ヨーグルト×フルーツ

朝起きて体が重ダル〜な日も、なるべく何かしら口にしてから家を出たいところ。そんな時はさっぱりと、発酵食品のヨーグルトに、食物繊維がとれるフルーツなどの食品を組み合わせてみてはいかがでしょう?

我が家の冷蔵庫には、ヨーグルトと冷凍フルーツが常備されています。最近はコンビニの冷凍コーナーに、ベリー類やマンゴー、パイナップルと言った冷凍フルーツが並ぶようになり、以前よりも入手しやすくなりました。さらに、くるみやアーモンドなどのナッツや、今流行りのオートミールなどのシリアル類を加えると、食物繊維やビタミン、ミネラルをプラスでき栄養バランスがアップします!

凍ったままの冷凍フルーツとヨーグルトをミキサーにかけると、ひんやりおいしいスムージーにもなり、暑い時期にも重宝しますよ。

ランチにおすすめ!ぶっかけそば

お疲れ気味な日には、つるつるっとさっぱり食べられる麺類を欲することはありませんか? 麺類の中でも、美腸ごはんとして選ぶなら、そばがおすすめです。1食(200g)あたり4.0gと麺類では最も多く食物繊維を含んでいます。[3]

レンチンするだけで簡単に解凍して食べられる冷凍そばや、流水でほぐすだけで食べられる便利な商品もあり、ほぼ調理要らずなのが嬉しいですよね。わかめやかつおぶし、とろろ芋、大根おろし、なめこ、納豆、ねぎなどの美腸食材をその日の気分でトッピングして、ぶっかけスタイルで食べるのが私のお気に入りです。

ちょっとした一工夫で、毎日の食生活を美腸習慣に

「えっ!こんなので良いの?」と驚かれた方も多いのではないでしょうか? そうなんです、難しく考えすぎなくても毎日の食事を美腸ごはんに変えることができます。

今回は、特別な食材を用意しなくても、コンビニで買えるものを上手に組み合わせて作れるメニューを選んでみました。美腸ごはんは毎日継続することが大切ですので、飽きずに続けられる定番メニューを知っておくと、ローテーションに加えやすいのではないでしょうか。ぜひ、“梅雨ダル”な時期こそ悪循環を断ち切るために、自分の心身をいたわる食習慣を意識して実践してみてくださいね。

画像提供:Adobe Stock

管理栄養士 藤橋ひとみ(ふじはし・ひとみ)

株式会社フードアンドヘルスラボ 代表取締役。フリーランス管理栄養士として、商品開発やレシピ開発、コラム執筆やメディア出演、コンサルティング等、幅広く活動中。同時に、東京大学大学院にて医学博士取得を目指し、栄養疫学の研究に取り組んでいる。豆腐や豆乳、ソイオイル、味噌など、大豆関連の資格を多数所有し、大豆や腸活分野の専門家として活動する中で、最近は日本人が不足しがちな食物繊維の宝庫である「おから」に注目し、有効活用できる方法を広げる活動に注力している。著書「おいしく食べてキレイになる!おから美腸レシピ(ベストセラーズ)」

●所有資格
管理栄養士、調理師、製菓衛生師、豆腐マイスター、食育豆腐インストラクター、豆乳マイスタープロ、おから味噌インストラクター、ソイオイルマイスター、おから再活プロデューサー、インナービューティープランナー、ほか

【ホームページ】https://is-food-health-labo.com/
【ブログ】https://ameblo.jp/hitomi880807

関連する記事
混ぜて固めるだけ!焼かないブラウニーが絶品 2023年10月27日 06:00
くしゃみ・目の痒みが止まらない…「秋の花粉症」に絶対とるべき食事とは? 2023年10月21日 10:00
間食の適量200kcalとはどのくらい?おすすめの種類と量を解説 2023年10月25日 20:00
お弁当にも大活躍!「さつまいもだけ」で作りおき副菜 2023年10月21日 19:00
常備食品で特急夕食!子どもウケも◎ウインナー卵丼献立 2023年10月28日 11:00
激ウマ!最強の「味つけ半熟卵」の作り方が簡単すぎた 2023年11月03日 19:00
シーズンイン直前!覚えておきたい「豚バラ×白菜」のレパートリー 2023年11月24日 08:00
低カロリーで肥満予防にも!「里芋」の栄養がすごかった 2023年11月18日 12:00
子育て世帯の25%が◯◯不足!?風邪予防のカギとなる免疫力アップ法とは 2023年11月29日 13:00
卵、コーヒーなど身近な食材の知識をアップデート!10月に最も読まれた「コラム」の記事は?【月間ランキングTOP5】 2023年11月10日 22:00
人工甘味料は血糖コントロールやダイエットの味方になる?上手な活用の仕方 2023年11月01日 20:00
ライスペーパー、包まなくてもおいしいんです!5分で完成「お食事スープ」は朝におすすめ 2023年11月09日 11:00
“だしいらず“でおいしい!低カロリー高タンパクな「豆乳」がスープにおかずに万能すぎた 2023年10月22日 20:00
医師が伝授する老化予防。「なぜか若く見える人」は◯◯を食べている! 2023年11月23日 20:00
「お腹が鳴ったから食べる」は肌トラブルの原因!?自律神経を整える食事のタイミングとは 2023年11月27日 20:00
え、ダメなの?痩せたい人が「サウナ」で飲んではいけない意外な飲み物 2023年10月31日 20:00
これぞ万能調味料!「にんにく麹」が今クックパッドで人気 2023年11月28日 17:00
材料2つとは思えない!ご飯が進みまくる「お肉と白滝の甘辛煮」 2023年12月02日 06:00
ダイエット・高血圧予防にも◎「バナナ酢」を食前に飲んでみて 2023年12月05日 18:00
【2万回検索された】〇〇でふっくら、もっちり!発酵不要&罪悪感ゼロの「やせピザ」 2023年12月20日 19:00
5分で完成!ボリューム満点「豚肉ぶっかけうどん」 2023年12月02日 11:00
なんと8割の子どもに栄養失調のリスクが!その原因は◯◯不足にあった 2023年11月28日 20:00
「ネギ」って聞いて思い浮かべるのは?関東人が戸惑う"関西の常識"に90万人以上が大注目 2023年11月14日 10:00
罪悪感ある禁断の味わい!じゅわっとおいしい「バターもち」 2024年01月19日 19:00
普段のご飯に一工夫。正月太りを解消するご飯 2024年01月23日 17:00
必要な栄養素をギュッ!「サバ缶」の作りおきレシピ 2024年01月21日 16:00
年末年始太りに!痩せたい人は「みかん」こう食べて【管理栄養士に聞いてみた】 2024年01月09日 10:00
知らないうちにとりすぎてるかも!?炭水化物の過剰に気をつけたい食べ物7つ 2024年01月24日 20:00
発症リスクが47%も低下する! “風邪予防”につながる2大栄養素とは… 2024年01月26日 17:00
梅おにぎりと鮭おにぎり、どっちが正解?栄養士が教える「食べても太らない食事」とは 2023年12月12日 20:00
【がん専門医おすすめ】がんリスクを減らすフルーツやおやつとは? 2023年12月27日 20:00
医師が勧める「痩せる炭水化物」って?糖質制限ダイエットをする人に知ってほしい真実 2024年01月15日 19:00
毎朝の◯◯が“要介護”にならない秘訣!?医師が教える「元気に長生きできる食事術」とは 2024年01月11日 19:00
ダイエットに間食はNG……ではない!太りにくい体を作る「戦略的な間食」を医師が伝授 2024年01月10日 19:00
知ってた?ミルクティーに◯◯を入れるだけでカフェの味に格上げ 2024年02月05日 06:00
ヘルシーなおかずを作り置き!節約にもなる「しらたき」の常備菜 2024年03月03日 16:00
【医師が教える】老けて見える人、見えない人の「食習慣」の差 2024年01月30日 20:00
アレを使って超時短!たった「5分」でみそ汁を作る方法 2024年03月07日 14:00
え、そうだったんだ…医師が教える「朝一番のコーヒー」のリスク 2024年02月14日 12:00
医師に聞いた!糖尿病を「改善させる食事」と「悪化させる食事」 2024年02月28日 12:00
鼻づまり解消の食品も!花粉症を「予防できる食べ物」と「悪化させる食べ物」を医師が解説 2024年03月05日 10:00
春キャベツで夏までに身体スッキリ!野菜をモリモリ食べられる「ごちそうヘルシーサラダ」 2024年03月26日 18:00
早めにとりかかろう!花粉症対策 2024年03月06日 20:00
“腸のメンテナンス”がカギ!「花粉症」を抑える食事と生活習慣を医師が解説 2024年03月13日 12:00
糖尿病予防、中性脂肪減にも効果的 健康意識の高い医師が「毎日食べている野菜」とは 2024年03月27日 12:00
【災害時に役立つレシピ】断水中に子どもからのリクエスト「カレーが食べたい!」にどうこたえる? 2024年02月26日 12:00
◯◯をしっかり食べる子はテストの結果が良い!子どもの成績をアップさせる食事法とは? 2024年02月28日 21:00
血糖値の上昇をゆるやかに&血管を若返らせる!便利すぎる「みそ玉」のつくり方 2024年02月28日 18:00
心臓病や不整脈のリスクが減る!医師がオススメする最も効果的な「コーヒーの飲み方」 2024年04月10日 12:00
毎日食べているアレが老化の原因に⁉️アンチエイジングに欠かせない“副腎”を元気にする食事法とは 2024年04月05日 21:00