cookpad news
トレンドレシピ

【今日は成人の日】子供の頃から好きなメニューを“大人味”にアレンジしよう!

1月の第2月曜日は「おとなになったことを自覚し、自ら生き抜こうとする青年を祝い励ます日」と法律で定められた『成人の日』。今日成人式を迎えた約119万人のみなさん、大人の仲間入り、おめでとうございます。

味覚が鋭いのは、大人より赤ちゃん!

「子供の頃はキライだったのに、大人になったら大好物になった!」そんな味覚の変化を実感したことのある人、結構多いのではないでしょうか?そんな感覚を「繊細な味の解る大人になったなあ~」などと思いがちですが、実は味を感知するセンサーの役割をしている舌の上の組織「味蕾(みらい)」の感度は、大人より赤ちゃんの方が高いのだそうです。
なぜ赤ちゃんが味に敏感かというと、生物的な本能として「甘い=エネルギー源」「酸っぱい=腐っている」「苦い=毒」というききわけが必要なためで、生後3ヶ月くらいをピークに徐々に味蕾の感度は鈍くなり、甘み以外の味も受け入れられる“大人の舌”になっていくとのこと。「鈍感になることが美味しいものの幅を広げる」なんて、ちょっと意外ですよね!

“子供味”から“大人味”へ、メニューを成長させよう!

クックパッドで「大人味」と検索すると2,800件以上のレシピがヒットしてきます。そこから見えてくる大人味のポイントは“苦み・辛み・スパイシー”といったところ。やはりお酒にもマッチする味が好まれる傾向にあるのかもしれませんね。
そこで『成人の日』にちなみ、子供の頃から慣れ親しんだメニューを“ステキな大人味”に成長させるレシピをご紹介しましょう。

黒コショウ×マスタードのW使いがGood♪

甘いケチャップライスを卒業して、香り高いガーリックの世界へ。

ワイン蒸しにしたアサリが効いてます♪

大人パスタには、やっぱり鷹の爪が必須!!

ほろ苦くて濃厚!コーヒーカップで固めるのもオシャレ♪

人生は大人になってからが長いもの。新成人のみなさんもこれからドンドン大人味のレパートリーを増やしてくださいね!(TEXT:大河原裕美)

関連する記事
4世帯に1世帯が日光浴をしていない!日に当たらない結果、子どもに起こる異変とは 2023年04月04日 11:00
平日ランチも豪華に!「鶏むね肉1枚で2品作れる」便利献立 2023年04月06日 11:00
春色で彩り◎お酒にぴったり「ブロッコリー×ベーコン」レシピ 2023年04月07日 17:00
朝からテンションUP!チーズとろとろ「大人のホットサンド」 2023年04月11日 06:00
ピリッと辛味が旨い「大人味」のツナマヨおにぎり 2023年04月23日 09:00
お肉入りでガッツリ旨い!大人の「ポテトサラダ」5選 2023年04月22日 09:00
麺ゆで不要!760人が絶賛した「ナポリタン焼きそば」なら5分で作れる! 2023年04月27日 09:00
もちもち食感でかさ増しの新定番!「豚肉ポテトバーグ」 2023年05月04日 17:00
30個の大量生産レシピも!鶏むね肉1枚で家族4人分作れる「チキンナゲット」 2023年05月03日 09:00
休日ランチに!おうちでお店みたいな「ハンバーガー」 2023年05月06日 13:00
連休中におすすめ!オーブンいらずの「焼かないケーキ」5選 2023年05月06日 15:00
つくれぽ600件レシピも!ザクザク食感が美味の「オレオマフィン」 2023年05月12日 07:00
カリカリのコツは◯◯⁉子どもも大人も喜ぶ「キムチチヂミ」 2023年05月12日 19:00
隠し味にアレを使って!「大人のコールスロー」 2023年05月14日 17:00
大人味「フレンチトースト」に格上げ!〇〇を入れて激うま 2023年05月19日 12:00
驚きの発想!“ちくわぶ”でおいしいトッポギが作れた 2023年05月19日 19:00
◯◯で簡単に格上げ!「マカロニサラダ」5選 2023年05月25日 17:00
食感がクセになる!新しい食べ方「カリカリちくわ」 2023年05月26日 15:00
子どもも大人も大好き!混ぜて絶品「わかめごはん」 2023年05月22日 16:00
【材料4つ】子どもも大好き!大葉香る「ちくわチーズ春巻き」 2023年04月24日 12:00
お弁当やおもてなしにも使える!初夏のおやつにぴったり「簡単ゼリー」5選 2023年05月11日 10:00
身近な食材で!子どもも大人も喜ぶケチャップ味おかずレシピ 2023年05月23日 21:00
夏おやつに!レンジで作れるひんやり「ムース」 2023年06月07日 11:00
みんな大好きな組み合わせ!「ハムチー」でひと口おつまみ 2023年06月12日 12:00
カリカリやめられない!「パンの耳」でシンプルおやつ 2023年06月20日 14:00
レンジ&ホットケーキミックスで超簡単!ふわふわ「蒸しパン」5選 2023年06月03日 10:00
10人に1人は"歯が足りない"!歯や口のトラブルを避ける「7種類の食材」を知ってる? 2023年06月18日 17:00
【いちごもラムレーズンも】マシュマロで作る「簡単アイスクリーム」味バリエ 2023年06月27日 15:00
スパイシーで食欲そそる!お弁当にも便利な「カレーおにぎり」 2023年07月05日 06:00
安価でたんぱく質も豊富!ふわふわ「はんぺん焼き」がおかずに使える 2023年07月16日 08:00
料理したくない日はコレ!「具材混ぜるだけパスタ」が便利! 2023年07月19日 13:00
熱いうちにラップが正解!シワシワにならず長持ちする「とうもろこしの保存法」 2023年07月24日 14:00
殿堂入り間近!裏ワザで鶏むね肉がやわらか「甘辛チキンスティック」 2023年07月28日 15:00
節約&低カロリー「むねチリ」が夏の鉄板メインになりそう 2023年07月30日 08:00
簡単!安い!うまい!「鶏むね肉」の大量生産おかずレシピ5選 2023年06月12日 16:00
牛乳パックで作れる!ほろ苦うまい「大人味の牛乳かん」 2023年08月15日 14:00
卵は巻かなくてもOK!失敗知らずで時短にもなる「のっけオムライス」 2023年08月27日 08:00
「給食がある日」と「家だけの食事」で一番差がつくのはあの栄養!夏こそ食べたい"おやつ"とは 2023年08月09日 12:00
つくれぽ1万件レシピも!みんな大好き「懐かしの味」4選 2023年08月17日 12:00
まねしたくなる!懐かしの「カニパン」ちょこっとアレンジがかわいすぎる 2023年09月03日 06:00
ひとくちサイズで食べやすい!「コロコロさつまいもだんご」 2023年09月08日 12:00
家にあるものでササッと完成!豚こま×じゃがいもおかず 2023年09月11日 08:00
ちょい入れでおいしさアップ!意外な「カレーの隠し味」レシピ 2023年09月11日 10:00
アメリカのカフェ気分をおうちで満喫「ハッシュブラウン」のレシピ 2023年09月15日 06:00
噛めば旨みがじゅわ!「エリンギの豚バラ巻き」が簡単美味 2023年09月25日 08:00
700人絶賛!カリカリ&モチモチの「チーズ芋もち」が最高 2023年09月27日 09:00
おばあちゃんの味!酢とバターが隠し味の「ポテサラ」 2023年09月30日 09:00
味付けが簡単に決まる!いい仕事をする「塩昆布」 2023年09月06日 21:00
バター醤油が最強すぎる!コクと香ばしさがたまらない活用レシピ4選 2023年09月19日 21:00
ヘルシーなのに食べごたえもバッチリ!「豆腐でかさまし」 節約レシピ4選 2023年08月26日 18:00

おすすめ記事