cookpad news
トレンドレシピ

【ひな祭り弁当】「アニマルおひなさま」なら子供喜ぶこと間違いなし♪

どうぶつと一緒にひな祭りをお祝いしよう!

もうすぐひな祭り。お内裏様とお雛様のキャラ弁はよくあるけれど、ひな祭りは人間だけでなく、どうぶつたちもお祝いするようですよ。 家にひな人形がない人も、どうぶつ達が一緒にひな祭りをしてくれます♪アニマルおひなさまなら、子供が目を輝かせることでしょう。子供のお弁当に、ぜひ作ってあげてください。

くまキャラ弁 

とりキャラ弁

マウスキャラ弁

パンダキャラ弁

子供たちの歓喜の声が続々♪

キャラ弁用のパンチや型抜きを、そのままでなく一部だけ上手に使ったレシピや、もちろん自分で切り抜いてもできるので、ぜひ参考にしてみてください。 どうぶつがひな人形になっただけで、子供たちの反応も大きくなるようで、それぞれのつくれぽ(みんなのつくりましたレポート)でも、子供が大喜び!という嬉しいコメントがたくさん寄せられています。ひな祭りはどうぶつに扇子や冠をかぶせてアニマルおひなさまにして、一緒にお祝いしましょう♪(TEXT:コウ。)

関連する記事
600人絶賛レシピも!子どもが喜ぶ「肉も野菜も炒めるだけビビンバ丼」 2023年06月11日 08:00
一緒に炊くのがコツ!だしが香る「おにぎり」が絶品だった 2023年06月15日 06:00
子どもと作っても◎コロコロつるん食感「白玉おやつ」 2023年06月24日 15:00
梅雨のじめじめ吹っ飛ばす!初夏にぴったりの「紫陽花おにぎり」で食卓を華やかに! 2023年06月22日 20:00
子どもが自分から料理や掃除がしたくなるキッチン!アンバサダー・Mikko6さんのお片づけ術 2023年07月01日 20:00
10人に1人は"歯が足りない"!歯や口のトラブルを避ける「7種類の食材」を知ってる? 2023年06月18日 17:00
本場が認めた味!アメリカ人絶賛のハンバーグ 2023年07月01日 09:00
少ないチョコでもOK!「チョコバナナ」を家で作ってみない? 2023年07月04日 14:00
菓子パンの意外な使い方!?材料3つで絶品「ヨーグルトチーズケーキ」 2023年07月13日 14:00
ザックザクで噛み切れちゃう!歯ごたえ最高の「エリンギの唐揚げ」を作るコツを聞いてみた 2023年08月06日 20:00
クセになる!「豚とナスのピリ味噌丼」の甘辛なおいしさ 2023年06月16日 12:00
模様が浮き上がってくる!?摩訶不思議な「チーズトースト」の作り方 2023年08月01日 07:00
材料3つで簡単!「スマイルクッキー」 2023年08月18日 12:00
レシピの流行はどう生まれる!?上半期にTikTokでヒットしたトレンドレシピを深掘りしてみた 2023年06月30日 15:00
「給食がある日」と「家だけの食事」で一番差がつくのはあの栄養!夏こそ食べたい"おやつ"とは 2023年08月09日 12:00
シュワシュワぷるんの食感がたまらない!涼しげ「サイダーゼリー」 2023年08月25日 21:00
夏休みのおやつにぴったり!子どもが喜ぶ「すいかピザ」 2023年08月13日 21:00
手軽なのに大変身!いつもの朝食を「格上げ」レシピ3選 2023年08月24日 21:00
ドイツ出身女性が驚く「スゴすぎる」日本人の家事 2023年07月20日 20:00
夏休みもラストスパート!「一皿でお腹いっぱい」ランチ3選 2023年08月28日 10:00
材料4つ!生地も一緒に焼けるとろウマ「プリンタルト」 2023年09月12日 07:00
焦げない&弾け残りなし!フライパンでおいしい「ポップコーンを作る方法」 2023年09月25日 14:00
フレンチトーストも作れる!レンジで「マグカップ朝ごはん」 2023年09月26日 06:00
見てびっくり!サラサラ結晶がキレイな「白い大学芋」って? 2023年09月26日 14:00
食パン1枚で大満足!全部一緒に焼くだけの簡単韓国ワンパントースト 2023年09月28日 12:00
たった15分で完成!トマト缶で作る「なすグラタン」においしいの声続々 2023年09月30日 16:00
借金アリ、汚部屋生活から逆転!1000万貯めた4児母の「スゴい自炊術」 2023年09月01日 21:00
「家族全員1日2食」「食料がなくて雑草を」追い詰められる、ひとり親家庭の現状 2023年08月22日 20:00
ロケーションが最高!必ず立ち寄りたい西日本の「道の駅」おすすめ食材は? 2023年08月28日 13:00
【見つけたら即買い】編集部スタッフがオススメする「オーケーストア」で絶対買うべき食品4選 2023年09月09日 18:00
ふた開けた瞬間テンションあがる!可愛い「運動会弁当」アイデア 2023年10月12日 10:00
くしゃみ・目の痒みが止まらない…「秋の花粉症」に絶対とるべき食事とは? 2023年10月21日 10:00
秋の夜長の晩酌に!まったり家飲みできる「酒の肴」おかず  2023年10月02日 21:00
子どもの好き嫌い、叱るのは間違い…?イタリア人ママの言葉で気づいたこと 2023年09月25日 20:00
串まで丸ごと食べられる!ゴミゼロの画期的「チョコバナナ」レシピ 2023年10月31日 14:00
生地はひとつ、層は3つ!不思議な「マジックケーキ」を作ってみよう 2023年11月07日 07:00
冷凍パイシート1枚で「ドーナツ」16個できちゃった 2023年11月08日 09:00
「さつまいもの鬼まんじゅう」が簡単すぎてリピ確定! 2023年11月11日 17:00
アレを入れて大満足!意外なおいしさの「洋風チーズチヂミ」 2023年11月12日 07:00
つくれぽ580件!オーブントースターで5分の「真夜中の危険なクッキー」 2023年11月12日 13:00
プロの料理人が教える!子どもも絶賛「鶏の照り焼き」 2023年11月13日 08:00
財布もお腹も大満足◎忙しい日にパパッと「厚揚げエビチリ」 2023年11月16日 08:00
甘いのもしょっぱいのも!レンジですぐできる「さつまいも」のおやつ 2023年11月22日 13:00
200人絶賛!ツナ缶とチーズとろける「フライパンホットサンド」がブランチにぴったり 2023年11月26日 10:00
子育て世帯の25%が◯◯不足!?風邪予防のカギとなる免疫力アップ法とは 2023年11月29日 13:00
お弁当のおかずに!子どもウケ抜群の「じゃがいものサクサク焼き」が超便利 2023年11月02日 16:00
“ルンバブル”って知ってる?30代女性が激推しする「時短に貢献してくれる家電」 2023年11月10日 17:00
「朝と昼は料理をしない」が基本?共働きがほとんどである現代フランスの食事情とは 2023年10月16日 20:00
衝撃の甘さを体験してみた!手作りでも缶詰でも楽しめる「グラブジャムン」 2023年11月29日 04:00
見た目のインパクト大!ホクホクおいしい「ブロッコリー丸ごとご飯」 2023年11月27日 21:00