cookpad news
コラム

すぐに甘いものが食べたい時に!ホットケーキミックス&マグカップで作る簡単おやつ

【コメルコバナシ】今回は、調味料、食材、料理道具、うつわやカトラリーなどの“料理が楽しくなるモノ”が買えるオンラインマルシェ『Komerco(コメルコ)』編集部に、「ホットケーキミックスとマグカップで作る簡単おやつ」を教えてもらいました。

電子レンジで簡単おやつづくり

こんにちは! Komerco編集部です。

すぐに甘いものが食べたい!そんな時に電子レンジとマグカップでできるケーキはいかがですか?マグカップ一つでつくれるので、ボウルを使わずにつくることができます。

さらに、玄米粉ホットケーキミックスを使うことで米粉特有のもちっとした食感に仕上げることができ、食べ応えも抜群に。シンプルな材料で作るためアレンジもしやすいです。

カップケーキの作り方

レシピ名:カップケーキ(プレーン)

<材料> ひとり分
ミルク……100g
玄米粉のホットケーキミックス……60g
卵……1個
砂糖……大さじ1

<つくり方>
1)材料を全てカップに入れてよく混ぜる
2)電子レンジで600W3分ほどあたためる
3)竹串を刺して生地がついてこなければ完成

※刺した竹串に生地がついてくる場合は10秒ごとに加熱しましょう
※材料はカップの3/4ほど入れると写真のような生地の高さになります

アレンジ例

プレーンのレシピにフレーバーを追加したり、トッピングをすることでバリエーション豊かに楽しむことができます。いくつかアレンジ例をご紹介します。

フレーバーのアレンジ

フレーバーとして、抹茶・ココアパウダーを入れたバージョン。しっとりと仕上がります。

「フルーツパフェ風」アレンジ

マグカップケーキの上に季節のフルーツ・アイス・生クリームをトッピングし、パフェ風ケーキの出来あがり。おうちでカフェにいるような気分を味わえます。

「ティラミス風」アレンジ

コーヒーフレーバーのカップケーキをつくりその上にヨーグルトをかけてココアパウダーを振り、ヘルシーなティラミス風カップケーキに。ヨーグルトの代わりにお好きなチーズや生クリームをかけても楽しめます。

簡単手づくりおやつを試してみては

ぜひ玄米粉のホットケーキミックスを使った簡単カップケーキを試してみてください。

Komerco(コメルコ)

調味料、食材、料理道具、うつわやカトラリーなどの“料理が楽しくなるモノ”が買えるオンラインマルシェ『Komerco(コメルコ)』。自身の手でつくるモノで料理を楽しんでほしいと願うクリエイターさんから、Web、スマートフォンアプリで直接お買い物ができます。

▶アプリのダウンロードはこちらから!(※ iOS限定アプリ)
【Komerco Instagram】 @komerco_official

こだわりの道具・調味料で ちょっとうれしい家ごはん』(電子書籍)

調味料、食材、料理道具、うつわやカトラリーなどの「料理が楽しくなるモノ」を厳選しているオンラインマルシェ『Komerco』。本書ではKomercoで連載している「コメルコバナシ」を再編集し、毎日の家ごはんが少し楽しくなるような、季節のレシピやこだわりの料理道具などを紹介します。毎日の料理がもっと楽しく、ワクワクするものになるきっかけが見つかる1冊です。
>>> 詳しい内容をチェック!

【ご購入はこちらから】
Amazon Kindleストア
honto
楽天kobo

関連する記事
ザクザクおいしい!「ホットケーキミックス」で作るスコーン 2023年03月25日 14:00
特別な道具なしでも作れる!片栗粉で簡単「モチモチおやつ」 2023年03月28日 14:00
材料たった3つ!揚げない「バナナドーナツ」がヘルシー美味 2023年04月04日 14:00
15分後には焼きたてを食べられる!ハマる人続出の「簡単スコーン」 2023年04月13日 13:00
5分なら朝でもできる!ふっくら蒸しパンで贅沢時間 2023年04月14日 06:00
100円ショップを上手に活用!「かわいすぎスイーツ」4選 2023年04月16日 06:00
ホットケーキミックスとレンチンですぐできる!春のおやつは「いちごオムレット」に決まり 2023年04月19日 12:00
パティシエが直伝!300%成功する「バニラパウンド」の作り方 2023年04月22日 15:00
◯◯を入れるだけで!毎日のコーヒーを格上げする「ちょい足し」ワザ 2023年04月03日 10:00
たこ焼き器で型いらず!パクパク食べる「ベビーカステラ」 2023年04月27日 14:00
卵焼き器で簡単にできちゃった!おうちで本格バームクーヘン 2023年04月29日 15:00
じゃがいもの唐揚げ?Twitterで話題の「やみつきフライドポテト」の作り方を聞きました 2023年04月28日 20:00
ホットサンドメーカー不要!ボリュームたっぷりな「ホットサンド」を超簡単に作ろう 2023年04月19日 14:00
お弁当作りのモチベアップ!買ってよかった便利グッズ2選 2023年04月08日 12:00
業務スーパー商品でラクうま!あの大人気「ベーコンポテトパイ」が包丁なしで作れる 2023年04月12日 10:00
半熟も完熟もおまかせ!ゆで卵をキレイに切る裏ワザ 2023年05月06日 19:00
つくれぽ600件レシピも!ザクザク食感が美味の「オレオマフィン」 2023年05月12日 07:00
道具不要!コーン缶の水切りが超簡単にできちゃうアイデア 2023年05月14日 15:00
4秒で格上げワザも!?「トースト」を最高においしくするテク4選 2023年05月15日 06:00
バターも卵もチョコも不要!あの食材でカロリー1/3の「ブラウニー」が作れた 2023年05月21日 13:00
平日ごはんで迷ったらこれで決まり!ぐっち夫婦オススメ「カレー風味の生姜焼き」 2023年05月18日 15:00
ポテサラに◯◯が絶品!4月の「裏ワザ」人気記事を発表【月間ランキングTOP5】 2023年05月13日 21:00
ブラジル大使公邸のシェフ直伝!材料4つで濃厚かため「プヂン」が絶品すぎる 2023年04月25日 19:00
ホットケーキミックスで簡単!ふんわりシフォンケーキ4選 2023年06月04日 13:00
甘ずっぱいおいしさ!手軽に作れる「パイナップルケーキ」 2023年06月10日 15:00
もうイライラしない!爆速で「刻みねぎ」を作るワザ 2023年06月08日 06:00
これはクリームパンの進化系!?ニューヨークから上陸「シュプリームクロワッサン」 2023年06月21日 18:00
5月に最も読まれた「裏ワザ」の記事は?【月間ランキングTOP5】 2023年06月10日 21:00
◯◯するだけで格上げ!簡単「プリンケーキ」のアイデア3選 2023年06月04日 08:00
【いちごもラムレーズンも】マシュマロで作る「簡単アイスクリーム」味バリエ 2023年06月27日 15:00
洗い物なし!作業3分の簡単すぎスコーン 2023年06月30日 18:00
コストコでも人気の「ハイローラー」がホットケーキミックスで作れた! 2023年07月02日 06:00
ホットケーキミックスでラクちん!おやつに「レンチンマフィン」 2023年07月12日 12:00
ひんやり甘くてヘルシー「牛乳かん」は夏の健康おやつの定番 2023年07月25日 14:00
朝食やおやつに!罪悪感フリーなプロテインおやつがレンジで手軽にできた 2023年07月26日 13:00
寝坊した日にも◎レンジで「マグカップスープ」を作る! 2023年07月27日 06:00
感動級の透明感!七夕にぴったりの「まん丸プラネタリウムゼリー」 2023年07月03日 19:00
ヘルシーでボリューム満点!「豚しゃぶオクラ」のどさっと盛り 2023年07月22日 16:00
-20kgも夢じゃない⁉︎もちもち新食感がクセになる「罪悪感ゼロクレープ」 2023年06月27日 20:00
包丁不要&旨さUP!豆腐は◯◯で切るが正解 2023年08月19日 17:00
混ぜて凍らせるだけ!子どもも一緒に作れる「フローズンヨーグルト」 2023年08月22日 14:00
道具は一切必要なし!「スナック袋」の便利な閉じ方 2023年08月27日 14:00
「給食がある日」と「家だけの食事」で一番差がつくのはあの栄養!夏こそ食べたい"おやつ"とは 2023年08月09日 12:00
40代50代が運動なしで10kg痩せする方法って!?7月に最も読まれた「コラム」の記事は?【月間ランキングTOP5】 2023年08月11日 22:00
気づくとシナシナ…ピーマンを復活させる方法 2023年09月09日 17:00
シンプル材料でもおいしい!ホットケーキミックスで作るマフィン3選 2023年09月18日 07:00
食パン1枚で大満足の朝ごはん!8月に最も読まれた「朝ごはん」の記事は?【月間ランキングTOP5】 2023年09月05日 22:00
5分で作れる「なすの浅漬け」が大人気!8月に最も読まれた記事は?【月間ランキングTOP5】 2023年09月09日 22:00
面倒な計量なしで、すぐ焼ける!業務スーパーの「冷凍リッチバタークッキー生地」実食レポ 2023年09月13日 12:00
怪我につながる危険なゴミ!「焼き鳥の串」の正しい捨て方、資源循環局の答えは? 2023年08月14日 20:00

おすすめ記事