cookpad news
食の知恵

オーブントースターの中で発火!急いで扉を開けて水をかけたら最悪の結果に…正しい対処法を解説

手軽な調理家電として普及している「オーブントースター」。この季節は、焼き芋やスイートポテトなどを作る際にオーブントースターを使用する人も多いのではないでしょうか。 料理からお菓子まで幅広く手軽に使えて大変便利ですが、誤使用や不注意による事故も発生しています。

クックパッドにも、オーブントースターの誤使用についての相談・ヒヤリハット報告が寄せられています。そこで今回は、オーブントースターを使う際の注意点を、製品事故の調査を行っている独立行政法人製品評価技術基盤機構(NITE)の調査・実験をもとに紹介します。

オーブントースターの事故は火災が多い

NITEが収集した製品事故情報のうち、2018年から2022年に発生したオーブントースターの事故は36件ありました。そのうち5割以上が火災の発生した事故でした。(図1) また、原因を確認したところ、製品の不具合などによる事故に次いで多いのが、「消費者の誤使用・不注意による事故」でした。(図2)

クックパッドへ実際に寄せられた相談・報告事例

クックパッドには、料理に関する様々な相談やヒヤリハット報告が寄せられています。その中にはオーブントースターに関する以下のような事例も含まれています。

・牛乳パックで作ったケーキ型はオーブントースターで使用できるか
・クッキングシートに食材をのせて加熱していたらシートが燃えた
・鶏皮など脂の多い食品をトレイにのせず加熱していたら食品が発火した

NITEからも、以下のような誤使用や不注意による事故事例が紹介されています。

・オーブントースターの焼き網の上に直接、魚を置いて使用し、魚の脂が下のヒーターに垂れ落ちて発火。庫内の受け皿にたい積していた“くず”等に燃え移って火災に至ったと推定される事故。
・食パンを入れて加熱しているのを忘れ、その場を離れている間にオーブントースターの下に敷いていた新聞紙に着火して延焼したと推定される事故。
・ぎょうざを焼いていたところ、オーブントースターと周辺を焼損する火災が発生。ぎょうざの皮を長時間加熱したことで過加熱となり出火に至ったものと推定される。

事故を未然に防ぐ4つのポイント

誤使用や不注意によるオーブントースターの事故を未然に防ぐ方法を、いくつかご紹介します。

①燃えやすいものが近くにないか確認
先の新聞紙の事例のように、オーブントースターに直接接触していなくても、何かの拍子に接触したり放射熱(※)で発火したりする可能性もあります。
紙や布など燃えやすいもの・熱に弱いものが近くにないか、設置方法・場所に注意するのも大切です。汚れ防止のためにオーブントースターの下に新聞紙など燃えやすいものを敷くのはやめましょう。

※放射熱とは、高温の物体から放射され、離れている他の物体に吸収されて温度を上昇させる熱エネルギーのこと

②使用中は本体から離れず、様子を見ながら加熱
食品は加熱し過ぎると発火する場合があるので長時間の連続した加熱はやめましょう。特に油分を含む食品は、加熱し過ぎた際に爆発的に燃えるおそれがあるため注意が必要です。
また、加熱により形状が変わる食品(チーズや餅など)は気づかないうちに食品が変形してヒーターに接触して発火するおそれがあります。
これらの事故を防ぐには、食品の様子を見ながら少しずつ加熱することがポイントです。

③加熱する食品・使用する道具に注意
食品や道具によっては使用に際して注意が必要なものや、禁止されているものがあります。オーブントースターは、タイプや製品によって禁止事項・注意事項が異なってくるので、必ずご家庭で使用されている製品の取扱説明書を確認することが大切です。
また、クッキングシートはオーブントースターで使用可能な製品もありますが、誤った使い方をすると発火するおそれがあります。また製品ごとに耐熱温度なども異なるので使用できない製品もあります。
このように、ご家庭で使用する道具や器によっても、禁止事項・注意事項が異なってきます。使用する道具や器はオーブントースターに使用できるか、耐熱温度はどの程度かなど確認しましょう。

【注意が必要な道具例】
・ラップ:破れたり、溶けて食品の中に入ったりするおそれがあります
・紙製容器:燃えてしまうおそれがあります
・樹脂製やシリコーン製の容器:変形したり溶けたりするおそれがあります

【注意が必要な食品例】
・加熱によって油が出る食品(鶏皮や魚、揚げ物など)
→油が庫内に落ちて発火するおそれがあるので、網に直接のせず、必ずアルミホイルを敷くか受け皿を使用しましょう
・加熱によって形状が変化する食品
→すでに②の項目でお伝えした通り、変形してヒーターに接触し発火するおそれがあるので、本体から離れず様子を見ながら加熱しましょう

④庫内はこまめに掃除!くず受けトレイも忘れずに
庫内や“くず受けトレイ”に食品かすや油分などの汚れがある状態で使用すると、ヒーターの熱でそれらの汚れが過剰に加熱され、発煙や発火のおそれがあります。
特に油分を多く含む食品を使用した後は、油分が“くず受けトレイ”に落ちている可能性があるので必ずチェックしてください。

万が一、オーブントースターの庫内で発火した時は

庫内で発煙・発火したときは、電源プラグを抜き、火が消えるまでオーブントースターのドアを開けないでください。
火が消える前にドアを開けると、空気が入ることで炎が大きくなるおそれがあるため危険です。火が収まるまで様子を見ましょう。またその際、ドアのガラスは高温になっているため、水をかけないでください。水をかけると急激にガラスの温度が下がることでガラスが割れ、けがをするおそれがあります。

オーブントースターはタイプや製品によって仕様や搭載機能が様々です。製品ごとに禁止事項や注意事項が異なってくることもあるので、インターネットやテレビ、本などで紹介されているレシピはその手順のまま調理すると思わぬ事故を招いてしまう可能性もあります。
必ず使用している製品の取扱説明書で、ご家庭のオーブントースターに合った調理法か確認してみてくださいね。

取材協力:独立行政法人製品評価技術基盤機構(NITE)

NITE(独立行政法人 製品評価技術基盤機構)は「安全とあなたの未来を支えます」をスローガンに、経済産業省所管の法令執行や政策を技術的な面から支援している公的機関です。製品安全センターでは、家庭用電気製品等の事故の原因究明を再現実験により検証し、その結果を情報発信することで、製品による事故の未然防止に貢献しています。

>>NITE公式X(旧Twitter): @NITE_JP
#料理の安心 #キケンを知らせナイト 等のタグで発信します
>>YouTube NITE official

関連する記事
【保存法】ゆずは「まるごと冷凍」が正解!長持ちするためのポイントは? 2023年11月28日 15:27
揚げる前に◯◯するだけ!サクサク「舞茸の天ぷら」作るワザ 2023年10月30日 14:00
300人以上が実践!12分でホックホク「焼き芋」の作り方 2023年10月28日 18:00
カップ麺に生クリームがメーカー推奨!?日本じゃ見かけないアメリカの「カップ麺」を現地レポート 2023年11月21日 20:00
作りおきにもぴったり!「豆腐」は漬けるのが正解 2023年11月04日 07:00
10分で作れる!レンジ&トースターで「スピードミニグラタン」 2023年11月06日 06:00
つくれぽ580件!オーブントースターで5分の「真夜中の危険なクッキー」 2023年11月12日 13:00
あと一品に◎準備1分の「しいたけ卵」 2023年11月13日 17:00
朝作れて便利!ササッと完成のちくわの弁当おかず 2023年11月20日 06:00
焼き時間6分!アレを使ってサクサクの「ベーコンポテトパイ」ができちゃった 2023年11月20日 09:00
混ぜるだけで簡単!残りご飯で「手間なしドリア」 2023年11月20日 11:00
調理法別に紹介!揚げずに作れる「フライドポテト」 2023年11月20日 17:00
アレするだけで!冷凍食パンのふわふわ解凍ワザ 2023年11月24日 06:00
スパイシーな味付けで手が止まらない!業務スーパーの「スパイシーワッフルポテト」実食レポ 2023年12月03日 12:00
行ったら必ずチェック!「成城石井」で買ったほうがいい食品5選 2023年11月03日 17:00
絶対にやめて!「カセットこんろ」の危険すぎる使い方が大事故の原因に 2023年12月19日 20:00
コレ、絶対レンチンしないで!ゆで卵だけじゃない「電子レンジ加熱」NGリスト 2024年03月19日 20:00
リピ決定!コストコ人気商品「チーズケーキ」のおいしい食べ方 2023年11月28日 14:00
乾燥の季節は食パンもパッサパサ!◯◯するだけでフワフワ食感復活の裏ワザ 2023年12月01日 18:00
くるくる巻くだけ!餃子の皮で「シガレットクッキー」が作れた 2023年12月10日 07:00
ささっと簡単!カリッとねばねば「納豆×厚揚げ」の一品 2023年12月14日 17:00
バターとあんこがとろじゅわ〜!「今川焼」の新しい食べ方 2023年12月17日 07:00
オーブンで◎ひっくり返さず「両面サクサクトースト」を焼く方法 2023年12月19日 14:00
カップ麺の「ノンフライ麺」のメリットって?違いは何?管理栄養士に聞いてみた! 2023年12月05日 12:00
セロハンテープや100均グッズが大活躍!掃除のプロが教える「年末年始のゴミ問題」を解決する裏ワザ 2023年12月05日 19:00
カルディの高コスパ食材はどれ?11月に最も読まれた「コラム」の記事は?【月間ランキングTOP5】 2023年12月08日 22:00
悪玉コレステロール値が高いといわれたら?食事や食べ物選びの工夫を解説 2023年12月13日 20:00
8種を食べ比べ!「ドン・キホーテ」のヤバ盛りパスタ実食レポ 2023年12月27日 18:00
汚れたままだと雑菌発生⁉️掃除研究家が直伝「炊飯器」のお手入れ術 2024年01月09日 19:00
韓国の屋台スイーツをおうちで楽しむ!業務スーパーの「冷凍ホットク」実食レポ 2024年01月24日 12:00
韓国の人気料理をパンに!カルディの「プルコギパン」実食レポ 2024年01月27日 16:00
なかなか痩せない……なら冷蔵庫を見直して!「痩せやすい冷蔵庫」作りのポイントって? 2024年01月13日 19:00
飴色玉ねぎがレンジで簡単に!700人が絶賛した「オニオングラタンスープ」 2024年02月10日 18:00
このレシピ簡単すぎ!トースターで焼く時短「キッシュ」が絶品すぎた 2024年02月14日 06:00
10分以内で食べられる!オーブン不要ふわとろ「チーズ蒸しパン」 2024年02月25日 13:00
中からチーズがどばぁっ!白だしで味が決まる「ふわとろチーズ焼き」 2024年02月22日 19:00
ちょこっと食べたいときに便利!ご飯に入れてもおいしいドン・キホーテの「ひとくち焼き芋」実食レポ 2024年02月13日 20:00
【停電した時に】冷蔵庫の扱い方/カセットコンロの正しい使い方/炊飯器を使わないご飯の炊き方 2024年01月01日 18:00
【元家電販売員が解説】それ、もう寿命かも?炊飯器の寿命サインとNG使用法 2024年01月26日 21:00
焼き立て食感復活!「たい焼き」や「大判焼」をおいしく温める方法 2024年03月16日 17:00
放ったらかしでも焦がさない!「お弁当ウインナーの焼き方」正解はコレ 2024年03月22日 06:00
ヨーグルトと食べ合わせNGな食べ物とは?管理栄養士に聞いてみた! 2024年03月12日 12:00
倹約家FPがおすすめ!食費を節約したい時に選ぶべき「主食」とは 2024年03月08日 20:00
【災害時に役立つ洗い物極少レシピ】断水中も洗い物なしで簡単!ホットケーキミックスおやつ 2024年03月11日 20:00
【災害時に役立つレシピ】断水時の強い味方!「揚げ物惣菜」をカリカリジューシーに復活させるワザ 2024年03月04日 12:00
◯◯するだけで劇ウマに!「カステラ」の格上げ4選 2024年04月03日 13:00
何もない朝はコレ!チーズとろ〜り「ブリトー」がアレで簡単に作れちゃう 2024年04月07日 06:00
殿堂入り間近レシピも!新玉ねぎ×ツナで作る旨すぎ簡単副菜3選 2024年04月19日 12:00
簡単・早い・おいしい!卵とベーコンの「カルボトースト」が朝食にぴったり 2024年04月21日 06:00
牛乳と食べ合わせNGな食べ物、食べた方がいいものとは?管理栄養士に聞いてみた! 2024年04月09日 12:00