クックパッド
サービス一覧
毎日の食卓を楽しくする「料理の知恵」メディア
【クックパッドニュース】
トップ
ランキング
最新トピックス
きょうのごはん
朝食・ランチ
スイーツ
お弁当
節約
コラム
裏ワザ
クックパッドニュース
連載一覧
あの食トレンドを深掘り!
あの食トレンドを深掘り!
90年代に流行した「ティラミス」、数年前に話題になった「おにぎらず」、直近では社会現象にもなった「タピオカ」など、日々生まれている食のトレンド。なぜブームになったのか、その理由を考えたことはありますか? 作家・生活史研究家の阿古真理さんに、その裏側を独自の視点で語っていただきました。
食べきりタイプや皿盛りも人気!?近年の「おせち」の流行に迫る【あの食トレンドを深掘り!Vol.13】
コロナ禍の今年、年末年始を家で家族と過ごした人は、多かったのではないか。例年とは違い、おせち作りをしたという人もいるだろう。...
2021年01月10日 20:00
コラム
西洋でいうおせち!?「シュトレン」がクリスマスの定番になった理由【あの食トレンドを深掘り!Vol.12】
「シュトレン」が、パン屋やケーキ屋の店頭に並ぶ光景は、今やクリスマス時期の風物詩。このスイーツが人気を得た要因には、日本人の...
2020年12月06日 20:00
コラム
コロナ禍が追い風に?「チーズケーキ」ブームの理由【あの食トレンドを深掘り!Vol.11】
バスクチーズケーキの登場とそのブーム。インスタ発で人気が出た「ミスター・チーズケーキ」。コロナ禍でスイーツ店の通販チーズケー...
2020年11月01日 19:00
コラム
飲んだ後のシメに食べる!?「パフェ」が大人の間でブームな理由【あの食トレンドを深掘り!Vol.10】
小学生の頃、家族で行った百貨店食堂で、私が頼んだチョコレートパフェだけなかなか来なかったことがある。両親はおしゃべりに夢中で...
2020年10月04日 19:00
コラム
和定食にも通じる!?今注目を集める、ネパール料理の「ダルバート」【あの食トレンドを深掘り!Vol.9】
最近、ネパール料理の人気が高まっているらしい。流行を掴むのが得意なプロ向け出版社、柴田書店が6月末に『ダルバートとネパール料...
2020年09月06日 19:00
コラム
コロナ禍でブームに!今の「キャンプごはん」はどんなレシピが人気?【あの食トレンドを深掘り!Vol.8】
夏はキャンプを楽しむ人が増える。特にコロナ禍の今年は、3密を避けやすいアウトドアという面からも、注目度が高まっている。ブルー...
2020年08月09日 19:00
コラム
ギョウザに次ぐポジションに!なぜ「小籠包」は日本人に愛されるのか?【あの食トレンドを深掘り!Vol.7】
2010年代の日本は台湾ブームで、テレビでも繰り返し、台湾を紹介する番組が放送された。台湾グルメの紹介では、必ずと言っていい...
2020年07月05日 19:00
コラム
コロナ禍で世界中がお菓子作り!?その理由に迫りました【あの食トレンドを深掘り!Vol.6】
新型コロナウイルスの感染拡大のため外出自粛を迫られ、自宅で過ごす時間を楽しもう、とパンやケーキを焼く「ベイキング」にハマった...
2020年06月07日 19:00
コラム
原点回帰!?一大ブームになった「タピオカ」の次に来るドリンクは?【あの食トレンドを深掘り!Vol.5】
新型コロナウイルスは、あっという間に世界中に流行した。人と人の接触で感染するこの感染症の流行は、現代の世界で、いかに人の交流...
2020年05月10日 19:00
コラム
「乳製品」が今ブーム!大人もハマるスイーツとは?【あの食トレンドを深掘り!Vol.4】
大人もハマるスイーツブーム。去年のタピオカブームみたいに、今年の春は街歩きは出来ないけれど、そんな中でもブームは起こる。今年...
2020年04月05日 19:00
コラム
1
2
次へ ›
おすすめ記事
アクセスランキング
(毎日6:00更新)
飲むだけじゃない!砂糖の代わりに使えて、お肉も柔らかくなる「甘酒」...
買い物不要で作れる!「白菜とツナ缶」のあったかレシピ
節約にも◎飽きない「肉×キャベツ」おかず味バリエ
4位
時間のない寒い朝に◎切るだけ「レンチンスープ」で体を温めよう
5位
とろとろシャキシャキ。旬の「ねぎ」が主役の簡単おつまみ
もっと見る