cookpad news
コラム

とっておきのカレーレシピで節約生活もちょっとリッチに♪もっと楽しく☆

去る4月7日。節1グランプリに参加している、イシバシハザマ石橋さん・ジューシーズ松橋さん・GoEMon山下さんが一斉にカレーレシピをアップしました。それも三者三様こだわりのカレーレシピ。その理由は……?

節-1グランプリ審査委員長・ペナルティヒデの誕生日をカレーでお祝い♪

お誕生日おめでとうございます♪
去る4月7日。節1グランプリ公式キッチンがカレー三昧になったこの日は、ペナルティヒデさんの43回目のお誕生日だったんです。前回節1グランプリスタート時の座談会で、どんな料理がいいかという話の中に実は「カレー」という言葉が何度も登場していたのです。なので、よくよく聞いてみると、ヒデさんの好きな料理はカレー! そこで、お誕生日の4月7日はみんなでカレー料理を投稿するカレー曜日にしよう!と決まったというわけなんです。

では、どんなカレーレシピが投稿されていたのでしょうか?

石橋さんは、やっぱり本格的。グリーンカレーでなんとリゾットをつくっていました。出汁が3種類と深みたっぷりの味。節約レシピにしてはちょっとリッチ?かもしれません。

と、思ったら余ったリゾットをリメイクして使い切り!ボリュームあるメインおかずに大変身♪このワザ、普通のカレーライスでもいけそうですね!

松橋さんのカレーはテク&アイデア満載。まずは、すりおろし野菜とゴロゴロ野菜のダブル使いで食べ応えもうまみも満点のカレーライスが登場しました。

さらに、このカレーをリメイクして豚バラなす味噌炒めと合わせてました!味噌とカレーの組み合わせって意外にイケるかも!

石橋さんのレシピも、松橋さんのレシピも、家庭で普通につくるカレーとは一線を画していてとても美味しそうですよね。節約レシピにしては、食材も調味料もちょっとリッチではありますが、外食なみの味わいが手作りできるなら、とっても安上がり♪ とっておきの日に、こんなとっておきのカレーはいかがですか?きっと、カレー好きのヒデさんも喜ぶはずですね!

いつまでもブレない、山下さんのカレーレシピは?

さて、石橋さんと松橋さんは、ヒデさんの誕生日祝いにふさわしいとっておきカレーを披露していましたが、そこで全くブレなかったのが、山下さん ! 100円ほどで手に入るレトルトカレーで、お酒に合う一品を完成させていました♪

カレーとさきいかと明太子を炒め合わせただけ。でも、とってもおいしそうです!カレーは残った物でもいいそうですよ。これからは、ちょこっとだけカレーが余ったらおつまみ用に残しておくのがいいかもしれません!

さて、ラスト1週間のみんなの残金は?

なんとなく、節約とは感じないリッチなメニューの石橋さん。ちょこちょここだわりの調味料などで贅沢しているのでは?の松橋さん。ひたすらシンプルな材料で酒のつまみをつくる山下さん。ココに来て、それぞれの節約カラーが顕著になってきましたが、予算1万円のところ残金は果たしていくらなのでしょうか?

石橋さん:1817円
山下さん:4515円
松橋さん:2260円

おっ!残金の差も顕著になりましたね。山下さんと石橋さんは2698円もの差が!!前回は僅差だった石橋さんと山下さんも443円の差がつきました!

4月からは消費税も3%増になっています。ラスト1週間、石橋さん&松橋さんは果たしてお金は足りるのか??? 山下さんは、使い切らずに貯金に回そうとしているのか? 今後も目が離せません!!ご期待ください!

関連する記事
お弁当にあと一品!レンジで作る「キャベツだけ」おかず4選 2023年03月31日 05:00
食べやすい!ご飯がすすむコロコロ「豚こまボール」 2023年04月01日 08:00
今すぐ飲みたい〜!そんな時は「はんぺんだけ」で爆速完成おつまみ 2023年04月06日 18:00
【400人絶賛レシピも】ちょい足しで神級!「マカロニサラダ」格上げテク5選 2023年04月03日 14:00
世界5大健康食品のひとつ!「レンズ豆」のデリ風サラダ 2023年04月09日 06:00
鶏むね肉でたんぱく質が摂れる!食べ応え抜群のおにぎり5選 2023年04月12日 06:00
残りご飯で簡単!子どもも喜ぶ「揚げないライスコロッケ」 2023年04月14日 19:00
シンプルにおいしい!箸が止まらない「無限もやし」 2023年04月17日 17:00
小分け冷凍で便利!「豚こま肉とじゃがいも」の満足おかず5選 2023年04月29日 10:00
業務スーパー商品でラクうま!あの大人気「ベーコンポテトパイ」が包丁なしで作れる 2023年04月12日 10:00
みんなは何を入れている?オススメの「カレーの隠し味」をTwitterで聞いてみた 2023年04月27日 12:00
おいしく料理に活用!栄養たっぷり「子どもが喜ぶ牛乳」レシピ5選 2023年04月19日 13:00
15分で完成!スパイス4つだけの「本格カレー」 2023年05月13日 13:00
メーカー不要!フライパンで作る「ホットサンド」 2023年05月24日 06:00
食感がクセになる!新しい食べ方「カリカリちくわ」 2023年05月26日 15:00
【かけるだけ】毎朝の「目玉焼きを格上げ」するちょい足しテク5選 2023年06月20日 06:00
無敵!「マヨカレー味」で鶏むね肉のしっとり&ガッツリおかず 2023年06月21日 10:00
パパッと完成!じゃがいも×ウインナーの炒めもの 2023年06月22日 08:00
フライパンで完成! とろ〜りチーズがたまらない「チーズナン」 2023年06月25日 21:00
万能米粉でラクチン!火を使わず作れる絶品「キーマカレー」 2023年05月23日 18:00
スパイシーで食欲そそる!お弁当にも便利な「カレーおにぎり」 2023年07月05日 06:00
泣く子も黙る⁉夏休みは「カツカレー」が最強 2023年07月28日 09:00
“世界のこんまり“を支える、夫・川原卓巳さん「料理は最高の癒やし」 2023年06月15日 18:00
「食器洗いまで全部楽しい」為末大さんが料理に見出す美学 2023年06月17日 19:00
「分け方」がポイント!物が多すぎるキッチンでも素敵に見える収納術〜エスプレキッチンさんの場合〜 2023年08月05日 20:00
ザックザクで噛み切れちゃう!歯ごたえ最高の「エリンギの唐揚げ」を作るコツを聞いてみた 2023年08月06日 20:00
お米がおいしく炊ける効果も!いつもの料理がプロの味になる、魔法の万能調味料「料理酒オイル 」 2023年07月12日 19:00
【和食料理人・笠原さん直伝】野菜と一緒に漬けておかず感アップ!絶品「カレー煮卵」 2023年07月17日 20:00
【1人分78円】鶏むね肉でやわらかジューシー!肉感たっぷり「ハッシュドチキン」 2023年07月08日 16:00
作りおきにも◎火を使わないツナ入り「ラタトゥイユ」 2023年08月06日 10:00
ビタミン&糖質豊富!夏バテには「とうもろこし」がおすすめ 2023年08月15日 17:00
お肉がなくても大満足!「ちくわ」が主役のボリュームおかず 2023年08月17日 08:00
おうちにある調味料でこんなに変わる!?「レトルトカレー」が3倍おいしくなる方法 2023年08月18日 10:00
【1人分120円】肉越えの満足感!ご飯がすすむ甘辛味でとろとろ食感の「とろなす丼」 2023年07月22日 18:00
【1人分80円】焼き肉のタレが絶妙に合う!ウインナー×半熟卵の「悪魔のウインナー丼」 2023年08月05日 16:00
【1人分100円】しっとりジューシー!特製ソースでおいしさ倍増の「やわらかすぎるチキンカツ」 2023年08月12日 16:00
ズッキーニだけで作れる!パパッと副菜3選 2023年08月18日 16:00
お盆休み前に!冷蔵庫の中身を一掃するレシピ 2023年08月10日 10:00
“作りおき”に使うべき最強アイテム!編集部が満場一致でオススメする「保存容器」とは… 2023年07月30日 17:00
シンプルなのに満足度◎5分で作れる「もやしバター炒め」 2023年08月31日 21:00
食材1つ!やみつき「ささみスティック」 2023年09月02日 08:00
遅く起きた朝も安心!包丁いらずの「炊飯器バターライス」 2023年09月11日 06:00
ちょい入れでおいしさアップ!意外な「カレーの隠し味」レシピ 2023年09月11日 10:00
じゃがいもだけあればOK!簡単レシピ集 2023年09月22日 15:00
朝起きて作れる「じゃがいも」の簡単お弁当レシピ 2023年09月27日 06:00
迷ったらコレ買って!お得すぎる「業務スーパー」おすすめ缶詰を紹介 2023年09月04日 12:00
これ便利!業務スーパー好きが絶賛する「冷凍野菜」4選 2023年09月10日 12:00
借金アリ、汚部屋生活から逆転!1000万貯めた4児母の「スゴい自炊術」 2023年09月01日 21:00
被災後に毎日同じメニュー、トラウマで食べられず 災害時の偏った食事が引き起こす健康問題 2023年08月29日 13:00
「疲れた時に助かる」「フル活用したい」吉野家、夏休みでヘトヘトな親に嬉しい"今だけ"の割引 2023年08月22日 10:00

おすすめ記事