日本No.1レシピサイト「クックパッド」編集部
【クックパッドニュースラジオ@voicy 38】音声プラットフォームアプリ「Voicy」では、クックパッドニュース編集部のメンバーが、料理にまつわる悩みから台所事情、外食との関わり方まで赤裸々に話しています。今回は「やる気が出ない日の簡単メニュー」をテーマに語ってみました!
ナルミ:クタクタでお料理をしたくない日もやっぱりあるよね。
キダ:もちろんあります。ほぼ毎日そんな感じです(笑)。
ナルミ:じゃあ、毎日の料理はなるべく手間をかけずにやってる感じ?
キダ:うん。私は夜ご飯でも大体15分くらいで作るので、すごく早いの。簡単なものをババッて作るスタイルだけど、ナルミさんは基本的に丁寧だもんね。
ナルミ:30分から1時間くらいかけて何品か作ってみたいなことが多いかな。
キダ:そういう方は多そう。でも、家族が多いと30分は早いほうかもしれないね。
ナルミ:クタクタでもう作りたくないっていう日は、私は結構パスタに逃げちゃうことが多いかも。
キダ:うんうん。
ナルミ:和えるだけのパスタソースとかを何種類も買い置きしておいて、みんながそれぞれ好きなソースを選べるようにしてる。
キダ:楽しそうでいいね、それ。
ナルミ:子どもが多いと、上の子はたらこパスタが食べたいけど、下の子はミートソースじゃなきゃ嫌だみたいなことによくなるから、好きなのを選べる1人前のパスタソースはすごく重宝してるね。
キダ:人数分のパスタだけ茹でておいて、あとはそれぞれ好きなソースをかければいいから便利だね。
ナルミ:お互いのを味見し合うことで、下の子の味が広がるというメリットもあるよ。
キダ:なるほど!いいアイデアだね!
ナルミ:あと、うちはブロッコリーを茹でてあることが多いので、パスタにブロッコリーを突き刺して、「野菜はこれだ!」って感じで出してる(笑)。
キダ:たしかにブロッコリーがあれば、やった感は出るよね。
ナルミ:彩りが加わるし、栄養も豊富だしね。
キダ:栄養あるから、「ブロッコリーを食べさせといたらいいだろ」みたいな日は、私も結構あるかも。
ナルミ:そこにプチトマトを添えることもあるよ。お皿一枚で済んで楽ちんだから、これは疲れた日の我が家の鉄板ですね。
ナルミ:ただ、ササッと料理をしたいなとか、レトルトはちょっと控えたい方もいると思うので、作り始めて5分後に食卓に並ぶメイン料理のレシピを紹介したいと思います。
キダ:5分ってすごくない!?
ナルミ:その名も「レンジで5分!サバ缶のトマトカレー」というレシピです。
キダ:おお!気になる!
ナルミ:作り方は、耐熱ボールにサバ缶を汁ごと入れ、みじん切りにした玉ねぎ、カレールー、トマト缶、オイスターソース、砂糖、醤油、そしてにんにくチューブ3cm程度を加えて、ラップをして600ワットの電子レンジで4分加熱します。
ナルミ:4分加熱したら、ラップを外して中のサバとかをほぐせば完成です!
キダ:えっ!?本当に早い!
ナルミ:そうなの!しかも編集部で作ってみたら、めちゃくちゃおいしくって。サバ缶がいいダシになってるのよ。
キダ:そうなんだ。
@cookpadnews 帰宅して5分後には温かいごはんが食べられる👍<a title="5分カレー" target="blank" href="https://www.tiktok.com/tag/5%E5%88%86%E3%82%AB%E3%83%AC%E3%83%BC?refer=embed">#5分カレー #カレー #curry #平日ごはん #簡単レシピ #recipe #おすすめ #クックパッド #クックパッドニュース ♬ A song inspired by an Indian curry shop(1239915) - ship & umb
ナルミ:奥深い味というか、レンチンでパッと作ったとは思えない味になので、ホントにオススメです。
キダ:栄養バランス的にも玉ねぎで野菜も採れるし、サバ缶でたんぱく質もちゃんと摂れるし。
ナルミ:そうなの。サバ缶とかトマト缶をたくさんストックしてる人もいると思うから、賞味期限間近のものの使い方としてもいいんじゃないかなって。
キダ:余った野菜を入れちゃっても合いそうだから、すごくいいレシピだね。
ナルミ:料理をする気になれない日には本当にオススメのレシピなので、気になる方はぜひ試してみてくださいね。それではまた!
本文中の画像提供:Adobe Stock
クックパッドニュース編集部スタッフが料理にまつわる悩みから台所事情、外食との関わり方まで赤裸々トークを展開中!ぜひフォローしてね!
日本No.1のレシピサイト「クックパッド」のオウンドメディアであるクックパッドニュースでは、毎日の料理にワクワクできるような情報を発信しています。人気レシピの紹介や、定番メニューのアレンジ、意外と知らない料理の裏ワザをお届けしています。