cookpad news
メインおかず

春を感じる季節の味!「ふきのとうの佃煮」レシピを紹介します

1回作っておきたい、ふきのとうの佃煮

春の訪れを感じさせる食材の一つ、ふきのとう。ふきのとうのお料理と言えば、てんぷらなどを挙げる方も多いかもしれません。でも、今回は違った一品に挑戦してみましょう。それは、ふきのとうの佃煮です。春の香りを十分に楽しめる風味豊かな味は、一度は作ってみる価値ありです。それでは紹介していきましょう。

自分好みの味付けにしてみて

もともとふきのとうの佃煮は、苦みのあるお料理です。それをどんな味付けにするかは、自分次第です。レシピを選んで自分好みの甘さや苦さに調整してくださいね。

基本的なふきのとうの佃煮レシピ

一般的な、ふきのとうの佃煮のレシピです。少し苦みのある味が、ご飯によく合います。

少し甘めがお好みの方にお勧めするレシピ

こちらは苦みが抑え目の、甘めな味付けとなっています。お子様にはこちらのレシピを使うのがいいかもしれないですね。

小女子を入れたアレンジレシピ

小女子を入れると、食感がしっとりしてさらにおいしくなります。こういったアレンジを楽しめるのもいいですね。

梅風味で和風のアレンジレシピ

梅干しを入れることで、苦みもなくなり食べやすくなります。和風の風味も増し、新しい味が楽しめます。

まとめ

苦みが好きな方もそうでない方も、自分好みの味を見つけてくださいね。そして、春のおとずれに、ぜひ「ふきのとうの佃煮」を作ってみてください。

執筆:こころ

子供と遊ぶ時間を確保するため、時短メニューの技を磨いています。得意料理は豆腐ハンバーグ♪

関連する記事
覚えておきたい!お弁当に使える簡単かわいい「卵おかず」バリエ8選 2023年03月27日 05:00
材料3品以内で!シャキシャキ「スナップえんどう」サラダ 2023年03月30日 17:00
ピンク色がかわいい!桜色おにぎりを持ってお花見に行こう 2023年03月30日 06:00
贅沢なうまみが広がる!至福の「バターおかかおにぎり」 2023年03月30日 11:00
【400人絶賛レシピも】ちょい足しで神級!「マカロニサラダ」格上げテク5選 2023年04月03日 14:00
【5分で完成】微妙なスペースを埋めてくれる!お弁当の「すきまおかず」 2023年04月05日 16:00
春の香り広がる!ふわっ&とろっ食感の絶品「バスク風抹茶チーズケーキ」 2023年04月06日 14:00
かため・とろける、どちらがタイプ?自分好みのかたさ「手作りプリン」 2023年04月09日 14:00
5分で簡単!「フライパントースト」ならパンもおかずも同時調理がかなう 2023年04月18日 09:00
レバー苦手な人も食べられる!ストレス社会は「ニラレバ」で乗り切ろう 2023年04月23日 08:00
デパ地下惣菜の定番!絶品「オーロラサラダ」 2023年04月23日 16:00
ブロッコリー満喫!お弁当にも使える副菜3選 2023年03月29日 10:00
人気カフェのメニューにも!ブラジルの絶品プリン「プヂン」を日本で唯一の研究家に教えてもらいました 2023年04月15日 14:00
お酒に合わせて選べる旨さ!「豆腐ステーキ」味バリエ 2023年05月03日 17:00
レンチンで時短!「冷凍うどん」でもちもちパスタ風メニュー 2023年05月04日 11:00
500人絶賛レシピも!豚肉の薄切りで簡単に作れる「ポークケチャップ」 2023年05月21日 06:00
【800人が実践】切り込みで感動するほどきれいに!「グレープフルーツのむき方」 2023年05月27日 17:00
おうちポチャ気分を!「ヤンニョム卵」でお酒がすすむ 2023年05月28日 19:00
『家事ヤロウ!!!』で話題の和田明日香さん直伝!代わり映えしなくてもいい「地味ごはん」の魅力 2023年05月12日 18:00
何も作りたくない日の「神商品」を発見!ほったらかしで絶品料理 2023年04月28日 21:00
夏だけじゃない!冷蔵庫の余り物でできる「そうめんチャンプルー」が重宝する 2023年06月24日 12:00
茹でずにできる!「冷凍うどん」で満足ランチ 2023年06月03日 13:00
悪魔的なおいしさ◎こってり「厚揚げおかず」 2023年06月04日 10:00
大量消費に◎大葉たっぷり夏の副菜 2023年06月05日 12:00
今だけのお楽しみに!甘さ控えめ「しそジュース」を作ろう 2023年06月30日 14:00
無敵!「マヨカレー味」で鶏むね肉のしっとり&ガッツリおかず 2023年06月21日 10:00
パンがないなら、お米で!「ごはんホットサンド」がもちっとカリッと美味 2023年06月22日 06:00
ゴーヤより食べやすい!この夏は「ピーマンチャンプルー」を作ろう 2023年06月24日 08:00
さっぱり系からポタージュ風まで!「レンジ×卵」のスープレシピ 2023年06月09日 06:00
鉄分や葉酸も◎今が旬のおいしい「レタス」の選び方 2023年06月17日 10:00
切り方変えるだけ!定番素材も「コロコロサラダ」でマンネリ打破 2023年06月04日 09:00
料理家・笠原将弘さんにクックパッドアンバサダーが料理で挑む!その結果は…? 2023年06月12日 19:00
夜に漬けて、朝焼くだけ!冷めてもおいしい「豚のしょうが焼き」弁当レシピ 2023年06月27日 17:00
火なしが嬉しい!レンジ5分調理で完成する「ガパオライス」 2023年06月29日 09:00
小盛りご飯でも大満足!旨すぎ「じゃがいも丼」 2023年07月03日 11:00
朝ごはん、これだけでも食べて!超カンタン「海苔巻きゆで卵」 2023年07月07日 06:00
乳製品なしのレシピも!ひんやりデザートなら「カッサータ」 2023年07月09日 13:00
冷めてもおいしい!「大葉×ちくわ」弁当おかず 2023年07月10日 06:00
いつもの「なすの煮浸し」を格上げするちょい足しテク4選 2023年07月14日 18:00
茹でなくてOK!「冷凍うどん」はレンジ◯分が正解 2023年07月20日 11:00
ひんやり甘くてヘルシー「牛乳かん」は夏の健康おやつの定番 2023年07月25日 14:00
〇〇するだけでウソみたいに苦みが消える!パリパリ食感がたまらない「ピーマンの食べ方」 2023年08月03日 14:00
なす&大葉が余ったら…使いきり副菜レシピ4選 2023年08月07日 17:00
朝から暑い日にも◎さわやか「レモントースト」 2023年08月10日 07:00
ご飯もパンもない、そんな日は『朝うどん』が正解!5分で作れるレシピ集 2023年08月24日 06:00
つくれぽ1万件レシピも!みんな大好き「懐かしの味」4選 2023年08月17日 12:00
シュワシュワぷるんの食感がたまらない!涼しげ「サイダーゼリー」 2023年08月25日 21:00
簡単なのに濃厚絶品!「NYチーズケーキ」 2023年09月04日 07:00
旨みがじゅわ〜◎包丁不要の舞茸だけ副菜3選 2023年09月06日 15:00
韓国の大人気スイーツ「ホットク」が旨すぎ!簡単レシピ3選 2023年09月13日 07:00

おすすめ記事