cookpad news
メインおかず

【あと一品ほしい副菜に】マヨネーズ春雨サラダ

もう一品!に便利な春雨サラダ

アジアの乾麺である春雨は水に戻すだけで簡単に調理することができ、スープや炒め物などさまざまな食べ方があります。作る料理によってはメインにもなりますが、「あと一品欲しい!」という時に、春雨サラダを作ることも多いのではないでしょうか? 春雨サラダは、加える調味料や具材によって中華風やタイ風に変化させることが可能ですが、マヨネーズで和えてもおいしいのは皆さんもすでにご存知ですよね。

マヨネーズ味の春雨サラダには何を入れる?

春雨サラダをマヨネーズ味で食べる時は、どのような食材を入れるとよいのでしょうか? 迷ったときには、下記をご参考あれ! これなら、酸味が苦手な方やお子さんもきっと喜ぶはずですし、マヨネーズ味のバリエーションも増やしておくと飽きが来ませんよ。

1.定番具材は変わらない美味しさ!

ハム・薄焼き卵・きゅうりの定番春雨サラダ具材も、マヨネーズで味付けするとまた違った味に。

2.ミックスベジタブルで時短!

ミックスベジタブルを春雨と一緒に茹でる! ハムも同じ大きさにカットするとさらに可愛く仕上がります。

3.たらこをハムの代わりに

たらこを入れると、いつもと違った食感が楽しめますよ。

4.総菜パンでもおなじみツナマヨコーン

いろいろ使えるツナマヨコーン。マヨネーズが少し控えめに加えられたレシピです。

5.常備品のかにかまとキャベツ

サラダによくある組み合わせのかにかま&キャベツで。

子供から大人まで楽しめる食材が並んでいますね。早速今日のおかずに一品加えてみてはいかがでしょうか?

執筆:kirara

5歳の息子と一緒におやつを作ることにハマっています。わかりやすく楽しさを伝えられたらうれしいです。

関連する記事
シャキシャキつるつる「ピーマン×春雨」で食べ応え満点副菜 2023年06月05日 17:00
パンもご飯もない日に!「小麦粉」が大活躍の朝食レシピ4選 2023年06月16日 06:00
関西の喫茶店風!ボリュームたっぷり「厚焼き玉子サンド」のお弁当 2023年06月19日 06:00
【つくれぽ550件】シャキシャキ食感が◎新感覚「春雨サラダ」 2023年06月22日 11:00
お弁当にも◎「はんぺん」ホットサンドでタンパク質もたっぷり!? 2023年06月11日 10:00
シンプルなのに激うま!餃子の皮で作る「チーズとポテサラのウインナー巻き」 2023年06月15日 19:00
話題の「プヂン」まだ食べてない人はコレ!編集部が考えたマグカップで作るレシピが超簡単 2023年06月06日 21:00
好きな人にはたまらない!意外な使い方も見つかる「パクチー」料理10選 2023年06月14日 13:00
材料2つで簡単完成!「鶏ささみのキムチマヨ炒め」の献立 2023年06月04日 12:00
600人絶賛!ヘルシー&大満足な青ネギたっぷり「ネギ焼き」 2023年06月26日 12:00
時短&ラクラク!意外に面倒な「冷やし中華の具」をすぐ準備するワザ4選 2023年07月01日 13:00
コストコでも人気の「ハイローラー」がホットケーキミックスで作れた! 2023年07月02日 06:00
レンジで15分以内に完成!鶏むね肉で作る「チキンロール」4選 2023年07月12日 08:00
マヨの代わりに◯◯でカロリー減!新発想ポテサラ 2023年07月12日 09:00
丸ごと1本も楽々!「ちくわきゅうり」のちくわが破れないワザ 2023年07月18日 13:00
料理したくない日はコレ!「具材混ぜるだけパスタ」が便利! 2023年07月19日 13:00
甘辛味でご飯がすすむ〜!肉なしで大満足の「春雨チャプチェ」 2023年07月25日 08:00
しっとりコクうま!お弁当にもおすすめの「ささみ×マヨ」おかず 2023年07月26日 06:00
【つくれぽ800件】材料2つで簡単!「ハム」でバンバンジー風サラダ 2023年07月30日 18:00
速攻作れる!トースターで簡単「ちくわだけおつまみ」味バリエ 2023年06月29日 16:00
旬のミニトマトをピリ辛やみつきおつまみに!「ミニトマキムチ」 2023年07月20日 17:00
なすは1ヶ月も保存できる!ニチレイフーズの広報さんに教わる「食材冷凍の正解」とは 2023年08月03日 19:00
トースターで焼くだけ!簡単「ちくわボート」があと1品にぴったり 2023年08月01日 17:00
飽きずに楽しめる!「スパゲッティサラダ」を格上げするちょい足しテクニック3選 2023年08月07日 10:00
子どもも喜ぶ!マヨやチーズでしっかり味の「春雨サラダ」 2023年08月13日 16:00
トロトロのなすをたっぷり生姜ダレで!「鬼ジンジャーなす」 2023年08月17日 20:00
マヨネーズの代わりに◯◯でポテサラがヘルシーに!7月に最も読まれた記事は?【月間ランキングTOP5】 2023年08月12日 22:00
【殿堂入り】クックパッドニュースで人気!マヨネーズでパラパラ「にんにく醤油チャーハン」 2023年08月29日 12:00
【栄養士解説】知らないと怖い!夏のお弁当作り「NG行動・NGおかず」 2023年08月08日 12:00
レンジで楽ちん!「キャベツ×カニ風味かまぼこ」の常備菜 2023年09月10日 16:00
瞬速!切って「ポン酢」で和えて完成の副菜レシピ 2023年09月28日 17:00
ニンニクと唐辛子のパンチがクセになる!「厚揚げペペロン」 2023年09月14日 19:00
食パン1枚で大満足!全部一緒に焼くだけの簡単韓国ワンパントースト 2023年09月28日 12:00
あと1品にぴったり!お手軽「もやし」おかず 2023年09月17日 21:00
ストックの焼き鳥缶でボリューム朝食!「マヨキャベツ照り焼きトースト」レシピ 2023年08月31日 07:00
卵焼き器でおしゃれな朝ごはんが完成!「クロックムッシュ風トースト」のレシピ 2023年09月11日 12:00
カリカリ食感&具だくさんで大満足!パンもご飯もない朝は「春巻きの皮」が正解 2023年10月05日 06:00
おかずいらず!パクパク食べられる「具だくさんおにぎり」 2023年10月16日 06:00
余ったご飯でカフェ気分を満喫!「ドリア」のバリエ 2023年10月20日 06:00
白だしだけで味決まる!甘みきわだつ「さつまいもご飯」 2023年10月19日 19:00
この生栗のむき方は驚き!9月に最も読まれた「裏ワザ」の記事は?【月間ランキングTOP5】 2023年10月12日 22:00
あと一品やつけ合わせにも!あると便利な「キャベツ」の作りおき 2023年10月12日 16:00
一番売れてるのは〇〇!“ドンキ好き”スタッフが教える「ドンキで買うべき商品」5つ 2023年10月06日 17:00
1日に飲むコーヒー、何杯が正解?医師が教える「カラダの新常識」 2023年10月07日 20:00
ツナマヨだけじゃない!おいしい「◯◯マヨ」おにぎり 2023年11月02日 17:00
コンソメ風味が新しい!洋風メニューに合う「茶碗蒸し」 2023年11月03日 10:00
みそ汁の格上げワザが話題!10月に最も読まれた「朝ごはん」の記事は?【月間ランキングTOP5】 2023年11月07日 22:00
えっ!これも入れていいの?ウマくて驚く「おでん変わりダネ」 2023年11月04日 21:00
ご飯に合う「鶏と小松菜の味噌マヨ炒め」時短献立 2023年11月25日 11:00
食べごたえアップ!みそ汁には「春雨」を入れるのが正解だった 2023年10月25日 11:00