cookpad news

手ばかりで簡単!おうちごはんも外食も、バランスの良い献立

クックパッドが運営する【おいしい健康】は、健康や美容に気遣う女性・糖尿病や高血圧など生活習慣病が気になる方向けに、健康的でおいしい食事をご紹介。おうちごはんでも外食でも役に立つ、手ばかりの基本をお伝えします♪

「手ばかり」を知っていますか?

毎日の食事を作るとき、「栄養バランス」をどのくらい気にしていますか?そもそも、何をどれくらい食べればいいのかわからないという方も多いのではないでしょうか。面倒なカロリー計算ができなくても、簡単に栄養バランスを整える方法はないのでしょうか? そんな時にオススメの「手ばかり」という方法があります。手ばかりとは、文字通り手で食材をはかること。手ばかりの簡単なルールを知っていれば、自炊でも外食でも上手に食べる量を調節して栄養バランスを取ることができます。今回は、「手ばかり」でバランスの良い食事をとる方法を詳しくご紹介します♪

「手ばかり」で食材の適量をはかる

では早速、実際に手ばかりではかる食材の量を見ていきましょう!

主食

主食となるご飯の1食の適量は活動量によっても異なりますが、軽く握ったときのこぶし1つ分が目安になります。パンや麺類などは、ご飯の同量から少し多い量が目安になります。

主菜

主菜となる肉や魚の1食の適量は、手のひらに乗るサイズと手の厚みが大きさの目安になります。肉類は脂肪分の少ない赤身肉を選ぶとヘルシーです。また、主菜の食材が偏らないようにバランスよく選ぶことも重要です。肉や魚、大豆製品、卵など、毎食いろいろな食材を食べましょう!

副菜

副菜となる野菜摂取の目標値は、1日350g以上(厚生労働省:健康日本21より)です。野菜の1食の適量(約120g)は、生野菜なら両手に1杯分温野菜なら片手1杯分が目安になります。毎食、多種類の野菜を組み合わせ、煮物や炒め物、サラダなどの調理方法の異なるおかずを組み合わせることもポイントです。

その他

果物の1日の適量は、ぎゅっと握ったときのこぶし1つ分が目安になります。

献立の基本

献立の基本は、主食・主菜・副菜の3つの栄養をそろえることです。主食となるご飯やパンなどには、主に身体や脳のエネルギー源となる糖質が多く含まれています。つぎに、主菜となる肉や魚、大豆製品、卵などには、主に筋肉や血液などをつくるたんぱく質が多く含まれています。最後に、副菜となる野菜や海藻、きのこなどは、体の調子を整えるビタミンやミネラルなどの栄養が多く含まれています。どれも体にとって必要不可欠な栄養素です。さらに、牛乳などの乳製品と果物の2品を加えれば、より栄養バランスが充実します。

「手ばかり」でより良い食生活を

食事の適量が簡単にわかる手ばかりを覚えておくと、外食でのメニュー選びなどにも幅広く応用ができます。また、手ばかりで食事内容を意識することは、体重の増加や生活習慣病の予防にもつながります。ぜひ、自分の手が教えてくれる「手ばかり」でより栄養バランスの良い食生活を実践してみてはいかがでしょうか!

バランスばっちり!満腹献立

クックパッドおいしい健康
管理栄養士が監修し、からだがよろこぶ美味しい人気レシピを厳選しました。1回の食事で何をどれだけ食べるべきかを知り、好きなレシピを選んで自分にぴったりの献立を作ることができます。

関連する記事
野菜がモリモリ食べられる!子どもも喜ぶ「ほうれん草副菜」 2023年11月13日 21:00
血糖値が高いといわれたら?まず見直したい食生活のポイント4つ 2023年11月15日 20:00
野菜ジュースのメリット・デメリットは?上手な活用の仕方 2023年11月22日 20:00
これぞ万能調味料!「にんにく麹」が今クックパッドで人気 2023年11月28日 17:00
990人が絶賛!クックパッドで人気の「白菜×塩昆布」のパパッと副菜 2023年12月08日 07:00
これだけ守れば大丈夫!ダイエット中でも罪悪感ゼロの「おやつ2か条」とは 2023年12月18日 20:00
カップ麺の「ノンフライ麺」のメリットって?違いは何?管理栄養士に聞いてみた! 2023年12月05日 12:00
血圧が高いといわれたら?注意したい食生活と食事のポイント3つ 2023年12月20日 20:00
年末年始の強い味方!暴飲暴食をなかったことにできる◯◯スープって? 2023年12月26日 20:00
正月明けの◯◯不足に!免疫力UPのスピード副菜3選 2024年01月05日 07:00
チーズたっぷりで大満足!フライパンで簡単「シュクメルリ」 2024年01月05日 08:00
やみつき!「大根×塩昆布」で作るパパッと副菜 2024年01月12日 07:00
驚愕!快感!ブロッコリーの茎の皮をむく方法 2024年01月26日 07:00
ウインナーをおいしくするのは“焼きボイル” 2024年01月27日 09:00
風邪予防&抗菌作用も◎今食べたい長ネギのスピード副菜3選 2024年01月31日 17:00
年末年始太りに!痩せたい人は「みかん」こう食べて【管理栄養士に聞いてみた】 2024年01月09日 10:00
コーヒーと食べ合わせNGな食べ物とは?管理栄養士に聞いてみた! 2024年01月23日 10:00
3%の減量で血糖コントロールが改善?減量を達成するための実践法を伝授! 2024年01月03日 20:00
肝機能の数値が高いといわれたら?原因となる生活習慣や改善のポイント4つ 2024年01月10日 20:00
何でも食べていい?「16時間ダイエット」でやってはいけないNG行動! 2024年01月17日 20:00
知らないうちにとりすぎてるかも!?炭水化物の過剰に気をつけたい食べ物7つ 2024年01月24日 20:00
お粥なのに食べごたえたっぷり!「サムギョプサル風アジアン粥」ならヘルシーでも大満足 2024年01月08日 11:00
朝食にコーンフレークは危険!?「老けない主食ランキング」の結果は… 2024年01月19日 17:00
子どもに合わせて料理はしない。21万人が注目、arikoさんが語る「家族が幸せになる食事」 2023年11月30日 18:00
朝食に◯◯を食べている人は老けるのが早い⁉︎若さを取り戻す「老けない主食」ランキング 2023年12月14日 20:00
【管理栄養士が伝授】「糖質オフ」より「糖質オン」のほうがキレイにやせるってホント? 2023年12月22日 21:00
毎朝の◯◯が“要介護”にならない秘訣!?医師が教える「元気に長生きできる食事術」とは 2024年01月11日 19:00
ほうれん草の下茹ではなぜ必要?下茹でのやり方を管理栄養士に聞いてみた! 2024年02月13日 12:00
春先に向けて身体リセット!!栄養&ボリューム大満足「脂肪燃焼スープ」 2024年02月27日 18:00
筋肉不足で糖尿病リスクにも?!女性の痩せによる健康リスク 2024年02月14日 20:00
毎日プチ運動をしたら1年で何キロやせる?習慣化したい運動を紹介 2024年02月21日 20:00
挫折とリバウンドを乗り越えて−16kg!成功を支えたのは「アプリで繋がった仲間たち」 2024年02月10日 09:00
「老け見えしない」50代のダイエット術!4カ月でー6kg、更年期症状も改善した方法 2024年02月17日 09:00
風邪予防にこれ飲んで!ヨーロッパ発の健康ドリンク 2024年03月05日 17:00
あると便利!プラス1食材でできる「しめじ」の作りおき 2024年03月24日 18:00
倹約家FPがおすすめ!食費を節約したい時に選ぶべき「主食」とは 2024年03月08日 20:00
大量消費に!クックパッドで人気の「キャベツの作りおきおかず」3選 2024年03月08日 16:00
「朝起きられない子」は◯◯不足が原因⁉️規則正しい生活に必須の栄養素とは 2024年03月28日 12:00
栄養士がアドバイス!口内炎の原因と食事でできる対処法 2024年03月13日 20:00
隠れ脂質を見逃すな!脂質の摂りすぎにつながる要注意な食べ物 2024年03月20日 20:00
【災害時に役立つ洗い物極少レシピ】断水時にうれしい!水をムダにせずお米を研ぐ方法とは? 2024年02月20日 12:00
【災害時に役立つレシピ】断水時の強い味方!「揚げ物惣菜」をカリカリジューシーに復活させるワザ 2024年03月04日 12:00
【医師が伝授】ポイントは油!認知症リスクが最大23%下がった○○食事法とは 2024年02月19日 19:00
材料2つ!あっという間に完成「春キャベツ×ツナ」のサラダ 2024年04月23日 17:00
え、それやってたわ…倹約家FPが指摘する「やってはいけない」食費節約術4選 2024年04月05日 20:00
連休中に作りたい!「いちごのレアチーズケーキ」が混ぜて冷やすだけで簡単完成 2024年05月04日 14:00
3つの栄養素がポイント!東大現役合格を支えた「お弁当」つくりのルールとは 2024年03月21日 20:00
栄養士が考える「肉じゃが」の献立!定番の副菜、汁物などおすすめの組み合わせを紹介 2024年04月04日 20:00
趣味のロードバイク大会を目標に1年で−15.5㎏!50代が実践した、無駄な間食がなくなる「1日4食」の食事術 2024年04月20日 17:00
「まごわやさしい」とはどんな意味?おすすめレシピと1週間分の献立例を紹介 2024年04月29日 20:00