cookpad news
コラム

年末年始太りに!痩せたい人は「みかん」こう食べて【管理栄養士に聞いてみた】

冬の味覚みかん。ダイエット中はどう食べるべき?

冬の定番の果物みかん。ついつい手が伸びてしまいますが、ダイエット中にはどのように食べればいいのでしょうか?そこで管理栄養士が、みかんに含まれている体に嬉しい栄養素やおすすめの食べ方をご紹介します。

みかんに含まれている体に嬉しい栄養素

ダイエット中にも嬉しい成分が

みかんの果肉の部分にはペクチンという物質が含まれています。このペクチンにはいくつかはたらきがあるのですが、ダイエット中の方には嬉しいはたらきが。

まずは糖の吸収を穏やかにしてくれるはたらきです。糖の吸収が穏やかになると、血糖値を下げて脂肪として蓄える作用のあるインスリンを節約できるとされています。そのため、糖の吸収が穏やかになることで、太りにくくなると言うことができます。

また、ペクチンには腸内環境を整えてくれるはたらきがあるとされています。腸内環境が整うと便秘の解消が期待できます。便秘があり余計なものを体内に溜め込んでしまうと痩せにくくなってしまうので、ダイエット中の方には嬉しいですね。

さらに、みかんの筋の部分に含まれているヘスペリジンという成分には血流を改善する作用があるとされています。血流が改善されると体温が上がり、代謝アップが期待できます。

抗酸化作用のあるビタミンも

これらの成分に加え、みかんにはビタミンCやβ-クリプトキサンチンという成分も含まれています。どちらの成分にも抗酸化作用が期待できます。

ダイエット中におすすめみかんの食べ方

食べ過ぎ注意

このように嬉しい成分が含まれているみかんですが、当然「食べれば痩せる」というものではありません。また、みかんなどの果物には糖質が含まれており、吸収されやすい性質があるので注意が必要です。

果物は1日200g程度が適量とされています。中くらいのみかん2個で200gくらいとなります。1日に食べる量の目安としてみてくださいね。

筋ごと、袋ごと食べよう

ご紹介したペクチンは果肉の袋に、ヘスペリジンが筋の部分に含まれています。筋や袋は外さずそのまま食べるようにしましょう。

空腹時や夜遅い時間は避けよう

みかんに含まれる糖はとても吸収されやすいため、体が吸収しやすい状態になっている空腹時、溜め込みやすい状態になっている遅い時間は避けたほうがよいでしょう。食べたものをエネルギーとして使える朝や昼に、空腹時を避けて食べるのがおすすめです。

みかんを美味しく食べよう

みかんにはダイエット中に嬉しい成分が含まれています。食べる量や食べ方に注意しながら、冬の味覚を味わってみてくださいね。

画像提供:Adobe Stock

永吉みねこ

フリーランス管理栄養士。献立・レシピ・栄養バランスが即キマる! 即決バランスクッキングスクール代表。「忙しくてもちゃんと簡単に自炊」をサポートするコンテンツ・レシピを提供。延べレシピ開発数は2,000以上。

関連する記事
50代2児のワーママ「将来が不安、疲れやイライラで辛い」原因と対策は 2023年11月25日 20:00
低カロリーで肥満予防にも!「里芋」の栄養がすごかった 2023年11月18日 12:00
人工甘味料は血糖コントロールやダイエットの味方になる?上手な活用の仕方 2023年11月01日 20:00
野菜ジュースのメリット・デメリットは?上手な活用の仕方 2023年11月22日 20:00
医師が伝授する老化予防。「なぜか若く見える人」は◯◯を食べている! 2023年11月23日 20:00
ダイエット・高血圧予防にも◎「バナナ酢」を食前に飲んでみて 2023年12月05日 18:00
準備5分でOK!サクサク&ジューシー「丸ごと焼きみかんパイ」 2023年12月09日 15:00
それ、捨てないで!「みかんネット」の意外な活用術 2023年12月11日 13:00
みかんのカビ対策はこれでOK!「箱買いみかん」の長持ち保存ワザ 2023年12月19日 18:00
歓声必至の苺サンド!美しすぎる断面の秘訣を伝授 2023年12月25日 15:00
【2万回検索された】〇〇でふっくら、もっちり!発酵不要&罪悪感ゼロの「やせピザ」 2023年12月20日 19:00
1年で最もダイエットに適した季節到来!冬が来る前に運動を始めるのがポイント 2023年11月29日 19:00
なんと8割の子どもに栄養失調のリスクが!その原因は◯◯不足にあった 2023年11月28日 20:00
◯◯するのがコツ!「みかん」の筋とりワザ 2024年01月12日 18:00
これ知ってた?アレするだけで驚くほど「みかん」が長持ち 2024年01月27日 17:00
風邪予防&抗菌作用も◎今食べたい長ネギのスピード副菜3選 2024年01月31日 17:00
コーヒーと食べ合わせNGな食べ物とは?管理栄養士に聞いてみた! 2024年01月23日 10:00
レンジ2分で驚きのモチッとろっ食感!バレンタインに食べたい罪悪感ゼロスイーツ 2024年02月04日 20:00
りんごの変色防止ワザが話題!12月に最も読まれた「裏ワザ」の記事は?【月間ランキングTOP5】 2024年01月11日 22:00
コーヒーに◯◯をちょい足しがウマい!2023年12月に最も読まれた記事は?【月間総合ランキングTOP5】 2024年01月13日 22:00
何でも食べていい?「16時間ダイエット」でやってはいけないNG行動! 2024年01月17日 20:00
知らないうちにとりすぎてるかも!?炭水化物の過剰に気をつけたい食べ物7つ 2024年01月24日 20:00
朝食に◯◯を食べている人は老けるのが早い⁉︎若さを取り戻す「老けない主食」ランキング 2023年12月14日 20:00
【がん専門医おすすめ】がんリスクを減らすフルーツやおやつとは? 2023年12月27日 20:00
【管理栄養士が伝授】「糖質オフ」より「糖質オン」のほうがキレイにやせるってホント? 2023年12月22日 21:00
医師が勧める「痩せる炭水化物」って?糖質制限ダイエットをする人に知ってほしい真実 2024年01月15日 19:00
冬の辛い乾燥、喉のイガイガに!白ネギで作るやさしいスープ 2024年02月06日 18:00
アレを入れるだけ!風邪予防が期待できる「味噌汁」に驚き 2024年02月21日 07:00
画期的!◯◯で「はっさく」の皮を果肉を傷つけずにむく方法 2024年02月27日 13:00
ほうれん草の下茹ではなぜ必要?下茹でのやり方を管理栄養士に聞いてみた! 2024年02月13日 12:00
りんごの蜜は甘くない?秘密を管理栄養士に聞いてみた! 2024年02月27日 12:00
セイコーマートの人気商品を現地でレポート!1月に最も読まれた「コラム」の記事は?【月間ランキングTOP5】 2024年02月16日 22:00
これって冬バテ⁉︎乾燥や寒い季節の不調を撃退する健康食材5選 2024年02月07日 20:20
特に女性は要注意!?コーヒーと「一緒に摂らないほうがいい食材」とは… 2024年03月01日 17:00
風邪予防にこれ飲んで!ヨーロッパ発の健康ドリンク 2024年03月05日 17:00
辛い喉のイガイガに!はちみつ大根が効果的 2024年03月12日 17:00
簡単作りおき◎ビタミン豊富な「にんじんの作りおき」レシピ 2024年03月24日 16:00
この時期つらい花粉症対策に!「れんこん」がおすすめ 2024年03月29日 07:00
いちごやみかん、なんでもOK!春休みのおやつに「フルーツ飴」を作ってみない? 2024年03月30日 15:00
鼻づまり解消の食品も!花粉症を「予防できる食べ物」と「悪化させる食べ物」を医師が解説 2024年03月05日 10:00
ヨーグルトと食べ合わせNGな食べ物とは?管理栄養士に聞いてみた! 2024年03月12日 12:00
隠れ脂質を見逃すな!脂質の摂りすぎにつながる要注意な食べ物 2024年03月20日 20:00
糖尿病予防、中性脂肪減にも効果的 健康意識の高い医師が「毎日食べている野菜」とは 2024年03月27日 12:00
◯◯をしっかり食べる子はテストの結果が良い!子どもの成績をアップさせる食事法とは? 2024年02月28日 21:00
子どもの能力は15歳までの食べ物で決まる⁉️“脳”の能力アップに必要な5つの栄養素とは 2024年02月29日 20:00
朝と夜に◯◯を食べると10歳も若返る⁉️医師が教える“細胞を元気にする”食事法とは 2024年02月22日 20:00
牛乳と食べ合わせNGな食べ物、食べた方がいいものとは?管理栄養士に聞いてみた! 2024年04月09日 12:00
3つの栄養素がポイント!東大現役合格を支えた「お弁当」つくりのルールとは 2024年03月21日 20:00
「一日三食規則正しくご飯を食べる」は逆にNG!?人生100年時代を元気に長生きするための食習慣とは 2024年03月26日 19:00
毎日の◯◯が将来の認知症を予防!40代から始まる脳の衰えを防ぐ“脳のおそうじ食”とは 2024年04月06日 19:00