cookpad news
メインおかず

【ナイスアイデア!】トッポギ風「ウインナー串天」がもちもち♪

新しいお餅の食べ方

そろそろ焼き餅やお雑煮にも飽きてきたところでしょうか?お餅の食べ方は、一辺倒になりがちですよね。そんなときに試してほしいのは、このレシピ。お餅の新しい食べ方にきっとハマってしまいますよ。

レシピを簡単に説明すると

スライス餅をチン

ウインナーにくるくる巻く

天ぷら粉をつけて、揚げる

お餅とウインナーが合う!

カリッと揚がったお餅にコチュジャンソースをたっぷりつけて、食べてください。見た目はまるで韓国屋台のトッポギのようですが、食べるとウインナーのコクがお餅にマッチして、少し違った味を楽しめますよ。コチュジャンのピリ辛でお酒がどんどん進んじゃいます。

これなに??と夢中になっちゃうおいしさ

つくれぽ(みんなの作りましたフォトレポートのこと)にも、「主人が水割りぐび!これなに?美味しい~で、一人で完食でした」「餅とウインナー最高美味です!」とお餅の新しい食べ方に、感激の声が届いています!

あぁつくれぽを読んでいると水割りをぐびっといきたくなっちゃいました!!このためにお餅を調達したくなっちゃいそう!さっそく作ってみてくださいね。(TEXT:吾妻愛子)

関連する記事
冷凍パイシートで簡単映えおつまみ「サラティーニ」って? 2023年03月25日 18:00
特別な道具なしでも作れる!片栗粉で簡単「モチモチおやつ」 2023年03月28日 14:00
破裂しない!これで旨い「レンチンウインナー」の加熱時間 2023年03月29日 07:00
1袋で5人分!カリカリ&シャキシャキ「えのきの天ぷら」にハマりそう 2023年04月02日 08:00
流れ出ないコツは切り込み!「チーズウインナー」がお弁当に使える 2023年04月03日 06:00
コンビニの味を再現!プチプチ食感がおいしい「もち麦おにぎり」5選 2023年04月11日 17:00
サクサク&もっちり!韓国の「チャルトッククッキー」を知っている? 2023年04月12日 13:00
ウインナーもえのきも即オシャ!「粉チーズおつまみ」 2023年04月14日 18:00
少量のアレで絶品に!ウインナーは「○焼き」が正解 2023年03月27日 10:00
PR
米粉でカリッモチっ!親子で一緒に作れる餃子で大型連休を楽しもう 2023年04月25日 18:00
【870人が大絶賛】カリじゅわの新食感がやみつき!「高野豆腐」の新しい食べ方とは? 2023年05月01日 17:00
おかずいらずでも◎ガッツリうまい「ボリュームおにぎり」 2023年05月03日 06:00
たこ焼き器で大量生産できるおやつレシピ4選 2023年05月03日 08:00
新しい食べ方を発見!時短でできる絶品「ジャーマンなす」 2023年05月07日 08:00
平日ランチに!飽きずに楽しめる「冷凍うどん」日替わりレシピ 2023年05月11日 11:00
【殿堂入り目前】半丁でボリュームおかずに!混ぜて焼くだけの「豆腐の磯部焼き」 2023年05月17日 08:00
驚きの発想!“ちくわぶ”でおいしいトッポギが作れた 2023年05月19日 19:00
おうちポチャ気分を!「ヤンニョム卵」でお酒がすすむ 2023年05月28日 19:00
え、これも作れるの?片栗粉「おやつ」に使える活用ワザ 2023年05月26日 16:00
再びブームの兆し!?「ライスペーパー」がとにかく使える!失敗しない戻し方も紹介 2023年05月06日 10:00
わらび餅やカステラも!レンジで完結する「10分おやつ」4選 2023年05月31日 12:00
この使い方は斜め上!?濃厚うまい「焼きヨーグルト」が超簡単にできた 2023年06月04日 19:00
つくれぽ150件超え!和菓子職人直伝の「本格わらび餅」 2023年06月11日 13:00
速攻でご飯が食べたい!「ウインナー丼」で大満足 2023年06月12日 10:00
大好きな食感でお酒がすすむ!おつまみに「パリパリウインナー」 2023年06月22日 18:00
パパッと完成!夏に食べたい冷凍うどんレシピ5選 2023年06月16日 16:00
シンプルなのに激うま!餃子の皮で作る「チーズとポテサラのウインナー巻き」 2023年06月15日 19:00
冷蔵庫で保存してもずっとぷるぷる!話題の「みるくわらび餅風」のおいしい作り方を聞いてみた 2023年07月09日 20:00
これ、何…?ベトナムで食べて衝撃を受けた「白いてろてろ」の正体 2023年06月19日 12:00
とろ〜りチーズとカリもち食感にハマる!韓国チーズボール 2023年07月02日 13:00
わらび粉不要!片栗粉で作れる「ぷるぷるわらび餅」 2023年07月23日 18:00
40、50代が続々10㎏痩せ!運動なしで食べているうちに勝手に痩せる「たんタンダイエット」3つのルール 2023年07月24日 19:00
プルプル新食感!材料3つで簡単【キウイわらび餅】 2023年06月26日 19:00
【節約ワザ】あの夏野菜で!「お好み焼き」がとろふわっになる作り方 2023年08月11日 10:00
いま食べたい!ビールにあう最高の食材は「ゴーヤ」だった 2023年08月17日 19:00
これ新発見!旨すぎる「ウインナー」の焼き方 2023年08月24日 18:00
【1人分80円】焼き肉のタレが絶妙に合う!ウインナー×半熟卵の「悪魔のウインナー丼」 2023年08月05日 16:00
あの食材でモチモチ!高たんぱく・低カロリーな絶品「わらび餅」 2023年08月24日 15:00
レンチンするだけですぐ食べられる!便利な「おにぎり」の作りおき 2023年08月19日 19:00
老けて見える人、見えない人「昼に食べてるもの」の違い 2023年07月15日 18:00
〇〇をちょい足しで極ウマ!新感覚「絶品マカロニサラダ」 2023年07月28日 14:00
食べごたえ満点「油揚げ」で作る節約メインおかず 2023年09月05日 08:00
片栗粉でも作れる!レンジで簡単「わらび餅」 2023年09月06日 13:00
【即席】5分で完成!やみつきウインナー 2023年09月08日 08:00
家にあるものでササッと完成!豚こま×じゃがいもおかず 2023年09月11日 08:00
子どもも喜ぶ!家にあるアレが「おにぎり」に意外と合う 2023年09月16日 17:00
新しい食べ方発見!「納豆の唐揚げ」がサクサク香ばしい 2023年09月20日 17:00
連休をおうちで過ごす方に!ホットケーキミックスで作る簡単おやつ 2023年09月16日 06:00
えのきがトーストでも大活躍!ボリュームたっぷり「ピザ風トースト」レシピ 2023年09月03日 12:00
不眠にレタス、肩こりに小松菜!?いつもの食材が漢方薬の代わりになる「ゆる養生」のススメ 2023年09月15日 21:00

おすすめ記事