cookpad news
副菜レシピ

いつもとはひと味違う!新しいズッキーニの食べ方

【おうちで簡単!絶品アジアごはんVol.4】お店で食べるような「アジアごはん」を、おうちにある調味料でパパッと作れたらうれしいですよね。味は本格的、でもスーパーで買える食材で完成するレシピを、『クックパッドのおうちで簡単!絶品アジアごはん』より抜粋してご紹介します。

ズッキーニ、どう食べたらいいか困ることない?

夏が近づいてくるとスーパーに並び始めるズッキーニ。定番の使い方はラタトゥイユやパスタ、サラダなどですが、実は「おいしい食べ方がわからない……」と悩む人も多い野菜なんです。

そこで今回は、2024年4月16日に宝島社から発売されたTJMOOK『クックパッドのおうちで簡単!絶品アジアごはんから、簡単なのにおいしい「新しいズッキーニの食べ方」を紹介します。

スパイスをふって蒸し煮するだけで完成

※ 記事のメイン写真はこちらのレシピを参考に調理させていただきました

「簡単でおいしい」とみんなが大絶賛

つくれぽ(つくりましたフォトレポートの略)にも、「スパイス&クミンがたまらない!しかも超簡単でよい」「ご飯もビールもすすみました」など、喜びの声がたくさん届いています。

サブジはインド料理のひとつで、野菜にスパイスをまぶして炒め煮や蒸し煮する料理のことです。みずみずしいズッキーニが複雑なスパイスの香りとマッチして、やみつきになる味わいのこの1品。この夏の新しいズッキーニの食べ方として、ぜひ試してみてくださいね。

TJMOOK『クックパッドのおうちで簡単!絶品アジアごはん』宝島社


クックパッドに掲載されたレシピの中から、おうちで簡単に再現できる人気のアジア(中国、台湾、韓国、ベトナム、タイ、インドネシア、インド)ごはんレシピを紹介。味は本格的、でもスーパーで買える材料で完成する優秀レシピを厳選します。巻頭では大ブームの「ライスペーパー」の人気レシピを掲載。失敗しないライスペーパーの使い方から、目からウロコのアイディアレシピまで。自宅にいながら旅気分を満喫できる1冊です。
>>> 詳しい内容をチェック!

【ご購入はこちらから】
宝島チャンネル
Amazon
楽天

編集部おすすめ