芳醇な香りが楽しめるコーヒー。家事や仕事の合間のコーヒーブレイクが毎日の楽しみだという人も多いと思います。たまにはそんなコーヒーを、スイーツにしてみませんか?
今回ご紹介するのは、カフェオレ風のスイーツ。いつものパウンドケーキやシフォンケーキにインスタントコーヒーと牛乳をプラスするだけ。コーヒーの香り豊かな「カフェオレケーキ」の出来上がりです!
❤スポンジ生地、薄力粉、砂糖(卵白用)、砂糖(卵黄用)、卵、牛乳、☆インスタントコーヒー、サラダ油、❤クリーム、生クリーム、砂糖、インスタントコーヒー、熱湯
生クリーム、砂糖、卵、★薄力粉、★コーンスターチ、★BP、★インスタントコーヒー
■卵黄、■グラニュー糖、サラダ油、●卵白、●グラニュー糖、薄力粉、カフェオレ用、インスタントコーヒー ☆、湯 ☆、牛乳
シフォン生地、ブレンディ(インスタントコーヒー)、薄力粉、卵白、砂糖(メレンゲ用)、卵黄、砂糖、サラダ油、牛乳、カフェオレクリーム、ブレンディ(インスタントコーヒー)、牛乳、卵黄、薄力粉、砂糖、くるみ、仕上げ(お好みで)、生クリーム、砂糖、くるみ、ピスタチオ、ブレンディ(インスタントコーヒー)
家にあるインスタントコーヒーを活用できるのも嬉しいですね。コーヒー好きにはたまらないスイーツです♪(TEXT:妹尾香雪)
>>インスタントコーヒーを使うのがポイント!自宅で絶品「アイスカフェオレ」の作り方ご家庭でも美...
4月の新生活、朝食にも新風を吹かせたい。いつものコーヒーをふわふわの泡で飾ったカプチーノにする...
韓国スイーツ「チャルトッククッキー」を知っていますか? お餅を材料にしたクッキーで、食感は外側...
みんな大好きなパウンドケーキ。自宅で作ってみても、上手く仕上げるのは意外と難しいですよね!そん...
ひと手間加えるだけで毎日のコーヒーをランクアップさせるアイデアをご紹介。コーヒーをバラエティ豊...
カフェスイーツの定番にもあがるキャロットケーキ。見た目も味も大満足できるスイーツで、カフェにあ...
コーヒーの最新ブームといわれている「ミルクブリューコーヒー」。ミルクを使ったコーヒーということ...
――今、メディアで話題になっているプヂンですが、ブラジル大使館でもその影響を感じることはありま...
5月といえば新茶の季節。有名なシアトル系コーヒーショップでもティーラテに力を入れるなど、近年で...
カフェにあると思わず注文したくなるオレオマフィン。ザクザク食感のオレオとふんわり&しっとりマフ...
ふわふわ食感とやさしい味で人気のシフォンケーキ。手作りしてみたいけれど、あの独特な形の型を持っ...
ここ数年ですっかり定番となった米粉スイーツ。今日は材料4つで手軽に作れる米粉スイーツをご紹介し...
朝食やブランチ、午後のおやつなど、さまざまなシーンで作るフレンチトースト。パン、卵、牛乳などが...
濃厚なおいしさがクセになるブラウニーですが、高カロリーなイメージがありますよね。今回ご紹介する...
少しずつ夏に向かっていますね。夏の飲み物と言えば、アイスコーヒーでしょうか。コーヒー屋さんが紹...
−−朝にコーヒーを飲むと身体にいいとのことですが、なぜでしょうか?道江美貴子さん:朝食には“体...
食品の値上げが続いていますが、お菓子も値上がりしやすく食費を圧迫しがちです。家にあるもので、簡...
アメリカのお菓子といえば、カップで計量して、ささっと混ぜてオーブンに入れて出来上がり!誰でも失...
ゴールデンウィークも終わり、一気に夏が近づいてきましたね。暑い季節のおやつには冷やして固めるだ...
クックパッドニュースで4月に配信した「朝ごはん」にまつわる記事の中から、特に注目度が高かったT...
こんにちは。業務スーパー歴13年、週1でお店に出没しては優良商品を探索している業務スーパーマニ...
ブラジルで愛されている、砂糖の代わりにコンデンスミルクを使ったプリン。ミルキーな味わい、固めの...
1990年代に空前のブームとなった「ティラミス」。その後定番デザートの仲間入りを果たし、今では...
ふわふわ食感がおいしいシフォンケーキ。今回は、家で簡単に作れるレシピのバリエーションをご紹介し...
ふんわりとした食感がおいしい、冷たいムース。今回は夏のおやつにおすすめのレンジで作るムースをご...
夏になると、キーンと冷たいドリンクをゴクゴク飲みたくなりますよね。氷がぎっしり入ったグラスを見...
牛乳や卵など、おうちにある材料で作れる手軽さと、素朴な味わいが魅力の「プリン」。そこで今日はケ...
暑くなると食べたくなる、さわやかなスイーツ。今回は、コーヒーとゼラチンがあれば作れる超簡単レシ...
家族でワイワイと過ごせる週末の夜。そんな日におすすめなのが「ポッサム」です。豚ブロック肉を茹で...
アイスが恋しくなる季節。市販品をそのまま食べてもおいしいけれど、アレンジするとまた違ったテイス...
暑さ厳しいこの時期に飲みたい「アイスカフェオレ」。でも、氷を入れると少しずつ味が薄くなっていく...
ぷるんとした見た目、ツルッと爽快なのどごしのよさが魅力の「わらび餅」。本来はわらび粉を使うので...
――まず「不眠」の定義について教えてください。不眠とは、精神的なストレスや身体的な苦痛などによ...
クックパッドニュースでは、料理にまつわる様々なお役立ち記事を配信しています。多くの記事の中で、...
蒸し暑い日が続くこの時期は、おやつの時間にひんやり、つるんとした冷たい「スイーツ」を食べるのが...
夏はエスプレッソよりも、薄いアイスコーヒーを麦茶みたいにゴクゴク飲みたい。そう考える方に試して...
朝から暑い夏は朝ごはんを食べるのが面倒になることはありませんか? だれてしまう朝には、さわやか...
インスタントコーヒーや牛乳があれば作れる「牛乳かん」をご紹介。ひんやりプルプル食感&ほろ苦がお...
お祭りの屋台などの焼きそば。シンプルなのになぜか食べたくなりますね。お祭りモードでウキウキした...
BBQやお菓子作りなどで使うことの多いマシュマロ。一度に使い切れないといお悩みも。そんなマシュ...
夏は冷蔵庫で冷やしたデザートがおいしいですね。しかし、準備のために暑いキッチンに長時間こもるの...
まだまだ残暑が続きますがいかがお過ごしですか?今日、ご紹介するのは暑い夏にもぴったりのコーヒー...
クックパッドニュースでは「スイーツ」にまつわる様々なお役立ち記事を配信しています。多くの記事の...
朝ごはんや午後の休憩のおともの「アイスカフェオレ」を、おうちでおいしく作る方法があるんです。い...
天ぷら粉をもっと幅広く使えないかな...と悩んでいる人は必見!なんと天ぷら粉でお菓子が作れるの...
子どもから大人まで幅広い世代に大人気のカレーですが、いつも同じ味で飽きてしまうなと思ったことは...
お菓子を作るとき、面倒に感じるのが「生クリームの泡立て」。もっと早くできたらいいのに…と思った...
こんにちは!クックパッドアンバサダーのよちよちよです。9月末となり、少しずつ過ごしやすい気候に...
コーヒーに含まれる個々の成分の効果がどうであれ、この飲みものが(加えられるクリームやシロップは...
深夜勤務やそのほかの理由によって、夜遅くに食事をとらなければならない人は、せめて食事のバランス...