cookpad news
ランチ

野菜が安い今が作りどき!寒い日におすすめの「あったか野菜スープ」5選

節約アドバイザー・ファイナンシャルプランナーの丸山晴美さんの「食費節約レッスン」で、貯め上手・遣い上手になりましょう。今回は野菜が安い今年の冬におすすめのスープレシピを紹介します。

寒い日が続きます。寒い日の献立に温かい野菜たっぷりのスープはいかがでしょうか。温かい汁物はカラダを温めるだけではなく、満足感も出るので品数が少ないときや食べ過ぎを防ぎたいときにもおすすめです。

野菜を好きなだけいれてOK!

バターで炒めた玉ねぎのコクが決め手! ウインナー入りなので、食べごたえもしっかりありますね。

しょうがでポカポカ♪

豚ひき肉のうま味と野菜が美味しいスープです。ショウガとニンニク、長ネギでカラダもぽかぽかですね。

鍋に飽きたらコレ!

野菜とミルクのスープは心もほっとする味わいですね。食欲がないときにもよさそうですね。

種類豊富な野菜がたっぷり

たっぷり野菜とトマト缶が美味しいスープです。生姜入りでカラダの内側から温めてくれるスープです。

卵で食べごたえアップ

白菜や春雨、卵が入ったボリューム満点のスープです。ちょっと小腹が空いたときのスープにもいいですね。

野菜たっぷりのカラダが温まるスープは、冬の1品にぴったり。野菜がリーズナブルな今、いろいろな味のスープで楽しんでみてくださいね!

丸山晴美さん

旅行会社、コンビニ店長などを経て2001年節約アドバイザーとして独立。節約アドバイザー、ファイナンシャルプランナー、消費生活アドバイザー。食費はもちろん生活全般の節約術・ライフプランを見据えたお金の管理運用のアドバイスなど様々なメディアで活動中。
公式ホームページ「らくらく節約生活」はこちら>>

おすすめ記事