cookpad news
コラム

朝から気分最高!チョコ感たっぷり「朝ごぱん」で簡単リッチな一皿を

【コメルコバナシ】今回は、調味料、食材、料理道具、うつわやカトラリーなどの“料理が楽しくなるモノ”が買えるオンラインマルシェ『Komerco(コメルコ)』編集部に、パンとチョコレートの組み合わせが最高においしいレシピを教えてもらいました。

こんにちは! Komerco編集部です。

今回は「おうちで楽しむチョコレート」をテーマに、チョコレート感たっぷりの朝食をご提案します。「定番パン×チョコ」の組み合わせで広がるパンの楽しみを、ぜひご覧ください。

ビターな甘さが新鮮! 濃厚ココアのフレンチトースト

一度に食べきれず固くなったり余ったりしてしまいがちなバゲットを、ほろ苦いココア入り卵液に染み込ませて、ココアフレンチトーストにアレンジ。表面はカリッと香ばしく、中身はしっとりふわふわ。ビターな甘さが広がり朝からリッチな気分になれます。

<材料(2人分)>

バゲット……4切れ
卵……1個
砂糖……大さじ2
ココアパウダー……大さじ1
牛乳……100cc
バター……適量
生クリーム……お好みで
チョコレートソース……お好みで
いちご……お好みで

<つくり方>

1)ボウルに卵を割り入れ、砂糖、ココアパウダーを入れてすり混ぜます。粉感がなくなるまで混ぜたら、牛乳を入れてよく混ぜあわせます。

2)バゲットを2〜3cmの厚さに切り、1)の卵液に浸します。

3)途中、バゲットの上下を返し、卵液が全体にいきわたるようにしながら30分ほど浸します。

4)中火で温めたフライパンにバターを入れ、溶けてきたら弱火にし、3)のバゲットをのせて5分ほど焼きます。片面がこんがり焼けたらひっくり返し、もう片面を3分焼きます。

うつわに盛り、お好みで生クリームとチョコレートソース、いちごを添えてできあがりです。

パン・ド・ミでドライフルーツ×チョコレートの華やかラスク

卵やバターを使わずシンプルな配合で焼き上げた食パン「パン・ド・ミ(Pain de mie)」を薄くカットして、カリッと香ばしくトースト。ミルクチョコレートでコーティングしてドライフルーツをトッピングすれば、宝石のような華やかなラスクに。

スライス済みの食パンなら、8枚切りなどなるべく薄くカットされているものの方がサクサクに仕上がります。

<材料(2人分)>

パン・ド・ミ(1cmくらいの厚みに切ったもの)……2枚
ミルクチョコレート……80g
ドライフルーツ……お好みで

<つくり方>

1)ミルクチョコレートは細かく割ってボウルに入れ、湯煎にかけて溶かしておきます。

2)1cmの厚さに切ったパン・ド・ミをトースターでこんがりと焼色がつくまで焼き、焼き網などの上に置いて冷まします。

3)2)のパン・ド・ミに1)のミルクチョコレートをかけて、チョコレートが固まらないうちにドライフルーツをのせます。チョコレートが固まったらできあがり。

トッピングはドライフルーツのほかにも砕いたナッツ類など、お好みで組み合わせてみてくださいね。

自家製チョコスプレッドが決め手のバナナトースト

ワンボウルで作れる手作りのチョコスプレッドと相性抜群のバナナをたっぷりのせたトーストは、忙しい朝でも簡単に作れるお手軽メニューです。

<材料(2人分)>

トースト用の食パン……2枚
バナナ……お好みで
チョコレートソース……お好みで
くるみ……お好みで

<チョコレートスプレッドの材料>
・ミルクチョコレート……80g
・バター……25g
・牛乳……大さじ1

<つくり方>

1)チョコレートスプレッドをつくります。ミルクチョコレートは細かく割ってボウルに入れ、湯煎にかけて溶かしておきます。

2)1)に室温に戻したバターを入れ、引き続き湯煎にかけながらチョコレートとなじませます。

3)チョコレートとバターがなじんだら、牛乳を入れてよく混ぜ、清潔な保存容器に流し込み、冷蔵庫で冷やします。

4)トースト用の食パンをトースターで焼き、3)のチョコレートスプレッドを塗り、スライスしたバナナをのせます。

5)チョコレートソースをかけ、くるみを散らして、できあがりです。

チョコレートスプレッドがあると、普段のトーストもリッチな味わいになります。保存する場合は、煮沸した清潔な保存容器に入れ、冷蔵庫で保管して早めに使い切りましょう。

冷蔵庫から出したてでもバターナイフですくいやすく、パンにも塗りやすい柔らかなテクスチャです。

一日をご機嫌にしてくれる甘〜い“朝ごぱん”をどうぞ

パンが焼ける香ばしい香り、そしてチョコレートの甘い香りが立ち込める朝は特別なひととき。普段づかいのパンでもちょっとしたアレンジでごちそう感が生まれます。

おいしいパンとチョコレートでご機嫌な朝をはじめてみませんか?

Komerco(コメルコ)

調味料、食材、料理道具、うつわやカトラリーなどの“料理が楽しくなるモノ”が買えるオンラインマルシェ『Komerco(コメルコ)』。自身の手でつくるモノで料理を楽しんでほしいと願うクリエイターさんから、Web、スマートフォンアプリで直接お買い物ができます。

▶アプリのダウンロードはこちらから!(※ iOS限定アプリ)
【Komerco Instagram】 @komerco_official

こだわりの道具・調味料で ちょっとうれしい家ごはん』(電子書籍)

調味料、食材、料理道具、うつわやカトラリーなどの「料理が楽しくなるモノ」を厳選しているオンラインマルシェ『Komerco』。本書ではKomercoで連載している「コメルコバナシ」を再編集し、毎日の家ごはんが少し楽しくなるような、季節のレシピやこだわりの料理道具などを紹介します。毎日の料理がもっと楽しく、ワクワクするものになるきっかけが見つかる1冊です。
>>> 詳しい内容をチェック!

【ご購入はこちらから】
Amazon Kindleストア
honto
楽天kobo

関連する記事
これはクリームパンの進化系!?ニューヨークから上陸「シュプリームクロワッサン」 2023年06月21日 18:00
洗い物なし!作業3分の簡単すぎスコーン 2023年06月30日 18:00
少ないチョコでもOK!「チョコバナナ」を家で作ってみない? 2023年07月04日 14:00
オーブンいらず!冷やすだけ「オレオのレアチーズケーキ」 2023年07月23日 13:00
準備5分のひんやりスイーツ!夏休みに便利な「ひと口チョコバナナアイス」 2023年07月28日 11:00
6月に最も読まれた「朝ごはん」の記事は?【月間ランキングTOP5】 2023年07月04日 21:00
-20kgも夢じゃない⁉︎もちもち新食感がクセになる「罪悪感ゼロクレープ」 2023年06月27日 20:00
材料3つ!とろける「半熟チーズケーキ」にハマりそう 2023年08月01日 14:00
えっ!?あの食材で!材料2つで作れる簡単「なめらかアイス」 2023年08月02日 13:00
専用メーカーがなくてもOK!「アルミホイル包み」でホットサンドが作れる 2023年08月11日 13:00
朝から暑い日にも◎さわやか「レモントースト」 2023年08月10日 07:00
驚きのワザ!“食パン1枚”でホットドッグが2個できた 2023年08月17日 06:00
忙しい朝にもすぐ作れる!韓国風「ワンパントースト」 2023年07月14日 13:00
まねしたくなる!懐かしの「カニパン」ちょこっとアレンジがかわいすぎる 2023年09月03日 06:00
トースター不要!フライパンで2分で完成する「エッグトースト」 2023年09月08日 06:00
ちょい入れでおいしさアップ!意外な「カレーの隠し味」レシピ 2023年09月11日 10:00
チーズの旨み絡まる濃厚「ウインナーホットサンド」 2023年09月19日 06:00
今日は十五夜!コロンとかわいい「お月見うさぎ饅頭」を作ろう! 2023年09月29日 11:00
食パン1枚で大満足!全部一緒に焼くだけの簡単韓国ワンパントースト 2023年09月28日 12:00
驚異の味しみ1分!アレ入れるだけで、ありそうでなかった【カフェオレフレンチトースト】が完成 2023年09月25日 12:00
えのきがトーストでも大活躍!ボリュームたっぷり「ピザ風トースト」レシピ 2023年09月03日 12:00
卵焼き器でおしゃれな朝ごはんが完成!「クロックムッシュ風トースト」のレシピ 2023年09月11日 12:00
食パン1枚で大満足◎ボリューム&栄養たっぷり「キャベツと玉子のタルタルトースト」 2023年09月21日 12:00
面倒な計量なしで、すぐ焼ける!業務スーパーの「冷凍リッチバタークッキー生地」実食レポ 2023年09月13日 12:00
ほくほく&とろ〜りの甘い誘惑!「スイートポテト三角チョコパイ」 2023年10月17日 09:00
混ぜるだけ簡単!まったり濃厚なチョコチーズケーキ 2023年10月23日 12:00
簡単ふわとろ絶品!ホットサンド×フレンチトーストの組み合わせがウマすぎ 2023年10月02日 08:00
作りおきできる!冷凍もOKの「朝トースト」レシピ 2023年10月08日 06:00
シンプルが一番おいしい!覚えておきたい基本の「カップケーキ」 2023年10月21日 15:00
型不要!レンジで3分「しっとりレンジクッキー」 2023年10月22日 13:00
【準備5分】ザクザク食感がたまらない!混ぜるだけで簡単「オレオマフィン」 2023年10月29日 14:00
今年のトレンド!「シュプリームクロワッサン」が春巻きの皮で簡単に作れる 2023年10月28日 06:00
ご飯のお供だけじゃない!ちょっぴり和風の「鮭フレトースト」 2023年10月14日 11:00
焼き型不要、食パンで手軽!SNSで話題の「シュプリームクロワッサン」レシピ 2023年10月04日 10:00
巻くだけ簡単!意外なアレでSNSで話題の「シュプリームクロワッサン」が作れた 2023年10月09日 11:00
洗い物が少なくて◎袋でモミモミすれば生地完成の「バナナ焼きドーナツ」がおやつにぴったり 2023年10月25日 12:00
10月1日は「国際コーヒーの日」。スターバックスの新作『チョコレート ムース ラテ』がトロふわでおいしすぎる 2023年10月01日 14:00
簡単すぎ!材料3つでガトーショコラ 2023年10月30日 07:00
甘すぎないからちょうど良い!「大人な蒸しパン」3選 2023年11月03日 12:00
家にあるもので3分おやつ!カリパリ食感がクセになる「カラメルトースト」 2023年11月04日 14:00
生地はひとつ、層は3つ!不思議な「マジックケーキ」を作ってみよう 2023年11月07日 07:00
意外と合うんです!「さつまいも×チョコ」のおやつレシピ 2023年11月09日 07:00
寝坊した朝にも◎アレ使って準備5分の味しみ「フレンチトースト」 2023年11月21日 06:00
みそ汁の格上げワザが話題!10月に最も読まれた「朝ごはん」の記事は?【月間ランキングTOP5】 2023年11月07日 22:00
“だしいらず“でおいしい!低カロリー高タンパクな「豆乳」がスープにおかずに万能すぎた 2023年10月22日 20:00
材料3つ!濃厚なめらか「チョコレートテリーヌ」が簡単なのに旨すぎた 2023年11月27日 07:00
これはリピ決定!材料3つで簡単「生チョコケーキ」 2023年11月28日 07:00
300人絶賛!大ざっぱさが肝心のザクザクしっとりふわっな「3層スコーン」 2023年11月30日 06:00
ハマる人続出!つくれぽ300件超えの板チョコの新しい食べ方とは 2023年12月01日 10:00
寒い日は甘〜い「ホットチョコレート」で温まろう!レンチンOKレシピ3選 2023年12月06日 13:00