cookpad news
朝ごはん

パンがなくても大丈夫!まさかの油揚げで「ホットドッグ」が作れちゃう

クックパッドニュース編集部

日本No.1レシピサイト「クックパッド」編集部

油揚げで作れる簡単「ホットドッグ」

朝食やブランチに便利なホットドッグ。専用のパンにソーセージを乗せたものが定番ですが、今回ご紹介するのはパンではなく油揚げを使ったレシピです。油揚げを焼いて半分にカットし、中に具材を入れるだけで仕上がります。また、パンより食べ応えがあるのも特徴です。

油揚げを焦げすぎないように焼く

1. 油揚げを油抜きせずにトースターで3〜4分こんがりと焼きます。

2. 油揚げを縦半分にカットします。その後マヨネーズと千切りにした野菜を油揚げの中に入れます。

3. ウインナーは切り込みを入れて加熱します。最後に油揚げの中に入れれば出来上がりです。ケチャップやマスタードはお好みでどうぞ。

パンがなくてもホットドッグが食べられるのは嬉しいですね!軽い朝ごはんやおやつ感覚でも楽しめるので、ぜひ一度お試しください。

執筆者情報

クックパッドニュース編集部

日本No.1のレシピサイト「クックパッド」のオウンドメディアであるクックパッドニュースでは、毎日の料理にワクワクできるような情報を発信しています。人気レシピの紹介や、定番メニューのアレンジ、意外と知らない料理の裏ワザをお届けしています。

編集部おすすめ