節約アドバイザー・ファイナンシャルプランナーの丸山晴美さんの「食費節約レッスン」で、貯め上手・遣い上手になりましょう。出費がかさみがちなおやつは、手作りすると節約に効きます。缶詰やジュースを使って、手頃なスイーツを作ってみましょう。
暑い日はどうしてもアイスなどの冷たいデザートに手がいきがちです。ファミリーパックのアイスも、買い続ければ出費がかさみます。缶詰やジュースなどで手軽に作れる冷たいデザートを作って、おやつ代を上手にやりくりしてみてはいかがでしょうか。
寒天で作るから、固まりやすく失敗しにくいです。お子さんと一緒に作っても良いですね。
お子さんや年配の方のおやつとしても人気の牛乳寒天。寒天は規定の量ですと固くなりやすので、好みに応じて水分量を変えてみるといいでしょう。
飲むとあっという間になくなってしまうジュースも、ゼリーにすればたっぷり楽しめます。コスパ抜群のおやつに大変身!
夏の風物詩とも言えるカルピスは飲むだけではなく、ゼリーにすれば立派なおやつになります。家族みんなで楽しめるのもいいですね。
作るのが難しいと思われがちなムースも、このレシピなら簡単に作れます。おやつというよりも、もはやおしゃれスイーツの域。
缶詰やジュースで手軽に作れるデザートで、暑い日が続く夏のおやつ代を上手にやりくりしましょう。もちろん、夏休みに親子で楽しみながら作ってもいいですね。
旅行会社、コンビニ店長などを経て2001年節約アドバイザーとして独立。節約アドバイザー、ファイナンシャルプランナー、消費生活アドバイザー。食費はもちろん生活全般の節約術・ライフプランを見据えたお金の管理運用のアドバイスなど様々なメディアで活動中。
公式ホームページ「らくらく節約生活」はこちら>>