cookpad news

たまると面倒!「郵便物」はすぐ仕分けで整理がラクになる

毎日届く郵便物、重要な書類からダイレクトメール、カタログやチラシまで、無造作にポストに入っていますね。そのまま机のどこかに置いてしまうと、あっという間にたまってしまいます。急ぎのものが見当たらず焦ってしまった、という経験はないでしょうか。溜まりがちな郵便物をサッと整理するステップをご紹介します。

1.郵便物は受け取ったらすぐに「必要」「不要」を判断する

受け取った郵便物やチラシを何となく家の中に置いてしまうと、いつのまにかごちゃごちゃに。ポストから出すと同時に、大雑把で良いので「必要、不要」を分けながら自宅に入りましょう。

2.「不要」と判断したものはすぐに処分する

不要と判断した郵便物やチラシは即処分するようにしましょう。個人情報がある郵便物は、シュレッダーや専用のハサミ・スタンプなどを使うと早く処理ができます。要らないものを迷わずにすぐに処分していくとその後の整理がぐっと楽になりますよ。

3.「必要」な郵便物は、一時置きボックスへ

必要と判断した郵便物は、後で一括整理できるようにまとめておきましょう。おすすめは、A4サイズのファイルボックスやブックスタンドに封筒から中身だけを出して立てて入れておく形です。更に、透明な入れ物にして中身が見えるように、目に付きやすい場所に置いたりして、埋もれてしまわないような工夫も必要です。 郵便物の多いご家庭では、一時置きをするボックスを目的ごとに複数作っておいても良いでしょう。例えば、急ぎのもの、請求書、家族宛、カタログ類など。但し、あくまでも一時置きですので、さっと分けられる範囲にして下さいね。

4.一時置きボックスを定期的に整理する

放っておくと、この一時置きボックスも溜まっていってしまいます。このボックスを空にする日を決めておくようにしましょう。例えば、量に合わせて、週に1回、月に2回など、曜日や日にちを決めておきます。そして、整理すると決めた日や曜日は、忘れない様にボックスにラベリングしておくと良いですよ。この時に、請求書など更に保管が必要なものはファイリングをし、カタログ類などは処分するか残すかの判断をして下さい。この時点で本当に必要なものだけを残すようにすると、ファイリングも楽になりますよ。

いかがでしたか?郵便物を受け取った瞬間から「要る・要らない」を判断していくことで、整理にかける時間を減らすことができます。不要なチラシなどを大事にしまってしまうこともなくなりますよ。又、必要なものは埋もれさせないように、置き場所を作って、定期的に整理して下さいね。

この記事を書いた専門家:岡田 周子

『ちょこttoおかたづけ☆』
「好きなこと」で「楽しく稼ぐ」をポリシーに、家庭からオフィスまで幅広くお片付け情報を発信します。
ブログ:ちょこttoおかたづけ☆ & Nail's Room Sora

cataso

お片づけで毎日を笑顔に!物であふれた時代のすっきりライフ。人・モノ・くらしをつなぐブログメディア

こちらの記事も人気です

関連する記事
絶対にやめて!「カセットこんろ」の危険すぎる使い方が大事故の原因に 2023年12月19日 20:00
食材3つ速攻完成!乾燥わかめとアルモンデであと一品を作ろう 2023年12月04日 17:00
冷蔵庫がからっぽ…そんな日におすすめ「ツナ缶」のボリュームおかず 2023年12月12日 08:00
ほんの5分でおかずが追加できる!「乾燥わかめ」を使った副菜レシピ 2023年12月19日 16:00
殿堂入り間近!食材3つの「焼き鳥風おかず」なら1品で大満足◎ 2023年12月23日 08:00
夫婦の家事分担「妻が9割」上手に家事をシェアするための3つのポイント 2023年11月11日 20:00
セロハンテープや100均グッズが大活躍!掃除のプロが教える「年末年始のゴミ問題」を解決する裏ワザ 2023年12月05日 19:00
頑固な赤サビでも落ちる?話題の「電気ケトル」お掃除ワザを試してみた 2023年12月18日 19:00
アメリカの意外な場所で見つけた「スターバックス」激レア商品や裏メニューを現地レポート! 2023年12月22日 20:00
「食事のしつけ」いつから始めるのが正解?12人産んだ助産師ママの回答に驚き 2023年12月13日 18:00
捨てちゃダメ!かなり使える「空き容器」活用術 2024年01月28日 13:00
大量消費にも◎キャベツ&豚肉の絶品トマト煮込み 2024年01月01日 08:00
外カリッ中とろ〜!アメリカ人直伝「伝統チーズトースト」 2024年01月09日 06:00
ネットスーパーで買い物、本当にお得?倹約家FPが指摘するデメリットとは 2024年01月19日 20:00
汚れたままだと雑菌発生⁉️掃除研究家が直伝「炊飯器」のお手入れ術 2024年01月09日 19:00
これはリピ決定!コスパ抜群の「もやし」でパパッと副菜 2024年01月04日 21:00
風邪をひいたらおかゆ…ではなく◯◯を食べる⁉️日本とは違うアメリカの風邪事情を現地レポート 2024年01月26日 20:00
コレ買ってよかった!料理好きが絶賛するキッチン収納アイテムとは?〜アンバサダーLily mamanさんに聞きました〜 2023年12月28日 20:00
なかなか痩せない……なら冷蔵庫を見直して!「痩せやすい冷蔵庫」作りのポイントって? 2024年01月13日 19:00
材料3つ!ふわしゅわスフレチーズケーキ 2024年02月05日 07:00
パパッと5分で完成「白菜」の副菜レシピ3選 2024年02月07日 17:00
雑菌繁殖の原因に⁉︎掃除研究家が直伝「ザル」の正しい洗い方 2024年02月15日 19:00
洗剤なしでピッカピカ!無印良品「水回りの汚れ用 掃除シート」が便利すぎてリピ確定 2024年02月17日 12:00
カリカリサクサク……もう止まらない!わかめの「から揚げ」がおいしすぎる 2024年02月15日 16:00
【停電した時に】冷蔵庫の扱い方/カセットコンロの正しい使い方/炊飯器を使わないご飯の炊き方 2024年01月01日 18:00
ワーママのキッチン時短術とは?ポイントは「動線」と「空間活用」 〜アンバサダーマカロンさんに聞きました〜 2024年02月06日 20:00
収納のポイントは◯◯しない!調理器具が多くても、きれいを保てるキッチンの秘訣とは? 〜アンバサダーsweetermさんに聞きました〜 2024年02月19日 20:00
得意のDIYでキッチンのゴミ箱にダイソーのアレ使ったら便利すぎた!〜アンバサダーちーすけ♡さんに聞きました〜 2024年03月05日 20:00
日本じゃ見かけない!?◯◯専用ケースが行楽シーズンに便利すぎ! 〜アンバサダーのワッキーウッキーさんに聞きました〜 2024年04月13日 20:00
用意していた非常食は役に立たなかった…能登半島地震・被災者に聞く避難時の食生活 2024年01月25日 20:00
300人の料理好きに聞いた!本気でおすすめするキッチンアイテム(鍋&フライパン以外の小物編) 2024年02月03日 20:00
バタバタな夜はこれでOK!「5分で食べられる」豚こまメイン 2024年03月09日 09:00
おにぎりの具に困ったらコレ!発想が天才すぎた 2024年03月27日 06:00
社会問題に貢献!人気店のパンやスイーツをお得に買える「フードロス対策アプリ」を紹介 2024年03月22日 20:00
ダイソーアイテムでキッチン収納をDIY!築35年の古びた台所が大激変 〜ちーすけ♡さんに聞きました〜 2024年04月27日 20:00
ピッカピカの新品状態に!?赤サビだらけの「電気ケトル」を一発解決した掃除術 2024年03月08日 17:00
高級チョコに偽札探知機まで!アメリカ版100均「Dollar Tree」で見つけたおすすめ商品をレポ! 2024年03月29日 20:00
糖尿病予防、中性脂肪減にも効果的 健康意識の高い医師が「毎日食べている野菜」とは 2024年03月27日 12:00
【災害時に役立つ洗い物極少レシピ】断水時にうれしい!水をムダにせずお米を研ぐ方法とは? 2024年02月20日 12:00
硬いアボカド救済にも!「アボカド」は炊き込みご飯にするとおいしかった 2024年03月31日 11:00
朝ごはんにもおつまみにもなる!?しょっぱいケーキ「ケークサレ」 2024年04月09日 14:00
10分完成!豚肉と小松菜のパパッと主菜 2024年04月15日 08:00
材料次第でアレンジいろいろ◎「鶏もも肉のトマト煮」レシピ3選 2024年04月21日 08:00
【X(旧Twitter)で話題】「これウマい」の声多数!トロトロあまあまな「新玉ねぎの炊き込みご飯」の作り方を聞いてみた 2024年04月12日 20:00
睡眠で変わる!質の良い睡眠で得られるうれしい効果6つ 2024年04月10日 20:00
焼くまで5分。週末の朝は「スコーン」でのんびりブランチを 2024年04月11日 16:00
日本のキャラ弁をアメリカの学校に持たせてみたら、とんでもないことになった!? 2024年04月30日 19:00
SNSで話題!高級ダイソー「スタンダードプロダクツ」でいま買うべき商品8選 2024年03月20日 21:00
栄養士が考える「肉じゃが」の献立!定番の副菜、汁物などおすすめの組み合わせを紹介 2024年04月04日 20:00
それダメ!テフロン素材のフライパンNG使い方 長持ちさせる方法を専門家が解説 2024年04月24日 19:00