突然ですが、「ピデ」という料理はご存知でしょうか?一説にはピザの原型とも言われているピデは、トルコの料理で、細長い舟形のピザのようなパン。今回は、そんなピデをフィーチャー!
2月19日放映の「MOCO'Sキッチン」(日本テレビ系)はご覧になりましたか?今回、ピザ作りにハマっているという視聴者から届いたのは、「変わったピザを教えて欲しい」とのリクエスト。もこみちさんが教えてくれたのは、ピザをトルコ風にアレンジした「牛ひき肉のピデ」でした。さっそくチェックしてみましょう。
まずは生地を作ります。ボウルに強力粉と薄力粉を入れ、プレーンヨーグルトを加えてトルコ風に。さらに牛乳、ベーキングパウダー、塩を加えましょう。それらをよく混ぜ合わせ、まとまってきたら、よくこねて丸め、ラップをかけて20分ほど寝かせます。
次はピザの上にのせる具を作ります。オリーブオイルをひいて熱したフライパンに、粗みじん切りにしたにんにくと玉ねぎを入れて炒めましょう。甘みと香りが出てきたら、牛ひき肉をイン。パラパラになるまで炒めたら、塩とコショウ、ドライミントを加えて味を整えます。
寝かせておいた生地に打ち粉をふり、楕円形に細長くのばしたら、生地が縮まないようにフォークで刺しましょう。
生地の外側をねじりながら舟の形に成形し、全体にオリーブオイルと溶き卵を塗ったら、真ん中に炒めた具をのせます。
それを230℃に予熱したオーブンで、15分ほど焼きましょう。仕上げにフェタチーズをちぎってのせれば出来上がり。
厚めの生地にたっぷりの具がのっていてボリューム満点!これだけでお腹がいっぱいになりそうですね。舟の形もユニークで、具がこぼれにくいところもグッド。
せっかくなので、他にもピデのレシピがいないか?クックパッドで探してみました。
ピザといえば、パーティのテッパンレシピ。今回ご紹介したピデのような変わった形のピザを出したら、みんなから感動されそうですね。今週末、気の合う友達や家族を誘って、ピデパーティをするのも楽しそう。ぜひお試しを。(TEXT:黒沢るか/ライツ)