cookpad news
トレンドレシピ

【バカップル夫婦の介護奮闘記】明日から「介護食」を作らなくちゃいけなくなったらどうする?

明日から「介護食」を作ってくださいと言われたら…

突然ですが「介護食」を作ったことありますか?「はい」と答える人は、まだまだ少ないかもしれません。ただ、家族の誰かが倒れてしまい、「明日から介護食を作ってください」なんて場面に遭遇する可能性は誰にでもあります。

そう、介護食は自分に関係ないと思っていても、誰でも「作らなくちゃいけない・食べなくちゃいけない」場面がくるかもしれないのです。

今回は、一組の夫婦「アキオとクリコ」の介護食ストーリーをまとめた本「希望のごはん」から、その場面に遭遇した時にどう乗り越えれば良いのか考えてみましょう。

自他ともに認める「バカップル夫婦」に訪れる試練

アキオとその妻クリコは、友だちのような兄弟のような、親子のような…そんな仲良し夫婦。そんな2人に、ある日試練が訪れます。夫アキオが「口腔底ガン」にかかり食べる力を著しく失い、流動食しか食べられなくなってしまったのです。

料理研究家のクリコは、アキオの体力を回復させ社会復帰させるべく「おいしい介護食」作りに奔走します。ただ、それまで介護食を作ったことも食べたこともないクリコは、「うどんは何分茹でればアキオが食べられるのか?」「ペースト状にした野菜を美味しく食べるにはどうしたら良いのか?」など、右も左も分からないまま、「おいしい介護食作り」をスタートさせます。

孤軍奮闘の末、おいしい介護食ができた…!

一日中キッチンに立ち続けてアキオが喜んでくれそうな介護食を作リ続けた末、やっと手応えを感じる介護食第一弾ができがります。それは、「鮭のクリームシチュー」。

「これ、介護食なの!?」と言いたくなるほどのビジュアルと味のおかげで、アキオは「美味しい〜!」と大喜び。クリコは、やっと介護食攻略法を見つけたのです!それからは、「すき焼き」「ハッシュドビーフ」「棒々鶏」…と、肉料理のレパートリーも増やしていき、苦労続きだった介護食作りが一気に楽しいものになっていきます。

「おいしい介護食」のおかげでアキオが復活!

クリコの介護食のおかげで体力が回復したアキオは、職場復帰を果たします。依然として柔らかいものしか食べられないアキオのために「介護食弁当」を作るなど、クリコは精力的に介護食レパートリーを増やしていきます。しかし、アキオは再び体調を崩し、余命4ヶ月と宣告されてしまいます。果たして、夫婦はこの壁を乗り越えられるのでしょうか…?

生きる希望が詰まった「アキオごはん」

この本は「おいしい介護食レシピ」の他、
・介護食の時短ワザ
・介護食についての相談窓口
・介護食を作るときの注意点
・介護食を作るときのオススメグッズや食材
など、介護食を「初めて作る」人に向けた、ハウツー本にもなっています。

みんな、いつ何時、介護食を作らなくちゃいけない・食べなくちゃいけない状況になるか分かりません。そうなった時でも「介護食」と身構えずに、新しい料理の1ジャンルとして捉えられるくらい、介護食が身近なものになったら良いですね。本の中で、印象的だった一文があります。

「家族でいっしょにごはんを食べて「おいしいね」と笑顔が溢れる食卓、家族のために作る食事、毎日の当たり前の光景がどれほど価値のあることか。」

こんな「おいしい毎日」が誰にでも当たり前に続く、そんな日本の未来がこの一冊に詰まっているのではないでしょうか。

取材協力:日経BP

希望のごはん〜夫の闘病を支えたおいしい介護食ストーリー〜
料理研究家クリコ・著
定価(本体1,300円+税)

ガンで噛む力を失った夫が、妻のおいしい手料理で復活!泣けて、笑えて、生きる力が湧いてくる感動のノンフィクション。トンカツからフレンチトーストまで「おいしい介護ごはん」30点のレシピつき。

クックパッドでレシピ公開中!

 

関連する記事
逆転の発想⁉︎10分で水切りヨーグルトができちゃった 2023年06月18日 19:00
無敵!「マヨカレー味」で鶏むね肉のしっとり&ガッツリおかず 2023年06月21日 10:00
シンプルなのに激うま!餃子の皮で作る「チーズとポテサラのウインナー巻き」 2023年06月15日 19:00
いつもありがとう!可愛すぎてにっこり「父の日おにぎり」 2023年06月17日 06:00
ぐっち夫婦のおすすめ!さっぱり「豚こまの梅ポン炒め」でご飯とお酒がすすむ 2023年06月24日 16:00
30代からの発症も⁉︎”うつ病"に間違えられやすい「男性更年期障害」の実態 2023年09月30日 20:00
気持ちいいー!家にあるアレで◎「魚肉ソーセージ」がスルスル剥ける裏ワザ 2023年07月03日 14:00
彩り&すき間埋めの決定版!「パプリカ×ツナ」おかず4選 2023年07月04日 17:00
生クリーム不要!冷たくてさっぱり「ヨーグルトムース」 2023年07月06日 14:00
【夏の2大野菜】焼いて浸すだけ!やみつき必至の「大葉なす漬け」 2023年07月14日 15:00
“世界のこんまり“を支える、夫・川原卓巳さん「料理は最高の癒やし」 2023年06月15日 18:00
40、50代が続々10㎏痩せ!運動なしで食べているうちに勝手に痩せる「たんタンダイエット」3つのルール 2023年07月24日 19:00
ザックザクで噛み切れちゃう!歯ごたえ最高の「エリンギの唐揚げ」を作るコツを聞いてみた 2023年08月06日 20:00
人気の夏野菜を手軽においしく!えびとズッキーニの"塩バターガーリック"炒め 2023年07月12日 14:00
ヘルシーでボリューム満点!「豚しゃぶオクラ」のどさっと盛り 2023年07月22日 16:00
冷蔵庫にあると便利!「きゅうりだけ」の作りおき 2023年07月15日 19:00
あっという間にピンとなる!しわしわ「ミニトマト」の復活方法 2023年07月27日 16:00
「私の生きがいって……」20年に渡る母の介護、見送り後に待っていた大きすぎる喪失感 2023年07月22日 20:00
塩をつける手間なし!「おにぎり専用ごはん」がお弁当作りに大活躍 2023年08月25日 06:00
シャキうま!ごはんが進む「レタス×肉」のメインおかず 2023年08月26日 07:00
30代女性「疲れているのに眠れない、朝早く目覚めてしまいます」熟睡を妨げる習慣って? 2023年08月26日 20:00
作業たった4分!暑すぎる夏にぴったりの「とろとろコーヒーゼリー」 2023年08月29日 15:00
老けて見える人、見えない人「昼に食べてるもの」の違い 2023年07月15日 18:00
ドイツ出身女性が驚く「スゴすぎる」日本人の家事 2023年07月20日 20:00
25歳で突然「1型糖尿病」に!食事が苦痛に変わった地獄のような日々から食べる喜びを取り戻すまで【前編】 2023年07月16日 20:00
究極のジューシーさ!「鶏むね肉&なす」のみぞれ揚げびたし 2023年09月07日 13:00
200人以上が絶賛!旨すぎ「塩だれ味玉」 2023年09月08日 15:00
もう怖くない!力いらずの「かぼちゃ」切り方 2023年09月18日 13:00
【殿堂入り間近】豆腐でモチモチ!かぼちゃのお月見団子 2023年09月21日 07:00
鶏むね1枚で4人分作れる!ボリューム満点サクサク「とり天」おかず 2023年09月26日 10:00
もうダメだ、パンクする…!2児のフルタイムママが人生初「家事代行」を頼んだ結果 2023年09月15日 17:00
あの栄養がカギを握る!「子どもの学力を伸ばす食事」でとにかく覚えておくべきこと 2023年11月10日 23:00
揚げずにあの味!3分で作れる「ちくわの磯辺和え」 2023年09月14日 16:00
借金アリ、汚部屋生活から逆転!1000万貯めた4児母の「スゴい自炊術」 2023年09月01日 21:00
「家族全員1日2食」「食料がなくて雑草を」追い詰められる、ひとり親家庭の現状 2023年08月22日 20:00
飲み方次第で"睡眠"に悪影響も… コーヒー「飲む時間」の正解は 2023年08月28日 20:00
白だしだけで味決まる!甘みきわだつ「さつまいもご飯」 2023年10月19日 19:00
「お昼に食べているもの」で変わる!?老けて見える人と見えない人の違いってどこにあるの? 2023年10月13日 17:00
節約したい時にもうれしい〜!「鶏チリ」が大満足の味! 2023年11月18日 08:00
なんとなく作っていない?「カフェオレ」の黄金比はコレ 2023年11月25日 06:00
冬のデザートに!とろ〜り甘い「ホットバナナ」の簡単レシピ 2023年11月25日 07:00
扶養内で働く人が知っておきたい「一番おトクな年収」って?FPが解説 2023年11月03日 20:00
お米って冷水で研がなきゃダメ?冷水・常温・ぬるま湯・温水で違いを実験 2023年11月24日 13:00
え、ダメなの?痩せたい人が「サウナ」で飲んではいけない意外な飲み物 2023年10月31日 20:00
先っぽが◯◯な方が甘い!おいしい大根の選び方 2023年12月01日 11:00
食材3つ速攻完成!乾燥わかめとアルモンデであと一品を作ろう 2023年12月04日 17:00
秘訣は◯◯を入れること!老舗の「鉄板ナポリタン」 2023年12月08日 21:00
夫婦の家事分担「妻が9割」上手に家事をシェアするための3つのポイント 2023年11月11日 20:00
1位は大根下茹でのスゴ技!11月に最も読まれた「裏ワザ」の記事は?【月間ランキングTOP5】 2023年12月07日 22:00
子どもに合わせて料理はしない。21万人が注目、arikoさんが語る「家族が幸せになる食事」 2023年11月30日 18:00