cookpad news
コラム

東洋医学的にはNG!雨の日に食べる「乳製品」がタプタプ脂肪の原因かもしれない

「なにをしても痩せられない」「ダイエットするたびに痩せにくくなっていく」そんな悩みは、もしかしたら東洋医学の考え方を知ることで解決できるかも?養生ダイエットコンサルタントのElly氏の著書『自然やせ力 運動オタクが運動やめたら−10kg! やせ細胞を120%呼び覚ます養生』(Gakken)から、東洋医学を味方にして痩せるヒントを少しだけお届けします。

乳製品が冷えと脂肪につながる!?
東洋医学では、いろいろ「たまる」原因に

東洋医学では全てのものは「陰」と「陽」に分類されると考えられています。
それは「食べ物」にも当てはまります。

「陰」の食べ物が持つ性質は、膨張する、冷える、水をためる、下降する、柔らかいなど。
「陽」の食べ物が持つ性質は、凝縮する、熱くなる、乾く、上昇する、固いなど。

陰陽バランスが取れている=自然治癒力・基礎代謝が高い状態。

つまり、「陰」と「陽」という大きく2つの要素のバランスが取れていないと、「太る」など健康を害する結果を引き起こしてしまう。これが東洋医学の考え方です。

「乳製品」は、東洋医学では陰性の食べ物。余分な水分をため、膨張、下垂、体温低下を引き起こしやすいです。クリーミーな味は甘さと相性がよく、アイスクリームや乳製品は動物性脂肪なので、冷えると血中で固まりやすいのも厄介。こういった「陰」の性質をもつ乳製品は、雨の日と非常に相性が悪いのです。

東洋医学では「雨」は「湿邪」と呼ばれ、胃を弱くすることでも有名です。

水分代謝は主に「胃」で行なわれます。甘さや乳製品で水分がたまったところに、外側から雨による「湿気」が入ると、さらに胃での水分代謝が悪化してしまいます。たまった水分は下降して「憂鬱な気分」や「だるさ」も誘発。骨盤周辺にたまると、子宮や腎臓が冷える「婦人科系の不調(冷え性、むくみなど)」を起こしやすくなります。また、大きな出っぱった骨(顎・肩甲骨・骨盤)の下側にたまりやすく、それがタプタプ脂肪の原因にも。

心身の軽さは「余分な水分」をためないことから始まります。雨の日は乳製品を避けて、小豆茶など「利水作用」のあるお茶で温めて排出させましょう。

▼雨の日の乳製品メニューの代用アイディア

・カフェラテ→ブラックコーヒー
・クリームシチュー→味噌汁
・チーズ→アボカド
・プリン→素焼きナッツ


本文は『自然やせ力 運動オタクが運動やめたら−10kg! やせ細胞を120%呼び覚ます養生』(Gakken)より一部抜粋・編集しています。

画像提供:Adobe Stock

著者メッセージ

東洋医学では「人間は本来、健康で長生きできる力を持っている」という考えがベースになっています。その力こそ「自然にやせる力=自然治癒力」です。
もともとスムーズに動いていたはずの「内臓・血液・細胞」たち。それらが何らかの理由で滞ってしまったとき「余分な脂肪・余分な水分・余分な気持ち」を溜め込み、体型や体調に影響を与えていると考えられます。
東洋医学の「養生」は日常生活で「自然の仕組み」を使って、体の機能を回復させる方法です。 本書では、誰でもできる「養生法」をイラスト入りでわかりやすく解説しています。 「食べ方」「癒し方」「感じ方」「睡眠の取り方」など、あなたのできるところから、ほんの少し変えるだけで「自然にやせる力」は復活します。体が軽くなった頃には、心も明るく平穏になっていることでしょう。

書籍紹介

『自然やせ力 運動オタクが運動やめたら−10kg! やせ細胞を120%呼び覚ます養生』(Gakken)
チャンネル登録者数43万人突破で人気沸騰中の「Ellyのボディメイクチャンネル・養生ダイエット」の集大成が1冊に!

ダイエットが続かない人はもちろん、「頑張っているのに全然やせない…」とお悩みの方、本書があればもう大丈夫。

人間、誰でも元々やせる力「自然やせ力」を持っています。それをちょっとしたことで覚醒させるだけでいいのです。

面倒なことも、時間や手間もほとんど不要。食事、睡眠、運動など、日常の行動をちょっと変えるだけでOKだから。体への負荷をかけにくくなる年配の方でも、無理なくできてしまう方法でもあるのです。

それを可能にしたのが東洋医学。西洋医学や栄養学も使っていますが、東洋医学をここまで積極的にダイエットに取り込んだのは、恐らく本書が初。偉大な自然の力を借りる東洋医学こそ、ぴったりなのです。

著者紹介

Elly
養生ダイエットコンサルタント
YouTube「Ellyのボディメイクチャンネル Just Fit Body make」主宰。1978年東京生まれ。元一部上場コンサルティング会社を退職後、35歳からヨガインストラクター・ボディメイクトレーナーの道へ。西洋医学をベースにしたボディメイク知識に加え、望診・漢方・マクロビなどの方法を習得。現在は、東洋医学をベースにした「漢方・食養生ダイエット」、美容整体のマッサージ&ストレッチ、カラダの不調を改善させる方法などを発信している。

編集部おすすめ
クックパッドの本