皆さんは「朝ごはん」に何を食べますか?一時期、パンケーキやグラノーラ、エッグベネディクトなど、海外で流行したグルメが日本の食卓を席巻。おしゃれ朝食がブームになりました。
それ以降、朝に食べるメニューが注目されるようになり、トレンドが次々と誕生。そんな朝ごはんについて、また新たなブームが巻き起こっていることをご存知でしょうか。そのメニューとは、なんと「おにぎり」なんです!
小さな子どもでも食べやすく、手軽に作れる「おにぎり」は、腹持ちもよく、朝食メニューとしてもぴったり。さらに、2015年に「おにぎらず」が大ヒットしてからは、スパムやソーセージ、ベーコンなど子どもが好きそうな洋風食材との組み合わせも検索数を伸ばしているんです。
ちなみに、それらの大きめ具材が豪華に入ったおにぎりは「ごちそうおにぎり」と呼ばれ、2019年のクックパッド食トレンド大賞にも選ばれました。
そんな、話題の「おにぎり」を大特集!さまざまな具材を使った、食べ応え満点&春の朝ごはんにぴったりのレシピをお届けします。
今やおにぎりは、梅やおかか、鮭だけじゃないんです。和風・洋風限らず、お米もおかずも一緒に食べられる豪華な「ごちそうおにぎり」は、忙しい朝にもぴったり!このほかにもいろいろな食材を組み合わせて楽しんでみてください。
いつもクックパッドニュースをご愛読くださいましてありがとうございます。編集部では今、「一人暮らしの方の自炊に役立つアドバイス」を広く募集しています。ぜひ読者の皆さまのお知恵をお借りしたく、下記アンケートへのご協力をお願い致します! (集計結果は4月配信の特集記事にて発表予定です)
【アンケートはこちら】
https://enq.cookpad.com/cookpadnewsnewlife/