cookpad news
トレンドレシピ

独特のレシピが話題!滝沢カレンさんの「毎日台所で起きている自分と食材との物語」【カレンの台所の舞台裏・前編】

クックパッドニュース編集部

日本No.1レシピサイト「クックパッド」編集部

独特な日本語使いで大人気のモデル、滝沢カレンさん。新刊レシピ本『カレンの台所』にはカレンワールド全開の不思議なレシピが満載です。レシピ誕生の裏話や、カレンさん流の料理との付き合い方など、「カレンの台所の舞台裏」を前中後編の全3回でお届けします!

「鶏の唐揚げ」の独特なレシピが話題沸騰

独特な日本語使いに思わず笑顔にさせられてしまう、何とも味のあるキャラクターで大人気の滝沢カレンさん。彼女がInstagramで公開して話題になった「鶏の唐揚げレシピ」をご存じでしょうか?

「冷たい何も知らない鶏肉」
「お醤油を全員に気付かれるくらいの量」
「無邪気にこんちくしょうと混ぜてください」
「二の腕気にして触ってるくらいの力で、鶏肉をさらに最終刺激」

…と、材料や分量、工程など、レシピの概念を根底からひっくり返すその内容に、「独特すぎる」「文章が神がかっている」と多くの人が注目しました。

そんな唐揚げレシピをはじめ、カレンさんのオリジナルレシピ約30品が掲載された新刊『カレンの台所』(サンクチュアリ出版)が2020年4月7日に発売! そこで、カレンさんの新感覚レシピ誕生の裏側に迫るべく、お話を伺いました。

全3回でお届けする「カレンの台所の舞台裏・前編」は、カレンさんの料理観に迫ります。不思議なほっこりカレンワールドをどうぞ♪

毎日台所で起きている「自分と食材との物語」を書いた本

――カレンさんの新刊『カレンの台所』は、“超感覚レシピ本”というキャッチコピーが付けられていますが、カレンさんとしてはどんな感覚で執筆されたんですか?

最初、Instagramにレシピを上げ始めた時は、誰かに作ってほしくて書いたわけじゃなかったんです。とにかく字にしたい、ごはんがうまく撮れたから写真載せたいっていうだけで。

でも投稿を見て「すごくおいしかったです」って言ってくれる人がいて、まさかこれで作ってくれるなんて! と逆に驚きました。私のサバとの思い出に寄り添ってくれる人がこんなにいるってうれしくて。

この本は、自分と食材との間で、毎日台所で起きていることを大切に書いたものなんです。自分が描いていた頭の中を本にできたのが楽しかったです。

――サバとの思い出…。本を読むと、食材や材料が擬人化されて登場してますよね。作る工程も、それぞれの材料とのやりとりがストーリーとして描かれていて。

本当に会話してるわけじゃないですよ(笑)。

これ食べたいなって考えた時、今日作る料理のストーリーが浮かぶんです。子どもの時からずっとそうで。外食の時も、料理が出てくるのを待っている間、コックさんの作る様子をイメージしてみたりしますね。

キャベツが踊っている感じがしたり、切られていくたまねぎのスリム感とか見て、自分も切って細くなれたらいいなと思ったり。この食材は私が痩せさせてあげることもできるんだぞと思ったり。映画じゃないけど、食材たちにもそういうストーリーがあると思うんです。

例えば新しい服を買って着る時でも、自分の中で世界というかその服のストーリーを作ります。服たちに感情がないならあきらめるけど、私はあると思っていて。雨の日に着た服は、次は晴れの日に着てあげようとか。料理も同じ感覚で、毎回違うストーリーが頭の中でできあがるんですよね。

――『カレンの台所』には、カレンさんがInstagramでアップして話題になった「鶏の唐揚げ」のレシピのほか、新作レシピも盛りだくさんですよね。Instagramで公開されていないレシピは、今回新たに執筆されたんですか?

はい。Instagramにまだ載せていなかった料理は、撮影用に作ったその日にレシピを書き起こしたりしていました。次の日だと忘れちゃうので。

レシピによって、感情が強いものもあれば、この物語さっぱり終わったなという食材もいて。それをあえて同じ温度で執筆しようとすると、それも違うなと思ったのでそのままにしています。

やっぱり好きなものには熱くなれるので、魚と肉の差はある。私は子どもの頃は毎日ほっけを食べていて、クリスマスとかだけお肉という生活だったので、反動で今は肉が好きなんです。肉は熱くなりますね。

料理は次へ次へと行けるから好き。失敗しても誰にも怒られないし、自分にしか降りかからないラッキーな失敗。料理はやさしいなって思います。

料理の仕上がりで、自分のコンディションがわかる

――失敗というキーワードが出ましたが、カレンさんが初めてお料理したのはいつですか? 今のようなお料理上手になるまでには、もちろんたくさん失敗もしたと思うんですが…。

初めて1人で料理をしたのは高校2年生の頃かな。

ママと2人暮らしで、ママは仕事に行っていて、家にすぐ食べられるものがなくて、1人でスパゲティを作って食べたんです。スパゲティを茹でるのも初めてで、塩を入れることも知らず、ミートソースはレトルトのものをあっためて。

おいしかったけど、手作りのソースとは温かさが違うと思った。ミートソースって、あんなに常温のものを、切ってだんだん手を入れて温度を入れていくじゃないですか? だから、やっぱりできあがりの温かさが全然違うんですよね。

高校2年生までは、実家でおじいちゃんやおばあちゃんも同居していたんです。ママは料理を一切しない人だったから、よくおばあちゃんが料理を作りながら「あんたは料理覚えときなさいよ」って言っていました。その時は嫌だなと思っていたんです。火が怖いし、食材も固くて切るのが怖いって。

でもママとの2人暮らしを始めて、とにかくお腹を満たすために料理をしなきゃと。本気で料理をするようになったのは、フランフランのかわいい食器があって、そこに何かをのせたい、と思ったことがきっかけでした。

フランフランの食器に、買ってきたハンバーガーをのせても合わない。この食器にはおいしいものが必要! と思って(笑)。

あ、でもおいしさよりも気持ちかな。お皿と料理と自分の3人の気持ち。全部が心地良くなるような料理が必要だなって思いました。

――そこから料理をし始めて、数々失敗もしました?

たくさんしました。生焼けでお腹こわしたり、逆に焦がしちゃったり。もう本当に悔しくて。なんで私の言うことをこの食材は聞いてくれないんだ!? って。

大好きなハンバーグも最初は全然うまくできなくて、でも絶対うまく作れるようになりたいって思って、何度も何度も作り続けたんです。それでだんだんうまく作れるようになって、今はハンバーグが一番の得意料理になりました。

揚げ物もやったことがなかったので、最初は適当に唐揚げを作ったら大失敗して。携帯でクックパッドとかWebサイトを見て調べて、そこで「あ、調べればいいんだ!」って気づいて、それからはいろいろ見るようになりました。

ダンスと同じで、料理も一回覚えてしまえばできる。アレンジもできるようになる。無限に広がっていくから完成形もないし、ゴールなんて見えていないです。

料理もその時その時で、仕上がりが違います。余裕がある時のハンバーグはふっくらできるし、あせって作ると野菜がバラバラしちゃったりする。お皿にのせた料理の仕上がりで、自分のコンディションがわかるなって思います。

――お仕事でとても忙しい毎日だと思いますが、週にどれくらい自炊しているんですか?

ほとんど毎日してます。夜、友達と外食するとか、そういう予定がない日はだいたい自炊です。

ダイエット中は、冬場ならもう毎日のように鍋です。野菜主体で、おつゆはだしをとって自分で味付けします。ごま油、おしょうゆ、鶏ガラ、みりん、お酒なんかを使って。

付けダレで食べる鍋の時も、自分で作ります。野菜はそれだけでおいしい、独り立ちしている食材だから、つゆとかタレの味付けくらいは自分でやろうと思って。

最初は、発表会でずっとコケてるような気がしていた

――自炊が負担になることって、カレンさんはないんですか?

自分は誰かに作っているわけではないから。自分のことだけ考えて、好きなものを作っているので楽しいです。

でももし自分がお母さんで、子どもがいたら、栄養のこととか考えなきゃいけなかったりするし、家族のために人数分作って、家族が喜ぶものを作ったりするのは本当に大変だと思います。今思えば、おばあちゃんは本当にすごいってわかるし、感謝ですよね。

私にとっては、食べた後に後悔しないのは手料理だし、料理は「自分が楽しむ時間」なんです。

私みたいに1人暮らしをしている人や始めたばかりの人で、料理をまだしたことがない人、苦手な人は、料理の何に怖がっているか、嫌がっているか、人それぞれ。面倒くさい、わかんない、いろんなレベルの人がいると思います。だから、みんなに楽しくやろうよとは言えないです。

きっと最初は全然楽しくないだろうし。私も最初は、発表会でずっとコケてるような気がしていました。今、同時に4品とか作れるようになって、やっと楽しくなりました。

でも、スタートダッシュから楽しいものって世の中少ないですよね。

最初はつらい数カ月が待っているけど、ほかのつらいことに比べたら絶対楽しくできるという保証もないんですけど、乗り越えると楽しくなってくる。自分の自信になったり、人に見せたくなったり。

1人暮らしの人なら、1人だし、誰もやれとは言わないけど、外食ばかりよりカラダに良いし、きっと両親も喜んでくれるし、料理はいいことしかないです。

自分の仕事がつらい時、ご褒美と思って自分に料理してあげてほしいなと思います。

――そういう料理初心者の方にも『カレンの台所』は楽しんでいただけそうですね。

買った人の数だけ、楽しみ方は違うと思うので、そこはお任せしたいです。でも、「こんな作り方あるんだ!」「こんなんでいいんだ!」って料理のハードルを下げられたらいいかな。参考にしろではなくて、こんなこともあるんだ! って思ってほしい。

『カレンの台所』は、自分が人生で欲しかった自分の本なんです。食材たちとの思い出になる大事な本。

材料を計らないことの自由さを私も知ったから、みんなが自由に料理してもらうきっかけに自然になったら嬉しいなと思います。どこにきっかけが落ちているかわからないですから。

――ありがとうございました。次回「カレンの台所の舞台裏・中編」では、カレンさんおすすめのレシピをご紹介します。お楽しみに!

(TEXT:福井千尋)

『カレンの台所』(サンクチュアリ出版)好評発売中!

言葉の魔術師・滝沢カレンが綴る、人類未体験の新感覚レシピ文学!
「冷たい何も知らない鶏肉」「お醤油を全員に気付かれるくらいの量」「無邪気にこんちくしょうと混ぜてください」「二の腕気にして触ってるくらいの力で、鶏肉をさらに最終刺激」などなど、「その発想はなかった!」と思わず唸ってしまうレシピたちが目白押し。
レシピとは思えないその詩的な文章は、時には食材目線にまでおよび、1つの料理ができあがるまでの壮大な物語に吸い込まれ、実際に作らなくても、読むだけでも面白い一冊となっています。
レシピだけどレシピじゃない。爆笑。なのに作れる。うまい。――独特の世界観で描かれた豪華全30メニューをご堪能ください。

滝沢カレンさん

(撮影/三輪 友紀)
1992年、東京生まれ。2008年、モデルデビュー。現在は、モデル以外にもMC、女優と幅広く活躍。主なレギュラー出演番組に『全力!脱力タイムズ』(フジテレビ)、『沸騰ワード10』(日本テレビ)、『伯山カレンの反省だ!!』(テレビ朝日)、『ソクラテスのため息~滝沢カレンのわかるまで教えてください~』(テレビ東京)など。

【Instagram】takizawakarenofficial
【クックパッド】カレンの台所のキッチン

執筆者情報

クックパッドニュース編集部

日本ナンバーワンのレシピサイト「クックパッド」のオウンドメディアであるクックパッドニュースでは、毎日の料理にワクワクできるような情報を発信しています。季節にあわせた人気レシピの紹介のほか、定番メニューのアレンジ、意外と知らない料理の裏ワザもお届けしています。

関連する記事
【見知らぬ土地で子なし、友達なし】孤独だった元・歯科助手がフォロワー8万人越えの人気レシピ作家になるまで 2023年12月09日 20:00
買ってよかった!30代女性が本気でおすすめ「キッチングッズ」3選 2023年10月27日 17:00
時短に貢献!電子レンジ対応の「ぶんぶんチョッパー」で下ごしらえが超ラクになった 2023年11月11日 12:00
お弁当を作るのに卵がない…そんな困りごとは「卵なし卵焼き」レシピで解決! 2023年10月30日 11:00
行ったら必ずチェック!「成城石井」で買ったほうがいい食品5選 2023年11月03日 17:00
“ルンバブル”って知ってる?30代女性が激推しする「時短に貢献してくれる家電」 2023年11月10日 17:00
30代スタッフも愛用するスーパー「ライフ」で絶対買うべき冷凍食品とは!? 2023年11月17日 17:00
水道水を飲むことに抵抗ある?自宅の「飲み水」について30代スタッフが本音を激白 2023年11月24日 17:00
ストレスだらけだった減量が達成感があって楽しいものに!半年で−6kgを叶えた人気YouTuber・まみやでさんが、これまでのダイエットから“変えたこと”とは? 2023年10月28日 15:00
158cm・60kgから48kgへ!食事管理のみで1年に−12kgを叶えた産後ママの最強ダイエット法 2023年11月04日 15:00
1個600円以上!パリで日本のおにぎりが大ブーム。人気の理由は? 2023年11月29日 04:00
子育ての本番は〇〇期から!12人産んだ助産師ママが語る「子育て中で一番きつかったこと」 2023年12月12日 18:00
レンジでお手軽◎卵なしでとろける「生チョコ」食感ケーキ 2023年12月18日 12:00
30代スタッフに聞いた“こだわり”!料理で「面倒だな」と思いながらもやってしまうこと 2023年12月01日 17:00
寝る前のお水が原因に…!?「認知症」につながるリスクがある行動とその対処法とは 2023年12月08日 17:00
あの料理にもすごく合う!編集部スタッフも悩む「味の素」の上手な使い方とは… 2023年12月15日 17:00
料理をするとき必ずつける?30代スタッフの「エプロン」に対する本音とは… 2023年12月22日 17:00
「食事のしつけ」いつから始めるのが正解?12人産んだ助産師ママの回答に驚き 2023年12月13日 18:00
110万人が注目!【材料費たったの2円】本格スノーボール 2024年01月31日 15:00
関西では当たり前のこと!?「明日のパン買ってきて」って言う?言わない? 2024年01月05日 17:00
味噌のベストな保存法も紹介!30代スタッフに聞いた「オススメの味噌汁の隠し味」とは… 2024年01月12日 17:00
朝食にコーンフレークは危険!?「老けない主食ランキング」の結果は… 2024年01月19日 17:00
発症リスクが47%も低下する! “風邪予防”につながる2大栄養素とは… 2024年01月26日 17:00
子どもに合わせて料理はしない。21万人が注目、arikoさんが語る「家族が幸せになる食事」 2023年11月30日 18:00
ダイエットに失敗する人の家には◯◯がない!「太りやすいキッチン」にあるもの・ないもの 2024年01月06日 19:00
使いこなせない!?編集部スタッフに聞いた「鉄のフライパン」のメリット&デメリット 2024年02月09日 17:00
何を持たせてる?お友達の家に行くとき・来るときの「子どものおやつ問題」をスタッフが激白 2024年02月16日 13:00
1ヶ月に1回は替えている?「キッチンスポンジ」の取り替えどき&オススメの優秀スポンジ 2024年02月23日 17:00
特に女性は要注意!?コーヒーと「一緒に摂らないほうがいい食材」とは… 2024年03月01日 17:00
用意していた非常食は役に立たなかった…能登半島地震・被災者に聞く避難時の食生活 2024年01月25日 20:00
不摂生な生活で激太り!座りっぱなしの漫画家が一念発起して−25kgを達成した「期間集中ダイエット」 2024年02月03日 09:00
挫折とリバウンドを乗り越えて−16kg!成功を支えたのは「アプリで繋がった仲間たち」 2024年02月10日 09:00
「老け見えしない」50代のダイエット術!4カ月でー6kg、更年期症状も改善した方法 2024年02月17日 09:00
ピッカピカの新品状態に!?赤サビだらけの「電気ケトル」を一発解決した掃除術 2024年03月08日 17:00
フライパンは捨てる前に◯◯掃除に使用!?毎日使うキッチングッズを「捨てるタイミング」は… 2024年03月15日 17:00
あの油汚れがゴッソリと落とせる!お掃除好きスタッフ激推し「重曹」のとっておき活用術 2024年03月22日 16:00
ある成分を制限することが大事!「老化を防ぐ」ための食生活のポイント2つ 2024年03月29日 17:00
820万人が注目する大人気クリエイター・ケンティー健人が教える!餃子の皮で作る「エッグタルト」が絶品 2024年03月16日 20:00
「料理は“型”があれば迷わない」スープ作家・有賀薫さんが教える、レシピなし料理の秘訣 2024年04月05日 18:00
SNSで13.5万回再生!食べるまで10分「絶品ミートボール」 2024年04月23日 18:00
今日からやってみて!スタッフが教える「ゆで卵」を大量に作る裏ワザ 2024年04月05日 17:00
“クタクタな日”でも5分で作れちゃう!スタッフ絶賛の「サバ缶」アレンジメニュー 2024年04月19日 17:00
食べ歩きが趣味の30代グルメ夫婦!栄養知識ゼロではじめたダイエットがきっかけで大きく変化した食習慣とは? 2024年03月23日 20:00
120kgから55kgになり人生が一変!体型、体調、メンタルまで整った−65kgダイエットの中身 2024年03月30日 18:00
「合理的にいうと料理ってする必要がない」スープ作家・有賀薫さんがそれでも料理をする理由 2024年03月29日 18:00
スープ作家・有賀薫さんが見つけた、味噌汁に合わせるとおいしい意外な食材 2024年04月07日 10:00
平野レミさんに聞いた!一品で満足する、時間がないときの切り札レシピ 2024年04月22日 14:00
ニトリのアレで料理がラクに⁉️Instagramで話題になった「手間がゼロになる家事ワザ」5選 2024年04月16日 19:00
トマトを手で潰してTV局からストップも!?平野レミさんに聞く、料理を楽しくする考え方 2024年04月12日 21:00
趣味のロードバイク大会を目標に1年で−15.5㎏!50代が実践した、無駄な間食がなくなる「1日4食」の食事術 2024年04月20日 17:00