【クックパッドニュースラジオ@voicy 34】音声プラットフォームアプリ「Voicy」では、クックパッドニュース編集部のメンバーが、料理にまつわる悩みから台所事情、外食との関わり方まで赤裸々に話しています。今回は「キッチングッズを“捨てるタイミング”」をテーマに語ってみました!
ナルミ:まずフライパンだけど、私はテフロンの効果が薄れてきたら捨てどきかなっていつも思ってる。
キダ:私もテフロン製のフライパンを使ってるけど、今のは1年半~2年近く使ってて、まだギリギリ大丈夫かな。
ナルミ:うちも一番使うフライパンは1年半~2年くらいで捨ててるかもしれない。
キダ:毎日使ってると、やっぱり捨てどきも早くなるよね。
ナルミ:毎日4人分の料理を作ってるから、1年くらいで捨てちゃうこともある。だんだん焦げつきが気になるようになってくるんだよね。
キダ:うんうん。
ナルミ:頑張って少しでも長く使おうと思うけど、油を多めに入れたり、多めに入れても食材が引っついたりすると、それがもうストレスになってきちゃって…。
キダ:でも、フライパンを捨てるときって、ちょっともったいない気持ちになるよね。
ナルミ:わかる!物としてはまだ使えるんだけど、機能面で耐えられなくなって捨てるから、ちょっと後悔みたいなものもあるかも。
キダ:「捨てる前のボロボロのフライパンで五徳の掃除ができる」っていう記事を見たことがあるんだよね。
ナルミ:ガスコンロの?
キダ:そうそう。汚れた五徳をフライパンに入れて、さらにそこに重曹を入れて沸騰するまで煮込むんだって。
ナルミ:重曹は本当にキッチン掃除に最適なんだね。
キダ:フライパンで沸騰するまで煮込んで、そのまま一晩置いておくの。
ナルミ:そうなんだ。
キダ:私もいろんなものを重曹で掃除してるんだけど、煮込んだり加熱したりして、その後、冷ましてから落とすっていうのがコツなんだよね。
ナルミ:馴染ませるのが大事なんだ。
キダ:うん。だから、この五徳も一晩置いた後にサッとスポンジとかで洗い流すだけできれいになると思う。
ナルミ:フライパンの最後の役目として、キッチンをピカピカにしてもらえたら最高だね。
キダ:最後に活躍してくれたら、心置きなく「ありがとう!」という気持ちで捨てられるしね。
キダ:キッチングッズってダラダラと使っちゃうから、ほかのものの捨てどきも気になるな。
ナルミ:そうなのよ!台拭きとか捨てどきがよくわからない。
キダ:私、一時期、手織りのオーガニックの台拭きを使ってたことがあって、まったく管理ができなかった…。
ナルミ:すごいね、それ(笑)。
キダ:使う度に洗って絞って除菌してみたいなのが本当に嫌で、最近はもう使い捨てのものを使ってます。
ナルミ:結局そうなるよね。
キダ:手触りとかはすごく良かったけど、管理コストがかかりすぎてね…。今はセリアとかニトリの使い捨て布巾にしてる。
ナルミ:お掃除研究科のおそうじペコさんも、使い捨てのほうが管理コストとかいろんな面で便利ですよって言ってた。
キダ:そうだよね。
ナルミ:吸水性や速乾性もいいし、最初は台拭きに使って、最後はキッチン周りや窓のレールとかのお掃除とかで使うこともできるって。
キダ:ニトリのはロール状になっててカットして使える台拭きだから、すごく使いやすいよ。
ナルミ:毎日捨てるのが気になる人は、1週間に1回捨てるとかルーティンを決めると、気持ちよく替えられるみたいだよ。
キダ:それいいかも。
ナルミ:キッチンスポンジはどう?うちは1ヶ月に1回くらい替えてて、シンクとか魚を焼く網とかを掃除する用におろして、2段階に分けて1ヶ月ごとにローテーションしてる。
キダ:油ものとかを洗うと、どうしてもヌルヌルが気になるよね。
ナルミ:そういうときにいいのが、シリコン製のスポンジなんだって。
キダ:スポンジでシリコン製?
ナルミ:シリコンの板にシリコン製のブラシとループがついてて、水切れも良くて熱にも強いみたい。
キダ:ヘタらないんだね。
ナルミ:ただ、普通のスポンジみたいに洗剤を手で揉んで泡立たせることができないから、泡で出てくるディスペンサーとセットで使ったほうがいいみたい。
キダ:なるほどね。
ナルミ:使い捨てに抵抗がある人はシリコン製スポンジに変えるのもいいかもね。気になった方はぜひ使ってみてくださいね。それではまた!
画像提供:Adobe Stock
クックパッドニュース編集部スタッフが料理にまつわる悩みから台所事情、外食との関わり方まで赤裸々トークを展開中!ぜひフォローしてね!