cookpad news
お弁当レシピ

お弁当箱にピッタリ詰められる!かわいい「まん丸おにぎり」【みずか★の魅せるお弁当vol.2】

クックパッドニュース編集部

日本No.1レシピサイト「クックパッド」編集部

彩りの美しいお弁当作りが得意なクックパッドアンバサダー・みずか★さん。ボリュームもたっぷりで気分がアガるお弁当作りの秘訣を、今回も存分に語ってもらいます!

お弁当といえはお弁当箱に詰めるもの。お弁当箱といっても千差万別で、それぞれの形に応じて詰め方も変わってくるのが、ちょっぴり難しいポイントでもあります。今回はかわいらしい丸いお弁当箱を使って、彩りよくきれいにお弁当を詰めるコツを、みずか★さんにお聞きしました!

丸いお弁当箱に、まん丸おにぎりを♪

みずか★さん:「今回は丸いお弁当箱にまん丸のおにぎりを詰めてみました。丸いお弁当箱は中身を詰めるのは難しそう…とよく言われるんですが、実は全然難しくないんです。コツは、お弁当箱の壁に沿って、円を描くように詰めていくこと。おにぎりの位置を決めたら、隣にメイン、副菜…とぐるっと1周して、最後に真ん中を詰めるような感じでおかずを埋めていくと詰めやすいです。今回はおにぎりと同じように丸っこいおかずを多くして、ちょっと遊び心あるお弁当に仕上げてみました(笑)」

なるほど! ちょっと難しそうな丸いお弁当箱も、壁に沿ってつめていけば効率的です。そして今回のお弁当も、全体の彩が本当に綺麗でうっとりしてしまいますね。

彩りのアクセントは…菊?!

みずか★さん:「今回の彩りのポイントは、ズバリ『食用菊』です。私も以前は全く使ったことのない食材だったので、あまり馴染みのない方もいるかもしれません。でもこれ、甘酢漬けにするとおいしくて色鮮やかになるので、実はお弁当に便利な食材。甘酢漬けは作り置きができ、そのまま食べるのはもちろん、今回のおにぎりのように漬け汁ごとご飯に混ぜていい香りの酢飯にしたり、大根や青菜などの野菜と和えて色のコントラストを楽しむことが出来ますよ!

なんて素敵なアイデア。ちょっぴりハードルの高い印象の食用菊ですが、最近は身近なスーパーでも見かけるようになってきたので、ぜひ使ってみたいですね。

まん丸お弁当箱の詰め方手順をご紹介!

(1)丸いお弁当箱では壁沿いにおにぎりを3つ、時計回りに順に詰めて行きます。まあ、逆回りでもいいんですけどね(笑)。

(2)まん丸おにぎりの位置を決めたら、次はメイン、副菜と、形の変わらないおかずを先に。今回は唐揚げ、味玉、芽キャベツが形の変わらないおかずです。

(3)コロコロして詰めにくい芽キャベツは、陶器の鉢に入れて収まりを良くしましたが、使い捨てのお弁当カップでももちろんOKです。

(4)残ったすき間に、形の変わるおかずを詰め、最後に彩りをプラス。 唐揚げの茶色の範囲が広いので、間にレモンを差し込みました。そして、お弁当の三原色(赤・緑・黄色)のうち、赤が足りなかったのでラディッシュをくし形に切って添えています。

隣同士のおかずが違う色になるように意識して詰めていくと、同じ色数でもより彩りよく見えるんだそう。どうしても隣同士が似たような色になってしまった場合は、こうして間に彩り食材を添えることで解決するのも上級ワザですね。

みずか★さん:「彩り食材には今回使ったラディッシュやレモンの他、ミニトマトや葉の形に特徴のあるハーブ、白ごま、黒ごま、黒胡椒、ピンクペッパー、糸唐辛子などが便利です」

日持ちするものは常備しておくとお弁当の彩りに一役買ってくれそうですね。
今回、まん丸おにぎりの他に、詰めたレシピたちはこちらです。

※お弁当に入れる際は、ゆで卵はしっかり固茹でにして傷みを防止しましょう


眺めているだけでも楽しいみずか★さんのお弁当は、ぜひマネしたいポイントもたくさん。自分自身が前向きに取り組めと、毎日のお弁当作りもぐっと楽しくなりそうです!

執筆者情報

クックパッドニュース編集部

日本ナンバーワンのレシピサイト「クックパッド」のオウンドメディアであるクックパッドニュースでは、毎日の料理にワクワクできるような情報を発信しています。季節にあわせた人気レシピの紹介のほか、定番メニューのアレンジ、意外と知らない料理の裏ワザもお届けしています。

関連する記事
スキマに◎ころっと「ちくわチーズの卵焼き」 2023年10月30日 06:00
ナイスアイデア!お弁当に「ミートボール」をいっぱい詰める方法 2023年11月01日 06:00
意外に合うわ…ちくわに詰めて「大正解」だった具材3選 2023年11月02日 09:00
冷めてもふっくら!お弁当のご飯をおいしく冷ます方法 2023年11月02日 14:00
ツナマヨだけじゃない!おいしい「◯◯マヨ」おにぎり 2023年11月02日 17:00
アレを使うとちくわが裂けない!失敗なしの「ちくわのきゅうり詰め」 2023年11月06日 19:00
ごま油とめんつゆで!やみつきになる「おかかおにぎり」 2023年11月08日 06:00
お弁当の卵焼きに飽きたらコレ!くるくるハムチーズエッグ 2023年11月15日 06:00
専用メーカーがなくてもOK!家にある容器で「握らないおにぎり」作り 2023年11月17日 10:00
あると助かる!ボリュームたっぷり「厚揚げの肉詰め」の作りおき 2023年11月26日 16:00
子どもに◎冷めてもしっとり「鶏むねとコーンの一口おかず」 2023年11月27日 06:00
明日から役立つ!お弁当に欠かせない「卵」裏ワザ3選 2023年11月30日 15:00
かわいいのに実用的!お弁当パスタの救世主「ソーセージ星人」って? 2023年12月04日 06:00
この中毒性ヤバい!◯◯をいれるだけで「おにぎり」が劇的においしくなる 2023年12月08日 06:00
「ゆで卵」に見えるけど実は…まさかの食材で弁当おかず 2023年12月18日 06:00
1位は大根下茹でのスゴ技!11月に最も読まれた「裏ワザ」の記事は?【月間ランキングTOP5】 2023年12月07日 22:00
一度食べたらやみつきに!「炒めツナおにぎり」がおいしすぎる 2023年12月14日 16:00
【お弁当にも大活躍】ブロッコリー×◯◯マヨの味バリエ 2024年01月09日 16:00
【彩りもUP】簡単&かわいい!お弁当の「すきま埋め」おかず 2024年01月10日 06:00
これ知ってると便利!「ちくわチーズ」詰め方の裏ワザ 2024年01月14日 18:00
塩昆布+アレで極うま!絶品おにぎりの作り方を発見 2024年01月22日 06:00
ちょっとのコツできれいな仕上がり!おにぎりをきれいに作る3つの簡単ワザ 2024年01月28日 15:00
漬けて朝お弁当に入れるだけ!「ブロッコリーの漬け物」が便利 2024年01月15日 16:00
冷めても◎やみつき「ブロッコリーペペロン」 2024年02月04日 10:00
あと1品に!「ほうれん草だけ」でできる簡単副菜3選 2024年02月21日 15:00
冬の寒さに負けない!お弁当のご飯やおかずがカチカチにならないワザ 2024年02月22日 17:00
子ども喜ぶ◎パリパリ羽つき「おにぎり」がやみつき 2024年02月27日 11:00
専門店が続々登場!定番の「おにぎり」がブームになった理由 2024年02月21日 19:00
パンもご飯もない朝にはコレ作って◎1月に最も読まれた「朝ごはん」の記事は?【月間ランキングTOP5】 2024年02月13日 22:00
見栄えも彩りもパッと華やか◎簡単「ひな祭り」おすすめレシピ 2024年03月01日 20:00
ブロッコリーのマヨネーズはこうやって添える!お弁当箱が汚れない斬新なアイデア 2024年03月06日 06:00
【800人が絶賛】「マヨコーンのハムカップ」がお弁当の彩りに大正解! 2024年03月13日 06:00
【殿堂入り間近】胃袋に響くこのうまさ!やみつきになる「肉巻きおにぎり」 2024年03月15日 19:00
海苔の代わりに◯◯を巻くのが正解!新感覚おにぎり 2024年03月18日 06:00
もらってビックリ、食べてビックリ!かわいくておいしいお菓子の箱 2024年03月19日 07:00
今日はちくわに何詰める?きゅうりだけじゃない、ちくわ詰めレシピ5選 2024年03月20日 06:00
お弁当に大活躍!おにぎりの海苔が食べやすくなる巻き方 2024年03月20日 11:00
簡単作りおき◎ビタミン豊富な「にんじんの作りおき」レシピ 2024年03月24日 16:00
お花見にもぴったり!◯◯入りで冷めてもおいしい「おにぎり」格上げ4選 2024年03月30日 11:00
セリアで見つけた「使い捨てふきん」が名品すぎた!ニトリ、無印の商品と比較すると… 2024年03月16日 12:00
急いでいても大丈夫!失敗なしの「焦げない卵焼き」 2024年04月01日 06:00
このアイディアすごい!どこをかじっても具に当たるおにぎり 2024年04月14日 13:00
どうやって作るの?かわいすぎる「プードルおにぎり」 2024年04月19日 06:00
1株ペロリ!家族喜ぶ「豚こま×ブロッコリーおかず」 2024年04月19日 08:00
お弁当の仕切りレタスをおいしくする方法 2024年04月08日 11:00
簡単すぎて何度もリピ!「にんじんだけ」の作りおき副菜3選 2024年04月05日 14:00
新生活のお弁当の悩みを解決!3月に最も読まれた記事は?【月間総合ランキングTOP5】 2024年04月13日 22:00
朝は解凍して詰めるだけでオッケー!冷凍できる「お弁当作りおき」 2024年04月20日 19:00
持ち運びに便利な方法も!「おにぎり」の海苔の巻き方4選 2024年04月15日 16:00
3つの栄養素がポイント!東大現役合格を支えた「お弁当」つくりのルールとは 2024年03月21日 20:00