cookpad news
副菜レシピ

【1パックあればOK!】買い物に行けない日に作りたい「納豆」のおかず5選

納豆1パックで作れる!豪華なおかず

白いごはんによくあう納豆。今回は、そんな納豆が1パックあれば作れる、豪華なおかずをご紹介します。冷蔵庫に肉も魚もないなんてときに覚えておくと、重宝しますよ。

卵焼きに入れても!

パリパリの皮と納豆が絶妙

白菜を納豆で和えるだけ♪

かき揚げにしゴージャスに

お酒に合う!モチモチチヂミ

買い物に行けないときに大助かり

寒くて外に出たくない、忙しくて買い物に行く時間がない。なのに冷蔵庫には肉も魚もなくて困ってしまった……。そんなとき役に立つのが、ごはんのお供として人気の納豆。1パックあればいろいろな食材に組み合わせて、ボリュームあるおかずが作れるんです。

卵焼きに入れたり、白菜と和えたり、チヂミに入れたり、かき揚げにしてもおいしいですよ。冷蔵庫に残っている食材と相談して作ってみてくださいね。

納豆にこんな食べ方があったなんて! と家族にも感動されてしまうかも。さっそくチャレンジを。(TEXT:森智子)

関連する記事
速攻でご飯が食べたい!「ウインナー丼」で大満足 2023年06月12日 10:00
ダイエット効果も!話題の菌活でキレイになれる理由 2023年06月07日 20:00
食べ過ぎリセットやカロリーコントロールに!糖質を控えたいときに選ぶべき食べ物ガイド 2023年06月28日 20:00
トースターで焼くだけ!油揚げのサクサクおつまみレシピ 2023年06月28日 17:00
買い出しに行けない日のメインは「ウインナー」と「アルモンデ」で解決! 2023年07月17日 08:00
ツルッとうまい!夏の定番「冷やしうどん」のバリエ5選 2023年07月23日 08:00
580人絶賛!暑くてバテちゃう日は「納豆そうめん」が最強 2023年07月30日 06:00
暑い日はコレ!火を使わずに作れる「ひんやり」料理がラク 2023年07月09日 21:00
毎日の料理に家族から一言の感謝もナシ!それでもお料理が大好きな主婦がレシピ投稿を続ける意外なワケ 2023年10月09日 20:00
これでいいじゃん!皿洗い不要な納豆ごはんの食べ方 2023年08月08日 06:00
肩の力抜いてこ!簡単すぎ「これでいいのだ冷やし中華」 2023年08月08日 08:00
健康効果に期待!ちょい足しでバリエ広がる「納豆の食べ方」 2023年08月13日 07:00
お肉がなくても大満足!「ちくわ」が主役のボリュームおかず 2023年08月17日 08:00
ご飯もパンもない、そんな日は『朝うどん』が正解!5分で作れるレシピ集 2023年08月24日 06:00
【君が主役だ!】780人が絶賛する「Mr.オクラ」ってどんなレシピ? 2023年08月26日 09:00
夏のランチはコレ!簡単「さっぱり素麺」 2023年08月18日 11:00
老けて見える人、見えない人「昼に食べてるもの」の違い 2023年07月15日 18:00
“朝たん”で睡眠の質も向上!!編集部が教える「朝に食べると良いもの」とは 2023年07月23日 17:00
これにはびっくり!「納豆」がふわっふわになる食べ方 2023年09月07日 18:00
【殿堂入り目前】トマト缶&サバ缶で!10分で完成する「絶品煮込み」 2023年09月13日 08:00
5分で完成!朝ごはんにもピッタリな「納豆」の新しい食べ方 2023年09月19日 08:00
新しい食べ方発見!「納豆の唐揚げ」がサクサク香ばしい 2023年09月20日 17:00
瞬速!切って「ポン酢」で和えて完成の副菜レシピ 2023年09月28日 17:00
お財布にもやさしい!「厚揚げ」が主役のメインおかず 2023年09月29日 08:00
コレステロールを下げる食材はコレ!「年代別」「男女別」の付き合い方を医師に聞きました 2023年09月29日 17:00
食パン1枚で大満足の朝ごはん!8月に最も読まれた「朝ごはん」の記事は?【月間ランキングTOP5】 2023年09月05日 22:00
5分で作る!ボリューム満点「しらすと納豆の和風トースト」で朝ごはん 2023年09月23日 12:00
【知らなかった】パカパカしない&フタがしっかり閉じられる「卵パック」の開け方 2023年09月04日 16:00
一体なぜ?香港のドンキで日本の「たまご」が爆売れする理由 2023年11月01日 18:00
「ありえない」「感動」納豆にあのフルーツを入れるとおいしすぎた! 2023年10月23日 07:00
これ天才!「柿ピー」の旨すぎる食べ方 2023年10月07日 09:00
食材2つでメインおかず!簡単すぎる「レンジ蒸し」 2023年10月11日 06:00
忙しい日はアルモンデ!「ウインナー」+1食材で簡単メイン 2023年10月23日 10:00
のせるだけ完成!「しらす×納豆」で忙しい朝でも大満足の爆速ごはん 2023年10月26日 06:00
たこ焼き器の意外な使い方!「ライスボールチヂミ」が今までにないおいしさ! 2023年10月28日 13:00
おにぎりの意外な具が旨すぎ!9月に最も読まれた「朝ごはん」の記事は?【月間ランキングTOP5】 2023年10月10日 22:00
これって秋バテ?秋の不調を乗り切る食事と生活習慣のポイント 2023年10月04日 20:00
シニアにもおすすめ!不足しがちなタンパク質&カルシウムのちょい足しワザ 2023年10月18日 20:00
常備食品で特急夕食!子どもウケも◎ウインナー卵丼献立 2023年10月28日 11:00
今日から試せる!意外と知らない「納豆ごはん」のおいしい食べ方 2023年10月26日 16:00
「お昼に食べているもの」で変わる!?老けて見える人と見えない人の違いってどこにあるの? 2023年10月13日 17:00
え、嘘でしょ!?ヨーグルトに◯◯を入れると実はおいしい&さらにヘルシーに! 2023年11月05日 18:00
これは盲点だった!アレを入れて「納豆」が絶品に 2023年11月13日 18:00
手がとまらない!材料少なめ「米粉チヂミ」 2023年11月19日 16:00
痩せたい人はコレ買って!ダイエット講師が買ってる「コストコ食材」3選 2023年10月17日 16:00
ちょい足しで味噌汁がコク深くなるワザも!10月に最も読まれた記事は?【月間ランキングTOP5】 2023年11月11日 22:00
マンネリ知らず!毎日食べたい「白菜」の作りおき5選 2023年11月13日 16:00
平日から週末まで大助かり!「オーケーストア」でオススメの“お肉”商品4つ 2023年10月15日 19:00
なんと8割の子どもに栄養失調のリスクが!その原因は◯◯不足にあった 2023年11月28日 20:00
こんな食べ方あったんだ!300人のカルディ好きに聞いた「サバ缶」の旨すぎアレンジ 2023年12月04日 20:00