cookpad news
インタビュー

インスタントコーヒーを使うのがポイント!自宅で絶品「アイスカフェオレ」の作り方

暑い夏、喉を潤すためにアイスコーヒーやアイスカフェオレを飲む機会が増えますよね。カフェで涼みながら飲むのもおいしいですが、暑い日はおうちの中で涼んでいたい……。そんな方のために、インスタントコーヒーで作る、手軽でおいしい「アイスカフェオレ」の作り方を、バリスタの山口誠一郎さんに教えていただきました。

コーヒーデビューはブルーマウンテン

――コーヒー豆のプロデュースなどで活躍されている山口さんが、コーヒーの道に進まれたきっかけを教えてください。

僕が生まれ育った池袋という街には、有名な喫茶店がたくさんあるんです。コーヒー好きの母に連れられて、子どもの頃から喫茶店に通っていました。僕のコーヒーデビューは、ブルーマウンテン。苦いとかまずいという感覚はなく、「おいしい!」と感じたことを覚えています。そこからどんどんコーヒーの世界にのめり込んでいきました。

――小さな頃から身近にあったコーヒーがお仕事につながったんですね。

さまざまなコーヒーを飲んで、味の違いについて調べていたら、使われているコーヒー豆がそもそも違うということを知りました。ひと言でコーヒーと言っても、その種類は無限で、そういうことをブログで発信したいと思ったのが今の仕事につながる最初のきっかけかもしれません。18歳でヨーロッパに渡ってバリスタとして働き、日本に戻ってからはコーヒー豆や器具のプロデュースなどに関わっています。

インスタントコーヒーの特徴

――今回は、インスタントコーヒーを使ったカフェオレの作り方を教えていただくのですが、その前にドリップとインスタントの違いや特徴を簡単に教えてください。

ドリップコーヒーは、コーヒーの豆をミルで挽き、お湯を注いで抽出したもの。インスタントコーヒーは、粉にお湯を注いでそのまま飲めます。

もうひとつ、ドリップとインスタントの大きな違いは、使うコーヒー豆が違うということ。ドリップは主にアラビカ種という品質の高いコーヒー豆を使い、インスタントは主に、アラビカ種と大量生産できるロブスタ種という豆をブレンドしているんです。

インスタントコーヒーの中でも大きくわけると2種類あり、ドリップしたコーヒーの液体を凍らせたものを砕いた「フリーズドライ」タイプと、熱風を当てて乾燥させた「スプレードライ」タイプがあります。一般的にはフリーズドライタイプの方が、熱を加えていない分風味が飛んでいないのでおいしいと言われています。

自宅で楽しむカフェオレの作り方

――カフェオレを作る場合はどちらが向いていますか?

カフェオレには意外なことにドリップよりも、インスタントの方が合うんです。インスタントならではの土っぽさと言いますか、独特の風味がミルクと合わせた時に生きるんです。今回のレシピは、フリーズドライでもスプレードライでもどちらでもいいので、お好みのインスタントコーヒーを使ってください。僕が個人的におすすめするのは、『ネスカフェゴールドブレンド』です。

カフェオレの作り方

1. ティースプーン山盛り2杯のインスタントコーヒーをマグカップに入れる
2. 1のコーヒー豆にかぶるくらいの水をいれる
3. 電子レンジ600Wで30秒加熱する
4. 待っている間に、グラスに氷と牛乳を150㏄入れる
5. 3をよく混ぜたら、4に入れて完成

――このレシピのポイントを教えてください。

ティースプーン2杯分のインスタントコーヒーを使うことで、味が強まりエスプレッソのようになることで、カフェラテに近い味に仕上がります。さらに、レンジで温めることでコーヒーの香ばしさが増します。これは、焦げる寸前まで温めるイメージ。スモーキーな味がお好みの場合は、加熱時間を40秒にしてもOKです。以前は、フライパンで炒って風味を出していたのですが、もっと手軽に作れるようにレンジで挑戦しました。

――甘さをプラスしたい場合は、どうしたらいいですか?

砂糖よりはちみつがおすすめです。ティースプーン2杯のコーヒーを温めたところに、はちみつ(大さじ1)を加え、かき混ぜてからミルクに入れると味にムラが出ません。

――使う牛乳でおすすめのものや、豆乳などを使ってもいいですか?

牛乳は成分無調整牛乳がおすすめです。無脂肪乳だとミルクの風味が弱くなってしまい、コーヒーの味が強く出過ぎてしまいます。濃い目の「4.0」と表記されているものがおすすめです。また、アーモンドミルク、豆乳、オーツミルクとも相性が良いので、お好みのミルクを使って作ってみてください。

――ちなみに、カフェオレとカフェラテの違いってなんですか?

カフェラテは、エスプレッソにミルクを加えて作ったもの。カフェオレは、コーヒーにミルクを加えて作ったものです。普段あまり違いを意識することはないかと思いますが、実は、使うコーヒーの種類、味の濃さ、作り方、全てが違います。家で作る場合はカフェオレが作りやすいですね。

コーヒーの沼へようこそ!

――最後に、山口さんが考えるコーヒーの魅力や楽しみ方を聞かせてください。

コーヒーの世界って沼なんですよ(笑)。こだわり始めたらキリがない。今は、コーヒーの器具にまで手を出して、生豆を買って焙煎もやっています。世界で1番おいしいと言われているバリスタの焙煎したコーヒーを取り寄せたりもしていて、本当に楽しみ方が無限です。

コーヒーの味わい方は人それぞれなので、自分がおいしいと思えばなんでも良いと思います。コーヒー豆だけではなく、ドリップの仕方でも味が変わるので、ご自身にあった方法でコーヒーを楽しんでみてください。

(TEXT:上原かほり)

画像提供:Adobe Stock

取材協力

山口 誠一郎(やまぐち せいいちろう)さん ブロガー/バリスタ イタリアでバリスタとして従事した後、コーヒー豆やコーヒー器具をプロデュース。コーヒー豆のレビューなどをブログで発信。

●webサイト
Y.coffee and sweets(山口的おいしいコーヒーブログ)
月間200万人が利用する日本最大級のコーヒー関連サイト。通販で買えるおいしいコーヒーの紹介や、コーヒーメーカーなど器具のレビュー、各地域にある魅力的なカフェの紹介などをしています。

関連する記事
夏おやつに!レンジで作れるひんやり「ムース」 2023年06月07日 11:00
夏場に使える!氷で飲み物が薄まらない裏ワザ3選 2023年06月11日 06:00
容器いらず&材料2つ!ペットボトルコーヒーで「コーヒーゼリー」 2023年06月29日 14:00
鍋ひとつ、ほったらかしで完成!週末ディナーに簡単「ポッサム」はいかが 2023年07月09日 10:00
いつもの味をもっとおいしく!市販の「アイス」格上げワザ 2023年07月15日 17:00
とけるほど旨い!最後の1滴が一番おいしい「アイスカフェオレ」の作り方 2023年07月17日 10:00
わらび粉不要!片栗粉で作れる「ぷるぷるわらび餅」 2023年07月23日 18:00
“世界のこんまり“を支える、夫・川原卓巳さん「料理は最高の癒やし」 2023年06月15日 18:00
その不眠、食事が原因かも!?医師に聞いた「NG食品」 2023年07月19日 10:00
「分け方」がポイント!物が多すぎるキッチンでも素敵に見える収納術〜エスプレキッチンさんの場合〜 2023年08月05日 20:00
世界から熱視線!日本の「和紅茶」が注目されている理由 2023年07月26日 19:00
6月に最も読まれた記事は?【月間ランキングTOP5】 2023年07月08日 21:00
6月に最も読まれた「スイーツ」の記事は?【月間ランキングTOP5】 2023年07月05日 21:00
6月に最も読まれた「裏ワザ」の記事は?【月間ランキングTOP5】 2023年07月06日 21:00
暑い日はゴクゴク飲みたい!「薄味アイスコーヒー」の作り方 2023年08月09日 18:00
朝から暑い日にも◎さわやか「レモントースト」 2023年08月10日 07:00
牛乳パックで作れる!ほろ苦うまい「大人味の牛乳かん」 2023年08月15日 14:00
いつもの焼きそばを格上げ!『屋台風焼きそば』に仕上がる隠し味教えます 2023年08月17日 13:00
まるで一口アイスみたい!お手軽おやつに『冷凍マシュマロ』がおすすめ 2023年08月17日 18:00
食べるまでたった5分!混ぜて重ねるだけ「ティラミス」が夏のデザートにぴったり 2023年07月31日 11:00
作業たった4分!暑すぎる夏にぴったりの「とろとろコーヒーゼリー」 2023年08月29日 15:00
本格チーズケーキがレンジで!7月に最も読まれた「スイーツ」の記事は?【月間ランキングTOP5】 2023年08月09日 22:00
レンチンがコツ!?インスタントでおいしい「アイスカフェオレ」 2023年09月05日 06:00
ちょい入れでおいしさアップ!意外な「カレーの隠し味」レシピ 2023年09月11日 10:00
驚異の味しみ1分!アレ入れるだけで、ありそうでなかった【カフェオレフレンチトースト】が完成 2023年09月25日 12:00
食欲抑制、糖尿病予防にも?研究者に聞くコーヒーの噂「ウソ・ホント」 2023年08月15日 20:00
飲み方次第で"睡眠"に悪影響も… コーヒー「飲む時間」の正解は 2023年08月28日 20:00
栄養士が選ぶ!我慢しないで思いっきり食べたいメニュー5選と食べ方のコツ 2023年09月27日 18:00
【卵不使用】外カリッ!中ふわっ!基本の「プレーンスコーン」はこう作る 2023年10月04日 09:00
レンジで簡単!もちもちヘルシーな「オートミールきなこもち」 2023年10月18日 13:00
型不要!レンジで3分「しっとりレンジクッキー」 2023年10月22日 13:00
準備は10分!すぐ作れるとろ〜り「プリン」 2023年10月29日 13:00
やかん?ケトル?それともポット?お湯を沸かす一番早くて安い方法 2023年10月20日 20:00
◯◯入れるだけ!インスタントコーヒーがまろやかになる裏ワザ 2023年10月05日 10:00
10月1日は「国際コーヒーの日」。スターバックスの新作『チョコレート ムース ラテ』がトロふわでおいしすぎる 2023年10月01日 14:00
子どもの好き嫌い、叱るのは間違い…?イタリア人ママの言葉で気づいたこと 2023年09月25日 20:00
今ならコーヒー100円!中国のコーヒーチェーン店「Cotti Coffee(庫迪咖啡)」に行ってみた 2023年10月07日 17:00
1日に飲むコーヒー、何杯が正解?医師が教える「カラダの新常識」 2023年10月07日 20:00
甘すぎないからちょうど良い!「大人な蒸しパン」3選 2023年11月03日 12:00
ちょい足しで格上げ「大人のホットココア」3選 2023年11月12日 16:00
知ってた?「お湯」が活躍する料理アイデア4選 2023年11月14日 13:00
このスイーツ新感覚!アップルパイ×マフィンのカップケーキが絶品 2023年11月19日 07:00
なんとなく作っていない?「カフェオレ」の黄金比はコレ 2023年11月25日 06:00
卵、コーヒーなど身近な食材の知識をアップデート!10月に最も読まれた「コラム」の記事は?【月間ランキングTOP5】 2023年11月10日 22:00
甘じょっぱ味やパンの耳でも!「進化系フレンチトースト」レシピ3選 2023年11月21日 21:00
250人の“カルディ好き”に聞いた!飲まないと損する「絶品ドリンク」6つ 2023年11月02日 19:00
材料3つ!濃厚なめらか「チョコレートテリーヌ」が簡単なのに旨すぎた 2023年11月27日 07:00
300人絶賛!大ざっぱさが肝心のザクザクしっとりふわっな「3層スコーン」 2023年11月30日 06:00
大手コーヒーチェーンにも登場。大人かわいい「モノクロスイーツ」 2023年11月29日 04:00
衝撃の甘さを体験してみた!手作りでも缶詰でも楽しめる「グラブジャムン」 2023年11月29日 04:00